组卷网 > 试卷详情页

广东省湛江市雷州市白沙中学2022-2023学年上学期高三第一次月考日语试题
广东 高三 阶段练习 2023-08-03 56次 整体难度: 容易 考查范围: 语法、交际表达、文化常识、阅读、作文

一、选择 添加题型下试题

选择 | 适中(0.65)
名校
3. 失敗(          )怖がらないでください。
A.
B.
C.
D.
选择 | 适中(0.65)
10. 健太:あなたは一人で帰ったんですか。
     李佳:いいえ、友達に車で(     )。
A.送られてもらったのですB.送ってもらったんです
C.乗られてくれたんですD.乗ってくれたんです
选择 | 较易(0.85)
名校
14. 忘れない        あなたに話しておきましょう。
A.たびにB.とおりにC.うちにD.かわりに
20. この子はなんと頭がいいでしょう。
A.まあB.うんC.ええD.おやっ
选择 | 适中(0.65)
22. 家に帰ってから、傘をバスに忘れたことに     
A.思い出したB.気付いたC.目立ったD.迷った
24. 私は昨日妹の宿題を手伝って     
A.もらったB.いさそうにC.やったD.いただいた
2023-06-30更新 | 7次组卷 | 1卷引用:广东省湛江市雷州市白沙中学2022-2023学年上学期高三第一次月考日语试题
25. この木は     気持ち太陽の光を浴びている。
A.いいそうにB.くれたC.よいそうにD.よさそうに
2023-06-30更新 | 6次组卷 | 1卷引用:广东省湛江市雷州市白沙中学2022-2023学年上学期高三第一次月考日语试题
选择 | 适中(0.65)
27. 天気が悪いと、気持ちが(     )がちになる。
A.沈んB.沈みC.下がるD.下がり
选择 | 适中(0.65)
30. いつも夜遅くまで勉強するから、朝眠くて(     )。
A.早く起こしていたんですB.遅く起きていたんです
C.どうしても起こそうとしませんD.なかなか起きられなかったんです
33. 校内で先生に会ったら、きちんと     をしなさい。
A.挨拶B.礼儀C.お礼D.お辞儀
选择 | 适中(0.65)
34. タベ一晩中赤ちゃんに(     )。
A.泣いてしまったB.泣かれてしまった
C.泣いてしまわれたD.泣かれてしまわれた
选择 | 适中(0.65)
35. 「万有引力の法則」はニュートン(       ) 発明されました。
A.B.によってC.からD.によると
选择 | 较难(0.4)
36. 甲:忙しそうですね。何か(       )。
     乙:それは助かります。
A.お手伝いしましょうかB.お手伝いになりましょうか
C.お手伝いくださいませんかD.お手伝いさしあげませんか
40. 金閣寺は日本の     にあります。
A.とうきょうB.おおさかC.ほっかいどうD.きょうと

二、阅读 添加题型下试题

ひとりの子どもの話です。

仕事で疲れ切って、家でごろごろしてテレビばかり見ている父親があまり存在感がありません。まるで透明人間みたいです。という子の文章がありました。

これではいけない。子どもたちに、父親が働いている姿を見せたらどうですか。①そういう意見もあって、ある母親は子供を連れて、父親が働く工場へ行くのです。その子が参観の日記を書きました。

「友だちのお父さんが、どこかの課長さんだとか、放送局につとめているとかというとき、私はいつも黙っていました。『わたしのおとうさんは工場のコックさんだ』というのが、②なんだか恥ずかしくてならなかったのです。でも、わたしは、今日からそれが(ア)ような気がします。」

「今まで、あんなお父さんを見たことがありませんでした。何かよその人のような気がするぐらいでした。でも、やっぱりわたしのお父さんでした。お父さんは、恥ずかしそうな顔などちっともしていません。わたしだけが、なんで恥ずかしがっていたのかと思うと、なん如か悪いことをしていたような気がしました。」

41.この文章の中で、「①そういう意見」とあるが、どういう意見なのか。
A.子どもたちに父親が働いている姿をみせるという意見
B.父親がテレビばかり見てはいけないという意見
C.母親は子供を連れて父親が働く場所へ行くという意見
D.父親が家でごろごろしてはいけないという意見
42.この文章の中で、「②なんだか恥ずかしくてならなかったのです」とあるが、どんな意味か。
A.自分のおとうさんは工場のコックさんだから、恥ずかしくてなりません。
B.自分のおとうさんは家でごろごろしているから、恥ずかしくてなりません
C.自分のおとうさんはテレビばかり見ているから、恥ずかしくてなりません。
D.自分のおとうさんはいつも黙っているから、恥ずかしくてなりません。
43.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.ぺらぺら言えるB.平気で言えるC.自慢で言えるD.のろのろ言える
44.子どもがしていた悪いようなことはどれか。
A.今まで、あんなおとうさんを見たことがありませんでした。
B.何かよその人のような気がしました。
C.恥ずかしそうな顔などちっともしていませんでした。
D.自分だけが、恥ずかしがっていました。
45.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.子どもは、おとうさんは工場のコックさんだということに恥ずかしがりませんでした。
B.子どものおとうさんは、透明人間みたいに、何もしないで、家でごろごろしてテレどばかり見ていました。
C.子どもは、友だちのおとうさんの仕事に恥ずかしがっていました。
D.子どもは、おとうさんの工場に行って、父親の仕事に対する態度が変わりました。

都会での生活は確かに田舎より色々便利なところがありますが、(ア)、最近どうしたのか私もあまり分かりませんが、目を閉じると、故郷のことを夢に見ます。特に正月のような祭りの日になると、なんだか寂しくなったような気がします。

子供のとき、一番楽しみにしていたのは何といってもお正月です。貧しい時代でしたけれども、お正月を祝う祭りになると、町のあちこちがきれいに飾られ、多くの人たちが集まって京棕きます。私もきれいな服を着せてもらって(年に1枚しかない新しい服。それに新年の朝にならないと着せてもらえない服)、父と母に手を引かれて兄たちと一緒に見物に行きました。

街の両側には小さな店や露天がたくさん並んでいます。店の中には都会とは比べられないが、子供たちがほしがる玩具やお菓子などがいろいろ並んでいました。それを見ると、買つてくれと、大きな目で親を見上げるのですが、返事はほとんどありませんでした。そして困ったような顔になるのでした。でも、帰るとき、必ず兄弟を連れてうどん屋に入り、暖かいうどんを一人に一杯ずっ食べさせてくれました。しかし、父と母は二人で一杯のうどんを~緒に食べたのです。聞いたら「おなかがあまり空いていないの」という返事でした。今になって考えれば、それはうそでした。親はなぜうそをついたのか、その時のその年の私は分かるはずはなかったのです。

今の子供たちは私たちの子供の時代より、ずっと幸せだと言えるでしょう。しかし、でも……にぎやかな商業都市のS市では、お金があれば買えないものがないといえるぐらいです。地下鉄、空港、超高層ピル、アジアーのデバート、高級レストラン。しかし、どうしてかはつきり言えないが、最近、私が夢に見るのは海を隔てて遠い国にある故郷の青い空や緑の山やきれいな川のほうが一番多いです。私は今、この国でもときどき祭りに出会います。でも見られたのは祭りというより、一つの商業または観光のためではないかと思いました。

46.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それにB.しかし
.
C.さらにD.それから
47.筆者の親はなぜ「困ったような顔になるのでした」か。
A.ほかの親と同じように、自分の子ともを連れて行かないといけないから
B.店の前で子どもに店のものを買うように頼まれたが買う金がないから
C.人がおおぜいいて、押されたり、足を踏まれたりしてとても嫌だ
D.子どもを連れてレストランでうどんを食べさせなければならないから
48.筆者の目に映るS市はどんなところですか。
A.買いたいものがたくさんあって、なんの心配もないところです。
B.交通がとても便利で、行きたいところにはどこでも行けるところです。
C.いろいろ便利なところがあるが、田舎にあった大事なものがありません。
D.ものがとても豊かだが、いろいろなお祭りを行うことが少ないところです。
49.お祭りの日について一番適当な説明はどれですか。
A.子どもたちがたくさん出る。
B.親たちがたくさん出る。
C.多くの人がレストランに入る。
D.おおぜい集まって、脈やかな日になる。
50.筆者がこの文章を書く時、どこにいたと思われますか。
A.小さな町に帰っている。B.田舎に戻っている。
C.大都会のS市に住んでいる。D.外国に行っている。

「ゴミ」って何でしょう。いつもあまり考えないで使っている言葉ですが、意外と説明は難しいものです。例えば、教室の床に、鉛筆が一本落ちていたとします。①それに名前が書いてあれば持ち主が分かりますから、鉛筆は持ち主に戻り、ゴミにはなりません。もし、その鉛筆が道端に落ちていたらどうでしょう。誰かが拾って学校に届けてくれ、持ち主に戻れば、ゴミにはならないでしょう   _ 、その鉛筆が溝(水沟)に落ちてどこか川べりに流れ着いたら、まだ書ける鉛筆だとしても、ゴミになってしまうでしょう。

このように、「もの」としての性質が変わったわけではなくても、人との関わりが切れ、誰も使う人がいなくなった時、ものがゴミになってしまいます。また、まだ使える鉛筆であっても、あなたが「もう、この鉛筆は要らない。」と思うと、その鉛筆はゴミ箱のゴミになってしまいます。「もの」として利用できても、わたしたちが「不要」だと思うことで、ゴミになります。④物は人の意識の中でゴミになってしまうのです。

このように考えてくると、「もの」として、最初からごみである物はほとんどないということが分かります。

51.①「それに」は何を指すか。
A.ゴミB.教室C.ゆかD.鉛筆
52.②「ゴミにはならない」のは何か。
A.鉛筆B.だれか
C.学校D.持ち主
53.③に入るのに最も適当なものはどれか。
A.そしてB.だからC.しかしD.なぜなら
54.④「物は人の意識の中でゴミになってしまう」を説明したものとして、最も適当なものはどれか。
A.そのものを意識的に捨てた人が、物をゴミにしてしまったということ
B.人が「ゴミだ」と思ったら、物の性質が変わってしまうということ
C.人が「いらない」と思ったら、使える物でもゴミになるということ
D.そのものを使いたくない人が、それを意識的にゴミにしてしまうということ
55.筆者が言いたいことと合わないものはどれか。
A.同じものでも人によって、要らない「ゴミ」にもなるし、まだ使える「もの」にもなる。
B.自分にとって「いらない」ものでも捨ててはいけない。
C.自分にとってはゴミでも、ほかの人にとってはそうじゃないこともあるんだと気が付いた。
D.どんなに古くなって使えなくなっても、その人が必要だと思う物はゴミにはならないのだということが分かった。
阅读 | 适中(0.65)
名校

わたしが小さい頃、母はよく彦星と織姫のラブストーリーを聞かせてくれました。幼いわたしは天の川に掛けられた橋を渡って再会する話ほど美しい物語はないと思いました。

その後、小学生になったわたしは天文学の本でアルタイルとベガについて知りました。その時、織姫はわたしが想像していたような美しい女神ではなく、また彦星もハンサムな男子ではないということに気づいてしまいました。アルタイルとベガというただ2つの恒星だったのです。( ア )わたしは昔の人がなぜこの2つの星でこんな美しいラブストーリーを作ったのかと疑問に思いました。

ところで、わたしが「恋しい」という思いを初めて、知ったのはホームステイで日本に行った時でした。慣れない土地での生活で、少しホームシックになっていました。夏の夜の涼しい風に誘われて部屋を出たわたしは庭のベンチに座りました。

ふと顔を上げるとどこまでも続く天の川が目に映りました。そして、その天の川を隔てて見つめ合う織姫と彦星、( イ )海を隔てた母とわたしではありませんか。わたしは母が恋しいと思ったのです。この時わたしは昔の人がなぜこの美しい物語を作ったのかが分かりました。星は天の川によって隔てられていますが、人の思いは距離なんかでは変わりません。こういう思いを込めて、昔の人は物語を作ったのでしょう。

織姫と彦星はなんと16光年も離れています。この物語が千年も語り継がれてきたのは愛の絆であるからだとわたしは信じています。時代がどのように変わろうとこの絆は変わりませんし、この絆がある限りわたしたちがどこにいても心と心は繋がっています。

56.( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.後悔したB.希望したC.満足したD.失望した
57.( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.まるでB.だいぶC.しっかりD.ぜったい
58.文中に「分かりました」とあるが、何が分かったのか。
A.昔の人も織姫と彦星がただ2つの恒星だということ
B.昔の人がどうして織姫と彦星の物語を作ったのかということ
C.この話は織姫と彦星が一年に一度会えるという物語だということ
D.織姫と彦星は天の川にある16光年も離れている2つの恒星だということ
59.文中の「この絆」の指すことはどれか。
A.変わることはない絆
B.離れている者の愛の絆
C.千年も語り継がれてきた物語
D.織姫と彦星は繋がっていること
60.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.天の川にある2つの星の織姫と彦星はなんと10光年も離れている。
B.織姫と彦星は天文学的な引力で引かれ合う関係にある2つの惑星だ。
C.この物語が語り継がれてきたのは時代が変わっても愛の絆は変わらないからだ。
D.恋しいという思いを初めて知ったのはホームステイでアメリカにいた時だった。

三、作文 添加题型下试题

61. 民族自信.是一个民族的精神脊梁。作为一名中国人.我自信!我骄傲!请同学们分享令你骄傲的中国事物。诸以“私が誇りに思う中国の       .”为题写一篇短文。
写作要点:
1简单介绍令你骄傲的一项中国事物。
2.说明你觉得骄傲的理由。
3 请谈谈为了让中国更加令你骄傲.作为一名高中生.你能做些什么事情?
写作要求:
1. 字数为 300~350 字。
2 格式正确.书写清楚。
使用“です.ます”体。

试卷分析

导出
整体难度:适中
考查范围:语法、交际表达、文化常识、阅读、作文

试卷题型(共 45题)

题型
数量
选择
40
阅读
4
作文
1

试卷难度

知识点分析

序号
知识点
对应题号
1
语法
2
交际表达
3
文化常识
5
作文

细目表分析

题号 难度系数 详细知识点 备注
一、选择
10.65を表示他动词的宾语  に 表事物存在的动作、场所、位置  が 提示主语,表客观现象、状态、性质等  で 工具
20.85が 前后对比,常用“は~が、~は“表对比
30.65を表示他动词的宾语
40.85Nの後で …之后  前に 在~之前  まで 时、空的终点,保持某种状态、连续做某动作  时间N+までに 截止点
50.85を表示他动词的宾语  から表示动作的发出者  へ 表示动作方向
60.65否定: ない・ず ・ ぬ  ないで 不做前项而做后项
70.65~始める 开始
80.65A2にする
90.65でも・ても 假定条件的转折关系  ば 表假定条件  たら 假定条件,前项成立后后项成立  なら 承接前面的话题
100.65AはBに~ていただく (A让/请求B为自己做某事)
110.65Vておく 表示准备、实现做某事;放任不管  てある动作、行为结果的存续状态  ている 动作、作用的结果状态  てくる 表示过去到现在的动作持续或变化
120.85のに 表转折,前后两项的矛盾关系  けど・けれど ・けれども 转折  たら 假定条件,前项成立后后项成立  ので 表因果接续,“因为”
130.65程度副词
140.85うちに 趁着~,正在~时候  かわりに 表一事物代替另一事物起作用  たびに 每~  とおり・とおりに 按照
150.85こと 传达命令、要求
160.65Vうと思う・ようと思う   かもしれない 表推测  ことになる 经过推论得出的结果  に違いない 肯定
170.65たら 确定条件,表动作先后顺序
180.85あ: 离说话双方都远的事物 、双方都知且非眼前的、回忆性文章
190.85状态副词
200.85表心情:あっ・あら・まあ・おや・えっ・やあ・わあ  表应答:はい・ええ・うん・ええと・いえ・いいえ・いや  感叹称赞  赞成反对
210.65わけだ 表客观常理,当然~  わけがない 不可能  わけではない/わけでもない 并非  わけにはいかない・ないわけにはいかない不能~;必须
220.65动词词义
230.85量数词(助数词)
240.65AはBに~てやる (A为B做某事)  AはBに~ていただく (A让/请求B为自己做某事)  AはBに~てもらう (A让/请求B为自己做某事)
250.65样态:そうだ 根据外在察觉到的某种情形或主观推测,推测判断
260.65外来语
270.65がち 不好倾向
280.65状态副词  陈述副词
290.65ため ために 表目的  ため・ために 表示客观原因、理由  とおり・とおりに 按照  ばかり表大概的程度、数量,意为“大约、左右”
300.65状态副词
310.85お邪魔します  失礼します  (どうも)すみません —いいえ、かまいません
320.85名词词义
330.85名词词义
340.65被动助动词(受害):AはBに~れる・られる(引起不愉快心情)
350.65によって 被动句中的动作发起人
360.4自谦语表达句式
370.65特殊的敬语动词
380.65特殊的敬语动词
390.65うちに 趁着~,正在~时候  かわりに 表一事物代替另一事物起作用
400.65文化常识
二、阅读
41-450.65记叙文
46-500.65记叙文
51-550.65议论文
56-600.65记叙文
三、作文
610.65记叙文
共计 平均难度:一般