组卷网 > 高中日语综合库 > 阅读 > 阅读题材 > 记叙文
题型:阅读 难度:0.85 引用次数:24 题号:18131974

今までにもらったプレゼントの中で、トルコ(土耳其)を旅行した時にもらった木馬のキーホルダー(钥匙扣)がいちばん印象に残っている。

みなさんは『トロイ(特洛伊)の木馬』を知っているだろうか。トロイはトルコの一都市で、有名な大きい木馬がある。木馬のお腹に階段があって、中には人が入れる。昔、ギリシャ(希腊)とトロイが戦争をした時、ギリシャの兵士たちが木馬の中に隠れていた。夜になってトロイの兵士たちが寝てしまった後、木馬から出てきて攻撃した。そして、ギリシャが戦争に勝った。子供のころその話を聞いてから、ずっとトロイへ行きたいと思っていた。

5年前、初めて( ア )へ行った。ある店の前で、一人の怖そうな男の人が、マッチ棒で作った木馬の置き物やキーホルダーを板の上に置いて売っていた。手作りで安かったが、少し汚れていたし、すぐ壊れるかもしれないので、買おうとは思わなかった。男の人は暇そうにたばこを吸っていて、「日本人か。」と聞いて、「そうだ」と答えた。それだけで私はバスの方へ步いて行った。しばらくして誰かが呼んでいるので振り返ると、置き物を売っていた男の人だった。彼は、何も言わないで木馬のキーホルダーをくれた。私は驚いたがとてもうれしかった。たぶんそれは、遠い国から来た旅行者への彼の歓迎の気持ちだったのだろうと思う。

1.出てきて攻撃した」のは誰ですか。
A.トロイの兵士たちB.ギリシャの兵士たち
C.トルコの人たちD.木馬
2.( ア )に入れるのに一番適当なものはどれですか。
A.トロイB.ギリシャC.トルコD.お店
3.驚いた」のはどうしてですか。
A.男の人の顔が怖かったから
B.キーホルダーをくれると思っていなかったから
C.キーホルダーが汚れていたから
D.男の人がすぐ店の方へ歩いて行ったから
4.それ」は何ですか。
A.筆者に質問をすることB.手作りの物を売ること
C.何も言わないことD.木馬のキーホルダーをくれたこと
5.本文の内容と合っているのはどれですか。
A.筆者は、トロイへ行きたいと思っていた。
B.置き物を売っている男の人は怖い人だった。
C.男の人がくれたキーホルダーはすぐ壊れた。
D.男の人と筆者はいろいろなことを話した。
【知识点】 记叙文

相似题推荐

阅读 | 较易 (0.85)
名校

【推荐1】人間は毎日いいことや悪いことに出会いながら暮らしている。もちろん誰でもいいことだけあってほしいと思っているだろう。

私は最近あまりいいことがありませんでした。まず、大学の図書館で少し寝ている間に、財布を取られてしまいました。カードも学生証も財布に入っていました。

次の日は、朝早く間違い電話に起こされましたし、夜は、友達に来られて宿題ができませんでした。その友達は、最近離婚してあまりお金がないんです。お金を貸してほしいと言っていましたが、私も財布を取られてしまったから、何もしてあげられませんでした。

今朝、またよくないことに遭いました。自転車でスーパーへ買い物に行く途中、雨で転んで足に怪我をしました。そして自転車が壊れて乗れなくなりました。それを道端に置いておこうとしたら、警官に見付かってひどく叱られました。

(ア)、悪いことだけではありません。午後大学へ行きましたが、先生が病気で講義はありませんでした。だから、宿題は出さなくてもよかったです。タ方、京都にいる彼女から電話が掛かってきました。あれこれ話し合ったので、私は気持ちがよくなりました。「いろいろあってたいへんですが、しっかりしてくださいね」という彼女の優しい声が聞こえてきたのです。

1.(ア)には何を入れるか。
A.でもB.それではC.そしてD.それで
2.最近この人は最初に出会った悪いことは何か。
A.図書館で眠ってしまったこと
B.カードや学生証を無くしたこと
C.財布を取られたこと
D.結婚して離婚したこと
3.この人は次の日に出会ったよくないことは何か。
A.朝、友達が来て起こされたこと
B.夜、友達から電話があり、宿題ができなかったこと
C.友達にお金を貸さなければならなかったこと
D.朝早く間違い電話が掛かってきたこと
4.今、この人はどうなっているのか。
A.財布を取られたり足にけがをしたりしてとても心を痛めている。
B.友達にお金を貸してあげられなくて恥ずかしがっている。
C.警官に叱られてから寮に帰って寝ているところである。
D.いるいろ悪いことがあったが、彼女の優しい声を聞いて元気が付けられた。
5.筆者が言いたいのはどれか。
A.図書館というところは危ないところだ。
B.財布に重要なものを入れないほうがいい。
C.雨の日に自転車に乗るのをやめよう。
D.人間には幸せと不幸せがあるものである。
2023-02-23更新 | 53次组卷
阅读 | 较易 (0.85)

【推荐2】今朝、田中さんは頭が痛くて、熱も少しありました。ですから、①近くの小さい病院へ行きました。病院は家から歩いて 5 分です。この病院の先生は 60 歳ぐらいです。先生が診察して、奥さんが薬を作ります。この病院の診察は午前 8 時半から 12 時までと午後 3 時から 6 時までです。

田中さんは薬をもらって病院を出ました。40 分ぐらい掛かりました。少し遅くなりましたが、会社へ行きました。風邪を引いた時や少しお腹が痛い時は、近所の人はみんなこの病院へ行きます。そして、重い病気だと思った時や手術の時は、大きい病院へ行きます。しかし、②そこには人がおおぜい来ています。2、3 時間待ちます。そして、診察は午前中だけですから、③会社が終わってから行くことができません。④田中さんは大きい病院があまり好きではありません

1.田中さんはなぜ①「近くの小さい病院へ行きました」か。
A.頭が痛くて、お腹を壊してしまいましたから
B.熱が少し出て、咳が出ましたから
C.熱が少し出て、お腹が痛かったですから
D.頭が痛くて、熱も少しありましたから
2.この病院の診察時間は何時間ぐらいありますか。
A.3 時間半ぐらいB.4 時間ぐらい
C.6 時間半ぐらいD.7 時間ぐらい
3.②「そこ」はどこですか。
A.家の近くの小さい病院B.会社の近くの小さい病院
C.大きな病院D.会社の病院
4.③「会社が終わってから行くことができません」とありますが、それはなぜですか。
A.その病院の診察は午前だけですから
B.その病院の診察は午後 3 時から 6 時までですから
C.会社が終わってから、友達と一緒に食事しなければなりませんから
D.会社が終わってから、家に帰らなければなりませんから
5.④「田中さんは大きい病院があまり好きではありません」とありますが、それはなぜですか。
A.病気が重かったですから
B.待つ時間が長いですから
C.大きい病院は午前中休みですから
D.会社へ遅く行きたくありませんでしたから
2023-05-16更新 | 17次组卷
阅读 | 较易 (0.85)

【推荐3】わたしは美智子です。高校1年生です。わたしの姉は高校3年生です。姉は、毎日家に帰った後で、勉強します。とても忙しいです。姉はあまりテレビを見ません。わたしはよくテレビを見ます。

姉の部屋にいろいろな本があります。日本語の本や歌の本があります。姉は日本の歌が好きです。姉は毎日3時間ぐらい勉強した後で、歌を歌います。

1.美智子さんは何年生ですか。
A.中学1年生B.中学3年生C.高校1年生D.高校3年生
2.2人はよくテレビを見ますか。
A.美智子さんはよく見ますが、姉はあまり見ません。
B.美智子さんはあまり見ませんが、姉はよく見ます。
C.二人ともよく見ます。
D.二人ともあまり見ません。
3.姉は何が好きですか。
A.日本の歌B.中国の歌C.日本語D.中国語
4.文章と合っている(相符)のはどれか。
A.美智子さんの部屋に本がたくさんあります。
B.美智子さんは日本語の歌が好きです。
C.姉はときどき勉強します。
D.姉はよく歌を歌います。
2023-07-05更新 | 2次组卷
共计 平均难度:一般