组卷网 > 高中日语综合库 > 阅读 > 阅读题材 > 记叙文
题型:阅读 难度:0.85 引用次数:10 题号:18391843

わたしの学校はあまり大きくありません。1年生は140人、2年生は125人、3年生は121人います。わたしは1年3組にいます。友達の張さんは3年1組にいます。1年生の教室は2階にあります。2年生の教室は3階にあります。3年生の教室は1階にあります。職員室は4階にあります。図書館もこの階にあります。

1.私は何年生ですか。
A.1年生B.2年生C.3年生D.4年生
2.私の教室は何階にありますか。
A.1階B.2階C.3階D.4階
3.張さんの教室は何階にありますか。
A.1階B.2階C.3階D.4階
4.図書館は何階にありますか。
A.1階B.2階C.3階D.4階
5.この学校に生徒が何人いますか。
A.140人B.125人C.121人D.386人
【知识点】 记叙文

相似题推荐

阅读 | 较易 (0.85)

【推荐1】私の趣味は犬と散歩することです。子供のころから犬や猫が好きでしたが、日本の家は狭いから、犬が飼えませんでした。でも、最近は犬や猫などのペットと一緒に住めるアパートが増えてきています。この町でも、2、3年前からペットと住めるアパートが少しずつ増えて、今は半分以上のアパートでペットが飼えるようになったそうです。

先月、私はこの町に引っ越してきました。引っ越してから、犬2匹と一緒に住んでいます。わたしは仕事をやめてから、暇ですから、よく犬と遊びます。(     )、アパートには庭がありますから、よく散歩もしています。わたしは散歩が大好きですから、犬と一緒に住んでいますから、毎日とても楽しいです。

犬は人と同じで、自分の気持ちを持っています。犬はかわいいし、忠実だし、私のいい友達です。でも、ときどき、犬を捨てる人がいます。これはとても悪いことだと思います。捨てられた犬は汚いし、ご飯もないし、かわいそうです。今度、捨てられた犬を見つけたら、拾ってこようと思います。

1.この町のアパートの説明で正しいものはどれですか。
A.2、3年前はペットと一緒に住めたが、今は住めない。
B.今は2、3 年前よりペットと一緒に住めるアパートが少ない
C.今はペットと一緒に住めるアパートのほうが多い。
D.今はどのアパートでもペットと一緒に住める。
2.この人の説明で正しいものはどれですか。
A.子供のころからペットと一緒に住んでいる
B.これからペットと一緒に住みたいと思っている。
C.これからペットを飼い始めるつもりだ。
D.この町に引っ越してからペットと一緒に住んでいる。
3.     )には入る一番いいものはどれですか。
A.だから
B.そのため
C.または
D.そして
4.この人はたいていどう過ごしていますか。
A.猫と遊んでいる
B.散歩をしている
C.犬と遊んだり、散歩をしたりしている
D.何もしないで寝ている
5.この文の説明で正しいものはどれですか。
A.この人は猫も好きだから、これから猫も飼う
B.この人は捨てられた
C.犬と遊んだり、散歩をしたりしている
D.この人はときどき犬を捨てる。
2023-07-12更新 | 2次组卷
阅读 | 较易 (0.85)

【推荐2】私は4月から日本語を習っています。もう1ヵ月半になりました。毎日新しい言葉を15個ぐらい習います。新しい漢字を10個ぐらい習います。毎週の水曜目は試験があります。ですから、休みの日にも勉強します

簡単な会話はできますが、難しいことはまだ話すことができません。短い手紙を書くことができますが、長い手紙を書くことができません。日本の映画やテレビは少し分かります。まだ日本語では自分の意見を言うことができません。

休みにはジョギングします。ときどき映画も見ます。私は自動車の運転ができますが、日本では自動車はとても高くて300万円もします。今はお金がありませんから、買うことができません。

1.この人はどのぐらい日本語を習っていますか。
A.4カ月
B.1カ月
C.1カ月半
D.4カ月半
2.この人は1日どのぐらい言葉を習っていますか。
A.10個ぐらい
B.15個ぐらい
C.25個ぐらい
D.35個ぐらい
3.この人の日本語は今どうですか
A.簡単な会話も難しいことも話すことができます。
B.簡単な会話も難しいことも話すことができません。
C.長い手紙を書くことができますが、短い手紙を書くことができません。
D.長い手紙を書くことができません。
4.この人はどうして休みの日にも勉強しますか。
A.新しい言葉も漢字も難しいから
B.勉強が大好きですから
C.宿題が多いですから
D.水曜日は試験がありますから
5.この文章の内容に合っていないのはどれですか。
A.休みにジョギングをします。ときどき映画を見ます。
B.休みの日に勉強しません。
C.私は日本語で自分の意見を言うことができません。
D.日本では自動車はとても高いです。
2023-03-21更新 | 36次组卷
阅读 | 较易 (0.85)
文章大意:本文讲述了有天,在一家小餐饮店打工的我遇见了一个韩国女人,用翻译软件把韩语翻译成日语告诉我“空调开的太冷了”。我调完空调的温度之后,虽然学过韩语却不敢开口询问温度是否合适,就在我犹豫不决的时候,韩国女人结了账走了。很后悔失去了那个机会。但是,当我发现她把手机落下时,马上拿起手机,追上她,用韩语大喊“手机落下了”。看着她满面笑容地重复着“谢谢”,我体会到了“鼓起勇气的喜悦”。

【推荐3】私は、小さな飲食店でアルバイトをしている。ある日、私が店内でテーブルを拭いていると、私を呼ぶ声(叫唤声)がした。振り返る(回头看)と、そこには一人の韓国人の女性だ。彼女はスマホの画面を私に見せてきた。それは翻訳アプリ(翻译应用软件)で韓国語から日本語へ翻訳された文のようで、少し不自然な文章で「空調が寒いです」と書かれている。エアコンが効きすぎているんだ。私は慌てて(急忙)エアコンの温度を上げに行った。

しかし、あの女性の適温になっただろうか。私は一瞬、行動に迷った。声をかけようか……そう迷うのも、私が前から韓国語を勉強していたからだ。「온도 괜찮아요?(温度は大丈夫ですか?)」その言葉を、私は知っているのである。言おうか、言わないか……そう迷っていたうちに、韓国人女性は会計を済ませて帰ってしまった。私は勇気が出せなかったため、そのチャンスを逃げした。

広がる後悔。でも、彼女が座っていた席を片付けると、その席に、ぽつんと(孤零零地)置かれたスマホがあった。私はすぐそれを手に取り、彼女を追いかけ、叫んだ。「핸드폰을잊어버렸어요!(携帯忘れていますよ!)」……私は自分の口から出たそのフレーズ(句子)に、自分で驚いた。口から勇気が飛び出したのだ。

彼女は満面の笑みで、「ありがとうございます」と繰り返した。私はその出来事から、「( ア )」を知った。

1.文中に「私は慌ててエアコンの温度を上げに行った」とあるが、その理由はどれか。
A.自分が寒いと思ったからB.お客さんに寒いと言われたから
C.エアコンが壊れたからD.エアコンの掃除をしたいから
2.文中に「私は一瞬、行動に迷った」とあるが、それはなぜか。
A.韓国語がわからなくて、自信がないから
B.日本語がわからなくて、自信がないから
C.韓国語で話す勇気がないから
D.日本語で話す勇気がないから
3.文中に「会計を済ませて」とあるが、その意味はどれか。
A.お金を払う。B.お金を計算する。
C.エアコンの温度を下げる。D.エアコンの温度を上げる。
4.文中に「自分で驚いた」とあるが、それはなぜか。
A.自分の声が大きいからB.自分は韓国語が話せるから
C.お客さんがスマホを忘れたからD.韓国語を話す勇気を出したから
5.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.韓国語の重要性B.韓国語の難しさ
C.勇気を出す喜びD.勇気を出す方法
2023-04-15更新 | 20次组卷
共计 平均难度:一般