组卷网 > 高中日语综合库 > 阅读 > 阅读题材 > 应用文
题型:阅读 难度:0.65 引用次数:17 题号:19954347
張恵様

まだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

こちらでは二学期がもうすぐ終わりに近づき、来週から冬休みに入ります。先週は、期末試験がありました。あまり成績がよくなかったですが、試験が終わって安心しています。そちらでは、今学校で何をしていますか。

今年の冬はとても暖かくて、まだ一度も雪が降っていません。わたしの住んでいる場所では、毎年雪がたくさん降るので、今年のような冬はとても珍しいです。早く雪が降るだろうと思います。そして、みんなで雪合戦がしたいです。そちらはいかがでしょうか。

最近テレビで中国の経済発展に関する番組を見ました。そして、中国にもっと関心を持つようになりました。日本では大学などで中国語を勉強する人が増えてきています。わたしも大学に入ったら、中国語を勉強するつもりです。中国では日本語を勉強する人がたくさんいますか。

わたしは冬休みに外国人に日本語を教えるボランティアをするつもりです。わたしの住んでいるところには大きな自動車工場があるので、外国人もたくさん住んでいます。かれらは毎日仕事で忙しくても、自分で一生懸命日本語を勉強しているそうです。本当に立派だと思います。

これから、ますます寒くなると思います。どうぞ、お体を大切に。

中野太郎

1.中野太郎が住んでいるところはどんなところか。
A.毎年雪が見られるところだ。
B.毎年あまり雪が見られないところだ。
C.毎年暖かくて、一度も雪が降らないところだ。
D.毎年寒いですが、雪が早く溶けるところだ。
2.中野太郎が最近中国のことに関心を持っているのはどんなことか。
A.日本語を勉強するB.中国の経済
C.中国語D.中国のボランティア
3.安心している」のはなぜか。
A.雪が降らないからB.雪が降ったから
C.テストが済んだからD.テストがよくできたから
4.中野太郎が住んでいるところは、今年はどんな冬になるか。
A.雪がたくさん降る冬になる。
B.早く雪が降る冬になる。
C.雪が降るかどうか分からない冬になる。
D.一度雪が降る冬になる。
5.中野太郎が教えようと思っている人はどんな人か。
A.中国人の高校生B.中国に住んでいる外国人
C.日本に住んでいる中国人D.日本に住んでいる外国人
【知识点】 应用文

相似题推荐

阅读 | 适中 (0.65)
名校

【推荐1】お父さん、お母さんへ今日のこの日を迎えられたのも、27年間、私をずっと支えてくれたおかげです。思い返せば私は本当にわがままな娘だったよね。しようがないなと言いながらも私のわがままを聞き入れてくれたことに、愛情をたくさん感じていたし、本当に心から感謝しています。今日まで与えてもらった大きな愛情を思い返すと ( )。お父さん、私が生まれた時から単身赴任で週末しかお家にいなかったけれど、いつも遊んでくれて私を楽しませてくれるお父さんが帰ってくるのが毎週とても楽しみだったよ。穏やかで優しいお父さんのことが大好きです。

お母さん、お母さんとは家族の中で1番多くの時間を一緒に過ごしたから、言葉を通さなくてもよく心が通じていたよね。お料理・お裁縫・着付けなど何でもこなしてしまうお母さんは私の自慢の母です。

お父さんとお母さんの娘に生まれてくることができてとても幸せでした。今までたくさんのわがままを聞いてもらった分、これからは親孝行していきたいと思います。今後は田中さんと2人で( )温かい家庭を築いていきます。

お父さん、お母さん、体を大事にいつまでも元気でいてください。最後に田中さんのお父さん、お母さん、田中さんを優しい人に育てて( )ありがとうございました。

田中さんの最高の伴侶となれるよう努力していきます。( )

1.文中に「おかげ」という言葉があるが、使い方の違うものは次のどれか。
A.そのおかげで私は少し気持ちが楽になりました。
B.そのおかげで私は夜は寝ることができませんでした。
C.そのおかげで彼は気持ちがよくなりました。
D.その薬のおかげで痛みが治まりました。
2.文中の( )に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。
A.感激がいっぱいになります   
B.胸がいっぱいになります
C.感動がいっぱいになります   
D.心がいっぱいになります
3.文中の( )の「温かい家庭」と同じ意味のものは次のどれか。
A.南向きで光のいっぱい家
B.あいに溢れる家
C.生活の豊かな家
D.いつでもけんかのない家
4.文中の( )に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか
A.あげてB.くれてC.もらって D.くださって
5.文末表現として( )に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。
A.今後とも温かく見守っていただけますよう、宜しくお願い致します。
B.今後とも温かく見守ってくれるよう、宜しく願います。
C.今後とも温かく見守っていただけますよう、宜しく願います。
D.今後とも温かく見守ってもらうよう、願います。
2022-12-09更新 | 141次组卷
阅读 | 适中 (0.65)
名校
【推荐2】山田さん

お元気ですか。東京の会社76働き始めて、もう3カ月になりました。だんだんここの生活にも慣れて77。会社の人はみんな親切です。分からないことがある時、いつも教えてくれます。だから、今まで困ったり寂しく思ったりしたことはありません。

最近は友達の家78住んでいました。友達の家から会社まで電車で20分79掛かります。来月の中旬ごろ、山田さんが東京に来るそうですが、その時、ぜひ私の所へ遊びに来てください。では、今日は80

2021 年 4 月 15 日

明子

1.
A.B.C.D.まで
2.
A.きますB.きましたC.いきますD.いきました
3.
A.B.C.D.
4.
A.B.C.D.ぐらい
5.
A.これからB.これでC.それからD.それで
2023-05-22更新 | 19次组卷
阅读 | 适中 (0.65)

【推荐3】健康センターレター

当センターでは、一年を通じて健康診断を行っております。健康診断は、病気の発見に役立つだけでなく、自分の健康状態を知り、生活習慣を見直すいい機会になります。ぜひ(ア)。「健康ミニレッスン」では、今月から6回にわたって、食事や睡眠、運動など生活習慣をよくするためのポイントを紹介していきます。まず第1回目は「飲酒」です。

健康ミニレッスン

飲酒

酒に飲まれる」という言葉がありますが、これはお酒のせいで自分自身を管理できなくなることです。これでは毎日の生活に悪い影響を与えてしまいます。「酒に飲まれない」ための酒の飲み方を考えてみましょう。

酒は、上手に飲めば、心も体も楽になって楽しい時間が過ごせるものでもあります。酒に飲まれず、楽しい時を過ごせるための飲み方を紹介します。まず、笑いながら家族や友人と楽しく飲みます。これでストレスがなくなります。そして、何か食べながら飲みます。酒だけを飲むのは胃に悪いです。美味しい料理と一緒なら、(イ)いいでしょう。それから、ゆっくり飲みます。飲むスピードが速いと、体の調子を悪くします。「ゆっくり食べて、笑って」お酒を楽しみます。これが、酒と上手に付き合う方法です。

センターでは、生活習慣など、健康についての相談にいつでも応じています。次回の「健康ミニレッスン」では「食事」について考えます。

1.(ア)に入るのに最も適切なものは次のどれか。
A.当センターに自分の健康状態を知らせるようにしてください
B.二度とない機会を見逃さないようにしてください
C.いい生活習慣をつけるようにしてください
D.定期的に受けるようにしてください
2.酒に飲まれる」とあるが、どんな様子と想像されるか。
A.普通に歩いて家に帰った。B.きれいに後片付けをした。
C.どう帰ったか覚えはない。D.きちんと別れの挨拶をした。
3.(イ)に入る言葉は次のどれか。
A.ますますB.だんだんC.いよいよD.どんどん
4.今回の「健康センターレター」にないものはどれか。
A.お酒はゆっくり飲んだほうがいい。
B.当健康センターでの健康診断は有料である。
C.今回の「健康ミニレッスン」はお酒についての話である。
D.健康センターは健康についていつでも相談できる場所である。
5.今回の「健康ミニレッスン」で最も伝えたい情報は次のどれか。
A.いいお酒の選び方B.お酒の上手な飲み方
C.お酒の上手な勧め方D.お酒に合う料理の作り方
2024-01-04更新 | 14次组卷
共计 平均难度:一般