组卷网 > 高中日语综合库 > 阅读 > 阅读题材 > 记叙文
题型:阅读 难度:0.94 引用次数:9 题号:20743177

ひかる君は小学生です。月曜日から金曜日まで学校へ行きます。学校は4時半までです。学校の近くに公園があります。ひかる君はいつも友達とその公園で遊びます。5時に学校のバスで家へ帰ります。それから、晩ご飯を食べます。晩ご飯はいつもご飯と野菜と肉です。ひかる君は肉が好きです。7時から宿題をします。

明日は土曜日ですから、ひかる君は学校へ行きません。お父さんといっしょに遊園地(游乐场)へ行きます。

1.ひかる君はいつ休みますか。
A.水曜日と木曜日です。B.木曜日と日曜日です。
C.土曜日と日曜日です。D.金曜日と土曜日です。
2.ひかる君は公園で何をしますか。
A.宿題をします。B.勉強します。
C.遊びます。D.肉を食べます。
3.文章の内容に合っているのは次のどれですか。(符合文章内容的是哪一项)
A.ひかる君は学校で晩ご飯を食べます。
B.ひかる君は友達と遊園地へ行きます。
C.ひかる君はバスで学校から家へ帰ります。
D.ひかる君はあした学校へ行きます。
【知识点】 记叙文

相似题推荐

阅读 | 容易 (0.94)

【推荐1】私はいつも小学校の妹といっしょに家に帰ります。四時半まで(4点半为止)家で勉強します。5時にテレビを見ます。母はスーパーで働きます(工作)。父は月曜日から金曜日まで会社で働きます。父の会社の仕事の時間は午前10時から八時間です。日曜日にときどき(偶尔)父と公園に行きます。私も母といっしょに行きたいです。

~から~まで:从……到……;行きたい:想去)

1.私の家族は何人いますか。
A.3人B.4人C.5人D.2人
2.私はいつも誰と一緒に家にかえりますか。
A.いもうとB.おとうとC.あにD.いとこ
3.お父さんの仕事は何時に終わりますか。
A.四時B.五時C.六時D.七時
4.母はどこで働きますか。
A.スーパーB.会社C.公園D.
5.日曜日はときどきどこへ行きますか。
A.スーパーB.C.会社D.公園
2023-02-05更新 | 8次组卷
阅读 | 容易 (0.94)

【推荐2】私は大学生です。でも、あまり大学に行きません。いつも図書館で本を読みます。大学の図書館ではありません。家の隣の図書館です。


   大学の図書館は、いつも人が多いです。静かではありません。本はたくさんあります。でも、便利ではありません。古い本を借りることができません。①とても不便です
   家の隣の図書館は大きくありません。でも、古い本がたくさんあります。本は外へ借りることができます。図書館の外はにぎやかです。②   、中は静かです。
1.「私」はいつもどんなことをしますか。
A.大学で勉強します。B.大学の図書館で本を読みます。
C.家で勉強します。D.家の隣の図書館で本を読みます。
2.大学の図書館はどうですか。
A.静かです。
B.便利です。
C.便利ではありません。静かです。
D.便利ではありません。静かでもありません。
3.①「とても不便です」とありますが、それはなぜ(为什么)ですか。
A.古い本はありませんB.古い本を借りることができません
C.図書館の本は難しいですD.いつも人が多いです
4.    、には何を入れますか(横线处填入什么)。
A.からB.とてもC.でもD.ときどき
5.家の隣の図書館はどうですか。
A.大きいです。B.古い本がありません。
C.図書館の中はにぎやかです。D.図書館の中は静かです。
2023-05-01更新 | 39次组卷
阅读 | 容易 (0.94)

【推荐3】わたしア(             )好きな場所は病院の南の公園です。公園の入り口にはケーキなどをイ(             )店があります。ウ(             )店のケーキはとてもおいしいです。公園のいちばん奥には大きな林があって、鳥の鳴き声が一日中聞こえます。毎週公園をきれいエ(             )するボランティア活動があります。わたしは先月から参加しています。皆さんも参加しませんか。

1.文中のア(             )に一番適当なのはどれですか。
A.B.C.D.
2.文中のイ(             )に一番適当なのはどれですか。
A.かっているB.うっているC.かってあるD.うってある
3.文中のウ(             )に一番適当なのはどれですか。
A.このB.そのC.あのD.どの
4.文中「一日中」はどう読みますか。
A.ついたちなかB.いちにちなかC.いちにちちゅうD.いちにちじゅう
5.文中のエ(             )に一番適当なのはどれですか。
A.B.C.D.
2024-01-09更新 | 12次组卷
共计 平均难度:一般