组卷网 > 高中日语综合库 > 作文 > 说明文
题型:作文 难度:0.65 引用次数:12 题号:22891735

请以「私の夢」为题,完成作文。

写作要点:

介绍你的梦想;为何有该梦想;为了实现该梦想你想做或已经做了什么努力;

写作要求:

1.字数不少于250字。

2.格式正确,书写清楚。不得出现自己真实学校、姓名等信息。不得抄袭阅读。

3.使用「です·ます」体。

【知识点】 说明文

相似题推荐

作文 | 适中 (0.65)
名校
【推荐1】请向你的日本朋友介绍一个中国的传统节日。
写作要点:1.介绍传统节日的风俗习惯。

2.可使用「~たり~たり」「~ながら」等句型。


写作要求:1.字数为300~350字。

2.格式正确,书写清楚

3.使用「です·ます」体。

2023-05-09更新 | 7次组卷
作文 | 适中 (0.65)
【推荐2】寒暄问候是日常生活中不可缺少的部分。请以「挨拶について」为题,写一篇短文。内容包括:
(1) 你是如何看待日常生活中的寒暄的。
(2) 叙述寒暄在我们生活中的作用。
(3) 结合自身经历,谈谈你对寒暄的认识。
注意:
(1) 字数280~320字;
(2) 格式正确,书写清楚;
(3) 使用「です・ます」体。
2024-03-16更新 | 25次组卷
作文 | 适中 (0.65)
【推荐3】请阅读以下对话材料完成写作。
木村:今日本でとても人気のある料理、知ってる?
李 :以前フランス料理が流行っていたのを覚えてるけど、最近中華料理でしょう。
木村:そうだよ。中華料理を日本風の味に合わせたので、大人気になった。麻婆豆腐と酢豚(糖醋里脊)が一番人気のメニューだよ。李さんも和風料理が好き?
李 :中国人だから、日本の中華料理は私にとって、ちょっと甘すぎだよ。普段はあまり食べないんだ。そして、友達にも和食があまり好きじゃない。
木村:確かに、日本人は甘いものが好きだね。辛さに弱い、これが日本の料理スタイルだよね。
李 :印象に、日本人はよく刺身や寿司などの生肉料理を食べる。飲食文化はたぶん欧米と似てるね、サンドイッチやピザなどが好きだよね。
木村:そういえば、確かにそうだね。
请以「日中料理の違い」为题,将这篇对话改写成为一篇日语短文。
写作要点:
1、将对话中的内容体现出来
2、介绍中日料理的区别
写作要求:
1、字数为 300 ~ 350 字
2、格式正确,书写清楚
3、使用「です、ます」体
2023-05-12更新 | 7次组卷
共计 平均难度:一般