组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 20 道试题
1 .
1.女の人はまずどこへ行きますか。
A.銀行B.郵便局C.社長室
2.男の人は何を頼みましたか。
A.葉書を買うことB.年賀状を出すことC.会社の案内を送ること
2023-12-22更新 | 12次组卷 | 1卷引用:河北省衡水志华实验中学2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题
2 . 男の人はいつ時間がありますか。
A.B.明日の午前C.明日の午後
2023-12-22更新 | 29次组卷 | 1卷引用:河北省衡水志华实验中学2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题
3 .
1.女の人は日曜日に何をしますか。
A.公園で遊ぶB.アドバイスをするC.ボランティア活動に参加する
2.男の人日曜日に何をしますか。
A.アルバイトをする
B.ボランティアをする
C.デパートで買い物する
2023-12-22更新 | 10次组卷 | 1卷引用:河北省衡水志华实验中学2023-2024学年高三上学期期中考试日语试题
4 . 今朝学校へ来る時、もう少しで電車に   
A.遅れるところですB.遅れるところでした
C.遅れたところですD.遅れたところでした
5 . 作为高中生的我们,距离成为大人只有一步之遥。既然如此,你对成为大人之后的生活有什么想象呢?请写出你的设想。
写作要求:
1.字数300-350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です、ます」体。
2023-06-17更新 | 8次组卷 | 1卷引用:河北省唐山英才国际学校2021-2022学年高二下学期期中考试日语试题
6 . この道をまっすぐ行って、一つ目の角を右に        駐車場があります。
A.曲がるならB.曲がればC.曲がるとD.曲がったら
2023-05-23更新 | 10次组卷 | 1卷引用:河北省唐山英才国际学校2021-2022学年高二下学期期中考试日语试题
7 . 甲:旅行はどうでしたか。
乙:そうです____。ちょっと疲れましたが、楽しかったです。
A.B.C.D.

8 . 経験の浅い農家に比べて何倍もの収益を上げる「熟練農家」。熟練農家のやり方をマニュアル(手册)化し、全国に広げようという取り組みはかなり以前から行われてきました。しかし、マニュアル化したからといって、熟練農家と同じような付加価値の高い作物が作れるとは限りません。

問題は、こうしたマニュアルは「作業」の記述でしかないことです。様々な「行為」は、「作業」と「判断」に分けることができます。このうち「作業」とは、誰でも実現可能な手順のことを指します。しかし、天候や土壤などは毎年のように環境が変わりますし、同じ種類の野菜であっても、育ててみると一株一株で葉の形や伸び方が違います。…(略)…熟練農家は、小さな気候の変化や生育状況から適切な水やりを「判断」しています。常に変化する状況や環境に合わせて、その時々で最適な「(              )」をするための細かな修正とも言えるものが「(              )」であり、それによって現場作業や成果物の質が向上するのです。…(略)…

そこで、最新のセンシング(传感)技術やITを活用し、本人すら自覚していない「暗黙知」の「見える化」をしようというのが「AI農業」です。現在の技術を使えば、熟練農家が何を見て、どのタイミングで決断し、どう行動したかを、客観的に評価することも決して不可能ではありません。熟練農家の「判断」を可視化できれば、経験の浅い農家が正しく「判断」できるようになります。最適な状況、タイミングで動けるようになり、それは無駄な作業を減らすことにもなります。

1.筆者は、農業のマニュアルについてどのように考えているか。
A.熟練農家の「判断」が伝えられず、経験の浅い農家は熟練農家と同様にはできない。
B.熟練農家の「判断」が伝えられ、経験の浅い農家でも熟練農家並みの成果が上がる。
C.熟練農家の「作業」が伝えられず、経験の浅い農家が参考にすることができない。
D.熟練農家の「作業」が伝えられ、経験の浅い農家でも熟練農家並みの成果が上がる。
2.文中の(              )、(              )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.判断/作業B.作業/作業C.作業/判断D.判断/判断
3.文中の「本人」は誰を指すか。
A.経験の浅い農家B.熟練農家C.筆者D.AIを活用する農家
4.筆者が最も言いたいことはどれか。
A.熟練農家のやり方は「AI農業」でも経験の浅い農家に伝えることはできない。
B.経験の浅い農家は「AI農業」でも最適な状況やタイミングを知ることはできない。
C.熟練農家にとって「AI農業」は今までの経験を生かせないのであまり意味がない。
D.経験の浅い農家は「AI農業」によって適切な「判断」ができるようになる。
5.この文章にテーマをつけるなら最も適当なものはどれか。
A.熟練農家B.AI 農業の活用C.農業の作業D.経験の浅い農家

9 . 読書とは、実は自分の価値観を確認する行為なのです。文章を読みながら自分の価値観を呼び覚ましている、と言ってもよいでしょう。一般的に本の読み手は、自分の価値観に合った文章を気に入るものです。逆に言えば、印刷された文章を構成している価値観と一致する人にだけ、その文章は呼びかけるのです。

( ア )、価値観の合わない人には、どんなに優れた文章も魅力的には映りません。たとえ 美辞麗句を尽くしたとしても、なんの効果も生み出さないのです。実際のところ、読書でまったく新しい考え方を得ることなど、ほとんど不可能です。一冊の本の九割ほどが、すでに自分がもっている知識の強化なのであり、一割だけ新しいことをつけ足している程度なのです。これは立場を換えれば、文章を書く際にも忘れてはならない点です。他人に文章で何かを伝えるときのポイントがここにあるのですから。すなわち、読んでもらう人の価値観に合わせないと、何を書いても無駄になる。人は自分の価値観に合致したことだけ、( イ )のです。

人間は思っているよりも、ずっと自分の価値観に支配されています。「人の行為は価値観が決定する」というのが、現代心理学が到達した結論なのです。

1.読書について、筆者の考えと合っているのはどれか。
A.読書によって、記憶力がよくなる。
B.読書によって、新しい知識が蓄えられる。
C.読書によって、他人の価値観が理解できるようになる。
D.読書によって、自分がどんな価値観を持っているのかが確かめられる。
2.文中の(              )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.するとB.ただしC.従ってD.それに
3.文中の「文章を書く際にも忘れてはならない点」はどんなことか。
A.簡単な文章のほうが読み手に伝わりやすいということ
B.読み手の価値観に合わないことを書くと、伝わらないということ
C.書き手と読み手の価値観が合致することはほとんどないということ
D.美辞麗句を尽くした文章のほうが読み手の記憶に残りやすいということ
4.ポイント」とはどういう意味か。
A.重要なところB.点数C.小数点D.大きさを表す単位
5.文中の(              )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.体に入るB.頭に入るC.体に入らないD.頭に入らない
10 . テストは難しかったといっても、___。
A.できるより仕方がないB.できるわけにはいかない
C.全くできないD.全然できないとは限らない
共计 平均难度:一般