组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 477 道试题
1 . 「工藤課長、(             )。」
「電話しないといけないお客様がいるからちょっと待ってて…」
A.今はお元気ですかB.もう少しどうですか
C.それは困りますねD.今お時間はよろしいですか
2 . 「先生、この机、重そうですね。僕が(             )ましょうか。」
「じゃ、お願いします。」
A.運ばれB.お運びになりC.お運びしD.お運びなさり
3 . 「中村先生、すみませんが、きょうは何時まで学校に(             )ますか。」
「そうですね。午後5時半まではずっと学校にいますけど。」
A.めしあがりB.いらっしゃいC.うががいD.まいり
4 . 10歳の誕生日の時、友達が絵を描いて(             )こと、今でもずっと覚えています。
A.くれたB.あげたC.やったD.もらった
5 . あの方に僕が作った曲を聞いて(             )たいのですが、あまり勇気がなくて…
A.くださいB.やりC.いただきD.さしあげ
6 . 最近は、若者だけでなく、お年寄りも現金の(             )、ウィーチャットペイで支払うようになっています。
A.うちにB.とおりC.かわりにD.つもり
7 . 体が丈夫な(             )、60歳になってもサッカーをし続けたいと考えています。
A.かぎりB.あいだにC.ことにD.うえに
8 . 薬を飲んだのに、(             )熱が下がりません。
A.ぜったいB.なかなかC.たしかにD.ずいぶん
9 . (クラスのみんなで写真を見ながら)
「ほら、このメガネを(             )人は日本語の先生じゃありませんか。」
「あ、そうですね。」
A.かけるB.かかるC.かけたD.かかった
选择 | 较易(0.85) |
10 . 中国では、大晦日の夜にみんなで餃子を作ったり、テレビ番組を(             )します。
A.みたりB.あったりC.よんだりD.のんだり
共计 平均难度:一般