组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 87 道试题

1 . 先月、長い休みがありましたから、友達と奈良に行きました。奈良には古くて、立派なお寺がたくさんあります。私たちは、奈良駅で自転車を借りて、三つのお寺に行きました。外国人や日本人の学生がたくさんいました。四月は桜が綺麗ですから、奈良公園でお弁当を食べたかったですが、雨が降りましたから、行きませんでした。とても暑い日でしたから、アイスクリームを食べました。昼ご飯は食べませんでした。私は、奈良が好きですから、次は、秋に行って、奈良公園でお弁当を食べたいです。

1.作者はどうして奈良へ行きましたか。
A.友達が来ましたから
B.奈良にお寺がたくさんありますから
C.長い休みがありましたから
D.奈良が古いですから
2.奈良で何をしましたか。
A.自転車に乗りました。
B.友達に会いました。
C.お弁当を食べました。
D.公園を散歩しました。
3.奈良にどんなお寺がありますか。
A.小さいお寺です。
B.新しいお寺です。
C.古いお寺です。
D.静かなお寺です。
4.この文章から分かったことは何ですか。
A.作者が奈良へ行った日、雨は降りませんでした。
B.奈良には外国人はあまりいません。
C.私たちは三つのお寺に行きました。
D.四月の桜は綺麗ではありません
2023-05-11更新 | 14次组卷 | 1卷引用:浙江省温州三类联盟2022-2023学年高一下学期期中联考日语试题

2 . 私の友達は、去年、結婚しました。奥さん(老婆)は、ベトナム人で、29歳です。名前は、アンです。友達より3歳若いです。アンさんと友達は大学で会いました。アンさんは留学生でした。アンさんは、大学を出てから、お酒の会社で働いています。友達は銀行員です。

1.「私の友達」は何歳ですか。
A.26歳B.29歳C.30歳ですD.32歳です
2.今、アンさんの仕事はどれですか。
A.大学生ですB.銀行員ですC.会社員ですD.留学生です
3.「私の友達」とアンさんについて正しい(正确)のはどれですか。
A.私の友達はベトナム人です。
B.私の友達は来年結婚します。
C.アンさんはまだ大学生です。
D.私の友達は大学でアンさんに会いました。
2023-05-10更新 | 11次组卷 | 1卷引用:浙江省温州三类联盟2022-2023学年高一下学期期中联考日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

3 . これは私の学校の地図です。正門の前の建物は大学の本館です。1階と2階と3階は全部事務所です。

本館の後ろの建物は図書館です。1階から4階までは教室です。先生たちの研究室は5階と6階です。

外語学院の隣の建物は図書館です。図書館は毎週の日曜日は休みです。図書館の後ろは体育館です。図書館の前は学生の寝室です。

建物:建筑物    事務所:办事处,办公室

1.私の学校の正門の前の建物は何ですか。
A.図書館B.大学の本館C.体育館D.外国語学院
2.外国語学院の先生たちの研究室は何階ですか。
A.1階B.4階C.5階D.5階と6階
3.図書館のお休みは日曜日ですか。
A.はい、そうです。B.いいえ、土曜日です。
C.いいえ、そです。D.はい、違います。
4.事務所は何階ですか。
A.1階B.2階C.3階D.1階と2階と3階

4 . 明日は土曜日です。あさっては日曜日です。学校が休みます。土日は勉強をしません。好きな本を読みます。友達と映画をみます。公園へいきます。おいしいご飯を食べます。私は肉が好きですが、鶏肉が嫌いです。豚肉も牛肉もあまり好きではありません。甘い食べ物も好きです。明日の朝、佐藤さんと美月さんとバトルさんがうちに来ます。私と美月さんがきれいな服を買います。その後、ボーリングをします。夜、バトルさんの家でアニメをみます。彼の家が広いです。でも、美月さんの家は一番綺麗です。月曜日の朝は数学のテストですので、日曜日の夜は数学の復習をします。

1.作者は週末何をしませんか。
A.本を読もませんB.アニメをみませんC.勉強をしませんD.公園へ行きません
2.明日の朝、誰が作者の家に来ませんか。
A.バトルさんB.高橋さんC.美月さんD.佐藤さん
3.私たちは夜何をしますか。
A.本をよみますB.復習しますC.映画をみますD.アニメをみます
4.誰の家は一番きれいですか。
A.バトルさんの家B.美月さんの家C.高橋さんの家D.佐藤さんの家
5.作者たち何のスポーツが好きですか。
A.テニスB.卓球C.ボーリングD.サッカー
2023-04-23更新 | 10次组卷 | 1卷引用:浙江省浦江县建华中学2022-2023学年高一下学期3月评估检测日语试题

5 . 私は車が大好きです。イタリアやフランスの車が好きです。よく車の雑誌を見ています。でも、私の車は、白い日本の車です。外国のは(ア)ですから、見るだけです。長い休みの時、いつも彼女や友達と海や山へ行きます。去年の冬は山形へスキーに行きました。今度の休みは北海道を旅行します。

車は、私が25歳の時に買いました。もう十年乗っていますから、すこし古くなりました。来年結婚したら、家族ができますから、大きい車がほしいです。でも、今はまだ車を買うお金がありません。ですから、頑張って働いて、早く新しい車を買います。

1.(ア)のところに入れる言葉はどれですか。
A.高いB.古いC.白いD.長い
2.作者について、分かったことは何ですか。
A.作者は日本の車が嫌いです。
B.作者はよく車の新聞を見ます。
C.作者はよく旅行に行きます。
D.イタリアの車より日本の車のほうが好きです。
3.作者の車について、正しくない(不正确)のはどれですか。
A.作者の車は白い車です。
B.作者は十年も乗りました。
C.作者の車はまだ新しいです。
D.作者は25歳の時に車を買いました。
4.下線部に「新しい車」とあるが、どんな車ですか。
A.白い車ですB.外国の車ですC.大きい車ですD.安い車です
5.作者はどうして新しい車を買いますか。
A.今持っている車が好きではありませんから
B.友だちと旅行に行きますから
C.今、お金がたくさんありますから
D.家族が多くなりますから

6 . 15年ぐらい前に、初めてテープレコーダーで自分の声を聞いて、とても驚きました。変な声で話し方もよくありません。とても恥ずかしくなりました。変な声でいろいろな人と話していたのです。

話すことは手紙を書くとは違って、すぐに忘れられてしまうだろうと思っていました。でも、自分の声を聞いて、声も心の中にいつまでも残ることが分かりました。

私のような(注:像我这样)聞きにくい声では丁寧に話さなければ、よく分かりません。乱暴で分かりにくい話し方をすれば、聞いている人はいやな気になるでしょう。

自分の声を聞いてからは、誰かと話す時も電話を掛ける時もできるだけきれいに話すことにしました。

声がいい人は私のような心配をしなくてもいいので、とてもうらやましいです。

1.文中の「うらやましい」の主語はどれですか。
A.声がいい人B.人々C.相手D.筆者
2.この人はどうしてテープレコーダーの自分の声を聞いて驚いたのですか。
A.テープレコーダーで自分の声を聞くのは初めてだったから
B.変な声で話し方もよくなかったから
C.15年くらい前は、テープレコーダーが珍しかったから
D.いろいろな人と話していたから
3.この人は自分の声を聞くまで、話すことと手紙を書くことのどちらが大切だと思っていましたか。
A.どちらも同じくらい大切だと思っていました。
B.どちらも大切だと思っていませんでした。
C.話すことが大切だと思っていました。
D.手紙を書くことが大切だと思っていました。
4.今この人はどんな話し方をしていますか。
A.分かりにくい話し方をします。
B.なるべく(副:尽可能)はやく話します。
C.聞いている人を嫌な気にさせます。(使役态:让…)
D.できるだけきれいに話します。
5.どうしてそうするようになったのですか。
A.どんな声で、どのように話してもかまわないと思ったから
B.自分の声が聞きにくいので、いい声になりたいと思ったから
C.聞きにくい声なので、話し方を丁寧にしなければ、分かってもらえないと思ったから
D.いい声の人はどのように話しても、きれいに聞こえると思ったから

7 . わたしは、今まで痩せていましたが、この 6 ヶ月で10キロ太りました。10 キロですよ。わたしは今年の夏、友達と沖縄に行きます。この体重は大変です。

わたしは、朝ご飯は食べませんが、昼ご飯やお菓子、晩ご飯はたくさん食べます。昼ご飯は学校の食堂で食べます。毎日、午後の3時ごろ、お菓子を食べています。ケーキはあまり好きではありませんが、チョコレートは大好きです。夜はよく外で食べます。あまり自分で料理はしません。わたしはワインが好きではありませんが、ビールは大好きです。夜時々友達と一緒に外で飲みます。お風呂の後も時々飲みます。ビールは止めたいですが、全然止められません。

これから、わたしはダイエットしたいです。6 ヶ月前は 48キロでした。夏までにもう一度 48 キロに変わりたいです。そして沖縄の青くてきれいな海で泳ぎたいです。

1.この人が好きなものは何ですか。
A.コーラとチョコレートB.ワインとお菓子
C.ビールとチョコレートD.ケーキとチョコレート
2.この人はよく自分で料理をしますか。
A.よくしますB.あまりしませんC.全然しませんD.時々します
3.この人はいつどこへ行きますか。
A.今年の秋沖縄に行きます。
B.今年の冬ハワイに行きます。
C.今年の夏沖縄に行きます。
D.来年の夏沖縄に行きます。
4.この人は今何キロですか。
A.38 キロB.48 キロC.58 キロD.68 キロ
5.この人は沖縄で何をしたいですか。
A.沖縄でダイエットしたいです。
B.沖縄でケーキを食べたいです。
C.沖縄でビールを飲みたいです。
D.沖縄の海で泳ぎたいです。
2023-03-31更新 | 11次组卷 | 1卷引用:浙江省绍兴蕺山外国语学校2022-2023学年高二上学期10月份检测日语试题

8 . 今日は日本人の友達と回転寿司へ行きました。①その店はいつもとても込んでいるそうですが、2時を過ぎていたからか、今日はすぐ座れました。もちろん、今までに寿司を食べたことがあります。でも、回転寿司は初めてで、とても嬉しかったです。えび(虾)やまぐろ(金枪鱼)などいろいろな寿司が回っています。②____、わざわざ注文しなくても、好きなものを取って食べることができます。これはとても便利です。寿司は1200円でした。少し高いと思っていましたが、美味しくて、10皿も食べておなかがいっぱいになりました。

1.①「その店」はどの店ですか。
A.駅の隣の店B.中華料理の店
C.日本料理の店D.回転寿司の店
2.「私」は友達といつ回転寿司の店へ行きましたか。
A.今日の午前B.今日の午後
C.今日のタべD.今日の夜
3.今日はどうしてとても嬉しかったのですか。
A.回転寿司を初めて食べましたから
B.寿司を初めて食べましたから
C.えびやまぐろが食べられましたから
D.回転寿司が安かったですから
4.②____には何を入れますか
A.そしてB.例えば
C.それではD.ところで
5.回転寿司の便利なところは何ですか。
A.いつも2時を過ぎると、すぐに座れるところ
B.いろいろな種類のえびやまぐろが食べられるところ
C.店の人に「○○をください」と言わなくてもいいところ
D.1皿200円で、お金を払う時、簡単なところ
阅读 | 容易(0.94) |
名校

9 . 4月から学校が始まりました。日本語の授業は毎日9時から始まります。昼休みは12時からです。私たちは近くの店で昼ご飯を食べます。ときどき教室で食べます。午後の授業は3時までです。授業のあとは,よく図書館で本を読みます。私はいつも6時ごろ家に帰ります。友達は夜遅く(深夜)まで勉強していますが,私はあまり勉強しません。

学校は7月21日までです。それから,夏休みになります。あと(後)1か月で夏休みです。夏休みには友達の王さんと海に行きたいです。

1.何月にこの文章を書きましたか。
A.4月B.5月C.6月D.7月
2.授業は何時から何時までですか。
A.8時から4時までB.9時から3時まで
C.9時から1時までD.10時から3時まで
3.授業のあとはよくどこで本を読みますか。
A.部屋でB.教室でC.家でD.図書館で
4.夏休みはいつから始まりますか。
A.6月21日からB.7月22日から
C.8月1日からD.8月10日
5.何人で海へ行きますか。
A.1人でB.2人でC.3人でD.4人で
阅读 | 容易(0.94) |
名校

10 . 20年くらい前に、山の近くに、新しい町が作られることになりました。


 まず、そこにあった木を切って、広い道を作りました。そして、新しい家をたくさん建てました。最後に、学校や銀行や、郵便局が作られました。
 今は、この町にたくさんの人が住んでいます。新しいし、とてもきれいな町だからです。しかし、困ったこともいろいろあります。山に近い町で、駅に遠いです。いちばん近い駅まで、バスで30分(ア)かかります。そのバスも、朝、会社や学校に行く時間以外は、1時間に2本しかありません。車がないと生活するのが大変です。
 また、若い家族がたくさん住んでいるので、子どもがたくさんいます。近くの中学校では、生徒1200人ぐらいもいて、大変だそうです。
1.(ア)に入る最も適当な言葉はどれか。
A.B.C.D.
2.この町はどんな町ですか。
A.昔は山だったが、木を切って町を作った。
B.若い家族がたくさんいるので、子供が多い。
C.山に近いが、駅に行くのに便利だ。
D.道が広いから、バスの便が多い。
3.この町にはどんな問題があるか。
A.山の近くなので、道が狭い。B.学校や銀行はあるが、駅から遠い。
C.車を持ってない人の生活は便利だ。D.道路がいつも込んでいる。
4.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.若い家族がたくさん住んでいるので、子どもがたくさんいる。
B.子どもが多いので、学校がにぎやかになっていい。
C.子どもが多いので、新しい町を作ることになった。
D.新しい町なので、学校や銀行や郵便局がない。
5.今の町について、筆者はどう思いますか。
A.便利になって、いいことだと思う。B.都会から遠いから、静かだと思う。
C.問題があって、大変だと思う。D.子供が少なくて、よくないと思う。
共计 平均难度:一般