组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 15 道试题

1 . 六甲山は高くないです。神戸の北側にあります。都心の三宮から遠くありません。休日にたくさんの人が山に押し寄せます。平日は人が少ないです。神戸の南側は海です。海は広いです。その上に鴎がたくさんいます。昨日、私は友達の由紀さんと六甲山の頂上まで登りました。風が強かったです。しかし、頂上はあまり寒くありませんでした。

注釈:


~から遠い:距离~远
押し寄せます:涌来       
まで:表示终点
1.正しいのはどれですか。
A.六甲山は高いです。B.六甲山は神戸の南側にあります。
C.平日は人が多いです。D.六甲山は神戸の北側にあります。
2.休日の六甲山は人が多いですか。
A.はい、多いですB.いいえ、多くないです
C.はい、少ないですD.いいえ、少なくないです
3.平日の六甲山は人が多いですか。
A.はい、多いですB.いいえ、多くないです
C.はい、少ないですD.いいえ、少なくないです
4.海の上に何がいますか。
A.B.C.D.
5.昨日、私たちは何人で六甲山の頂上まで登りましたか。
A.二人B.三人C.四人D.五人
2023-09-10更新 | 15次组卷 | 1卷引用:浙江省嘉兴市海宁中学2020-2021学年高一下学期期中联考日语试题

2 . このあたりは学園都市です。学園都市に大学がたくさんあります。キャンパスはみんな新しいです。ここは私達の大学です。この高い建物は図書館です。その建物は閲覧室です。あの建物は大学の体育館です。

学生は朝教室にいます。午後は閲覧室にいます。夜は寮にいます。大学に広場があります。広場に池があります。池の中にきれいな金魚がいます。

学園都市に地下鉄の駅があります。交通はとても便利です。


注釈: あたり:附近、一带       キャンパス:校园
1.学園都市の大学は多いですか。
A.はい、多いですB.はい、多くないです
C.いいえ、少ないですD.いいえ、多いです
2.学生は朝どこにいますか。
A.閲覧室B.C.図書館D.教室
3.学生は午後どこにいますか。
A.教室B.閲覧室C.図書館D.
4.学生は夜どこにいますか。
A.教室B.閲覧室C.図書館D.
5.学園都市にどうやって(如何行きますか
A.バスB.タクシーC.地下鉄D.
2023-09-10更新 | 20次组卷 | 1卷引用:浙江省嘉兴市海宁中学2020-2021学年高一下学期期中联考日语试题

3 . 今日はとても良い天気です。授業もありません。そこで、私は李さんと南京路へ行き ます。南京路はにぎやかな所です。そこにデパートやホテルなどがたくさんあります。有名な国際ホテルもそこにあります。国際ホテルはとても高いです。にじゅうよん階あります。国際ホテルの向こうに大きい広場があります。その広場はとてもきれいです。

注釈: 行きます:       そこで:因此,所以

~や~など:用于举例,~呀~等等。
1.今日の天気はどう(如何ですか。
A.良い天気ですB.雨ですC.雪ですD.曇りです
2.今日授業がありますか。
A.はい、あります。B.はい、ありません。
C.いいえ、あります。D.いいえ、ありません。
3.南京路はどうですか。
A.静かですB.暑いですC.にぎやかですD.狭いです
4.国際ホテルは何階ありますか。
A.20 階ですB.14 階C.24 階D.30 階
5.広場はどこにありますか。
A.国際ホテルの左ですB.国際ホテルの右です
C.国際ホテルの向こうですD.国際ホテルの北です

4 . わたしはとても寒いところに住んでいます。わたしは赤い服がすきです。赤い服は暖かいです。わたしは1 年に 1 日だけ働きます。12 月 24 日です。24 日の夜、すてきなプレゼントを子供にあげます。


わたしは独身です。子供がいませんが、子供がすきです。子供はみんなわたしを知っています。そして 12月 24 日の夜、わたしのプレゼントを待っています。わたしの仕事はとても楽しいです。
1.「わたし」はどんなところで生活していますか。
A.赤いところB.暖かいところ
C.寒いところD.すてきなところ
2.「わたし」は結婚していますか。
A.はい、結婚しています。B.いいえ、結婚していません。
C.結婚しましたが、離婚しました。D.わかりません。
3.「わたし」は 12 月 24 日の夜、何をしますか。
A.子供にプレゼントをもらいます。B.仕事をします。
C.子供からプレゼントを取ります。D.子供と遊びに行きます。
4.この文章の内容に合っているのはどれですか。
A.「わたし」はプレゼントが好きです。
B.「わたし」は仕事が好きです。
C.子供は 12 月 25 日にわたしを待っています。
D.子供は赤い服が好きです。
5.「わたし」の名前はなんですか。
A.サンタクロースB.赤いお爺さんC.こぶとり爺さんD.クリスマス
2023-07-10更新 | 23次组卷 | 1卷引用:浙江省金华市外国语学校2021-2022学年高一上学期10月月考日语试题
文章大意:本文比较简单,介绍了日本关西地区的四个城市。大阪很大,是个热闹的城市。有趣的人很多,食物也很好吃。神户、京都和奈良离大阪很近。四个城镇中,奈良是最古老的。奈良和京都有很多古老的寺庙和神社,所以外国人也会来玩。神户是个很棒的城市。前面有海,后面有山。年轻人喜欢神户。

5 . 大阪は大きくて、にぎやかな町です。おもしろい人が多くて、食べ物がおいしいです。

神戸と京都と奈良は大阪から近いです。4 つの町の中で、奈良が一番古いです。奈良と京都は古いお寺や神社が多いですから、外国人も遊びに来ます。

神戸はすてきな町です。前に海があって、うしろに山があります。若い人は神戸がすきです。

1.どこにおもしろい人がたくさんいますか。
A.神戸B.京都C.奈良D.大阪
2.大阪に関する内容に合わないのはどれですか。
A.おもしろい人が多いです。B.にぎやかな町です。
C.京都に近いです。D.一番古いです。
3.この文章の内容に合っているのはどれですか。
A.奈良より、大阪のほうが古いです。
B.奈良は神戸より古いです。
C.奈良は京都ほど古くありません。
D.大阪にはお寺と神社が少ないです。
4.この文章の内容に合っているのはどれですか。
A.奈良の前に山があります。B.大阪の前に山があります。
C.京都のうしろに山があります。D.神戸の前に海があります。
5.どんな人が神戸が好きですか。
A.わかいB.かわいいC.おもしろいD.おいしい

6 . 15年ぐらい前に、初めてテープレコーダーで自分の声を聞いて、とても驚きました。変な声で話し方もよくありません。とても恥ずかしくなりました。変な声でいろいろな人と話していたのです。

話すことは手紙を書くとは違って、すぐに忘れられてしまうだろうと思っていました。でも、自分の声を聞いて、声も心の中にいつまでも残ることが分かりました。

私のような(注:像我这样)聞きにくい声では丁寧に話さなければ、よく分かりません。乱暴で分かりにくい話し方をすれば、聞いている人はいやな気になるでしょう。

自分の声を聞いてからは、誰かと話す時も電話を掛ける時もできるだけきれいに話すことにしました。

声がいい人は私のような心配をしなくてもいいので、とてもうらやましいです。

1.文中の「うらやましい」の主語はどれですか。
A.声がいい人B.人々C.相手D.筆者
2.この人はどうしてテープレコーダーの自分の声を聞いて驚いたのですか。
A.テープレコーダーで自分の声を聞くのは初めてだったから
B.変な声で話し方もよくなかったから
C.15年くらい前は、テープレコーダーが珍しかったから
D.いろいろな人と話していたから
3.この人は自分の声を聞くまで、話すことと手紙を書くことのどちらが大切だと思っていましたか。
A.どちらも同じくらい大切だと思っていました。
B.どちらも大切だと思っていませんでした。
C.話すことが大切だと思っていました。
D.手紙を書くことが大切だと思っていました。
4.今この人はどんな話し方をしていますか。
A.分かりにくい話し方をします。
B.なるべく(副:尽可能)はやく話します。
C.聞いている人を嫌な気にさせます。(使役态:让…)
D.できるだけきれいに話します。
5.どうしてそうするようになったのですか。
A.どんな声で、どのように話してもかまわないと思ったから
B.自分の声が聞きにくいので、いい声になりたいと思ったから
C.聞きにくい声なので、話し方を丁寧にしなければ、分かってもらえないと思ったから
D.いい声の人はどのように話しても、きれいに聞こえると思ったから
阅读 | 容易(0.94) |
名校

7 . 20年くらい前に、山の近くに、新しい町が作られることになりました。


 まず、そこにあった木を切って、広い道を作りました。そして、新しい家をたくさん建てました。最後に、学校や銀行や、郵便局が作られました。
 今は、この町にたくさんの人が住んでいます。新しいし、とてもきれいな町だからです。しかし、困ったこともいろいろあります。山に近い町で、駅に遠いです。いちばん近い駅まで、バスで30分(ア)かかります。そのバスも、朝、会社や学校に行く時間以外は、1時間に2本しかありません。車がないと生活するのが大変です。
 また、若い家族がたくさん住んでいるので、子どもがたくさんいます。近くの中学校では、生徒1200人ぐらいもいて、大変だそうです。
1.(ア)に入る最も適当な言葉はどれか。
A.B.C.D.
2.この町はどんな町ですか。
A.昔は山だったが、木を切って町を作った。
B.若い家族がたくさんいるので、子供が多い。
C.山に近いが、駅に行くのに便利だ。
D.道が広いから、バスの便が多い。
3.この町にはどんな問題があるか。
A.山の近くなので、道が狭い。B.学校や銀行はあるが、駅から遠い。
C.車を持ってない人の生活は便利だ。D.道路がいつも込んでいる。
4.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.若い家族がたくさん住んでいるので、子どもがたくさんいる。
B.子どもが多いので、学校がにぎやかになっていい。
C.子どもが多いので、新しい町を作ることになった。
D.新しい町なので、学校や銀行や郵便局がない。
5.今の町について、筆者はどう思いますか。
A.便利になって、いいことだと思う。B.都会から遠いから、静かだと思う。
C.問題があって、大変だと思う。D.子供が少なくて、よくないと思う。

8 . 去年の夏休み、私は家族といっしょに内モンゴルへ旅行に行きました。そこで去年の夏休みを満喫しました。いろいろな思い出も残りました。これから皆さんに内モンゴルの色々な事を紹介します。

まず最初に、内モンゴルのきれいな景色を紹介します。内モンゴルにはとても青い空があります。とても美しいです。私は見たことが一度もありません。そんな青空にはばたく一羽の鳥になりたいです。そして、地面には果てのない芝生が生えています。とても広いです。そんな草原の中で、私と弟は一緒に馬に乗りました。最初はとても怖かったですが、だんだん慣れてきて、怖くなくなりました。父と母はやはり怖くて、馬に乗りませんでした。

そして、内モンゴルの料理を紹介します。内モンゴルの料理はとても有名です。私たちはとても好きです。父と母は内モンゴルの酒を飲みました。とても素敵だったそうです。私と弟は酒を飲みませんでした。未成年でしたから。私は一番好きな料理は羊の焼き肉でした。とてもおいしかったです。

内モンゴルの祭りにも参加しました。皆が集まっていて、とても賑やかでした。私は静かなのが好きな人ですが、皆のおもてなしに感動させられて、楽しく遊びました。

1.内モンゴルに何の景色がありませんか。
A.青い空B.逞しいクマ
C.広い草原D.馬に乗る人たち
2.私の家族は何人いますか。
A.3人B.4人C.5人D.6人
3.誰が馬に乗りませんでしたか。
A.私と父B.弟と母C.私と弟D.父と母
4.誰が内モンゴルの酒を飲みましたか。
A.私と父B.弟と母C.私と弟D.父と母
5.文章の内容に合っている(相同のはどれですか。
A.私と弟は未成年ですから、お酒を飲みました。
B.私は最初に馬に乗る時、怖いと思いました。
C.祭りは皆が集まっていました。でも賑やかではありませんでした。
D.この夏休みはつまらなかったです。
2023-02-08更新 | 9次组卷 | 1卷引用:浙江省玉环市坎门中学2021-2022学年高一上学期阶段检测一日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

9 . わたしは毎日8時間働きます。毎週5日出勤します。休みは土曜日と日曜日です。今日は土曜日ですから、会社へ行きません。スーパー•マーケットへ買い物をしに行きました。スーパー•マーケットにはいろいろな商品があります。今日は1階でリンゴを5個と豚肉を200グラム買いました。それから2階で3本の歯ブラシを買いました。豚肉は100グラム700円です。リンゴは1個70円です。歯ブラシは1本120円です。今日は暑 いですから、冷たい飲み物が欲しいです。5階のレストランでビールを飲みました。

1.この人は毎週何時間仕事をしますか。
A.8時間ですB.56時間です
C.5時間ですD.40時間です
2.休みはいつですか。
A.火曜日ですB.月曜日です
C.土曜日と日曜日ですD.日曜日です
3.スーパー・マーケットには何がありますか。
A.いろいろな商品があります。B.日用品と食品があります。
C.化粧品と冷たい飲み物があります。D.歯ブラシとリンゴと豚肉があります。
4.いくらの商品を買いましたか。
A.1830円の商品を買いました。B.2110円の商品を買いました。
C.2130円の商品を買いました。D.1860円の商品を買いました。
5.どこでビールを飲みましたか。
A.5階ですB.3階ですC.4階ですD.2階です
2023-02-01更新 | 211次组卷 | 45卷引用:浙江省玉环市坎门中学2021-2022学年高二上学期月考(二)日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

10 . わたしは中学生で,17歳の女の子です。来年高校に行きます。

わたしの趣味は写真です。わたしの住んでいるとこるは港町です。毎年夏のとき,友達といっしょによく海へ行って泳ぎます。海の景色はとてもすばらしくて,写真を撮りました。

わたしは旅行も好きです。去年の夏休みには家族といっし上に京都へ行きました。京都にはお寺や古い建物がたくさんあります。「金閣寺」は京都にあります。そこで写真を撮りました。その写真を授業でクラスメ-トたちに見せました。

今は高校の入学試験の準備で忙しいです。高校はもっと忙しいと思います。でも、学校が休みのとき,いろいろなとこるへ行って,前よりもっといい写真を( ア )撮りたいです。


(※高校:高中 港町:港口城市 準備:准备)
1.この人はいつ高校に入りますか。 (   )
A.B.来年C.今年D.来月
2.この人の趣味は何ですか。
A.見学B.水泳C.勉強D.写真
3.( ア )に何を入れますか。(   )
A.おおぜいB.とてもC.たくさんD.おおきい事す
4.去年の夏休みにどこへ行きましたか。(  )
A.大阪B.東京C.京都D.奈良
共计 平均难度:一般