组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 273 道试题

1 .

例:清水        (1)王      (2)キム     (3)スミス     

日本         中国       韓国        アメリカ     

日中商事                       東京大学     北京大学      JC企画

社員         教師       学生        課長

【例1】あの人は日中商事の清水さんです。

1)あの人は                                

2)あの人は                                   

3)あの人は                                   

【例2】清水さんは日本人ですか。——はい、日本人です。              

4)キムさんは学生ですか。——                         

5)王さんは韓国人ですか。——                          

6)スミスさんは大学の先生ですか。——                      

【例3】( 清水さん )は日本人です。

7)(       )は中国人です。

8——(       )はJC企画の課長ですか。——はい、そうです。

9)(       )は会社員ではありません。学校の先生です。

10)(       )は中国人ではありません、韓国人です。

2024-02-23更新 | 5次组卷 | 1卷引用:河南省新乡市诚城卓人学校2019-2020学年高一上学期第一次月考日语试题(五十音图-第一课)

2 . 私は李です。日本の会社の社員です。家族には4人います(家里有4口人)。私は日本人ではありません。中国人です。母は大学の教授です。父は商事の社長です。私の妹は東京大学の研修生です。

1.私の母の仕事(工作)は何ですか。
A.社長です。
B.会社の社員です。
C.研修生です。
D.大学の教授です。
2.文章の内容に合っているものは次のどれですか。(符合文章内容的是下列个?)
A.私の父は社員です。
B.私は東京大学の研修生です。
C.私の母は大学の教授です。
D.私は日本人です。

3 . あの白い(白色的)建物は教室です。あの赤い(红色的)建物はがくせいの寮(宿舍)です。寮の建物は新しいです。あの黄色い建物もがくせいの寮です。隣の低い建物は食堂です。食堂は大きいです。そして、きれい(漂亮)です。食堂のまえの高いたてものは体育館です。あれは新しい建物ではありません。がっこうにはクラプ(俱乐部)は(ア)

1.私の学校に建物がしいくつありますか。
A.二つB.三つC.四つD.五つ
2.新しい建物はなんですか。
A.体育館B.としょかんC.D.きょうしつ
3.体育館はどこですか。
A.食堂のまえB.教室のまえC.クラブのまえD.寮のまえ
4.文中(ア),填入最恰当的是?
A.ありますB.ありませんC.いますD.いません
5.正しいのはどれですか?(正确的是哪一项
A.教室は赤いです。
B.寮はあたらしいたてものではありません。
C.食堂はきれいです。
D.体育館は新しいです。
2024-01-22更新 | 18次组卷 | 1卷引用:贵州省兴仁市黔龙学校2023-2024学年高一上学期11月联考日语试题

4 . 李明さんの部屋はアパートの三階にあります。古いです。部屋の右に机があります。机と窓の(之间)に本棚があります。本棚の上に本があります。辞書もあります。机の下に箱があります。箱の中に人形(玩偶)があります。部屋の左にテレビがあります。李明さんは映画が好きです。毎日テレビを見ます。テレビの上に写真があります。

1.李明さんの部屋はどうですか(怎么样)
A.にぎやかです。B.新しいですC.不便ですD.古いです。
2.部屋の左に何がありますか。
A.机があります。B.本棚があります。
C.本と辞書があります。D.デレビがあります
3.本棚の上に何がありますか。
A.本と写真があります。B.辞書と写真があります。
C.本と辞書があります。D.箱があります。
4.人形はとこにありますか。
A.テレビの中にB.机の下の箱の上に
C.机の上にD.机の下の箱の中に
5.李明さんはいつも(            )を見ます。
A.写真B.テレビC.人形D.
2024-01-22更新 | 27次组卷 | 1卷引用:贵州省兴仁市黔龙学校2023-2024学年高一上学期11月联考日语试题

5 . 李さんは中国人です。16歳です。明光中学の三年生です。李さんは牛乳、果物、パンが好きです(喜欢)。朝、李さんはパンを食べます。李さんの父は本屋さんです。李さんの母は花屋さんです。李さんのおとうとは小学校の五年生です。11歳です。おとうとはりんご、なし、かきが好きです。李さんのいとこは翔君です。翔君は学生ではありません。翔君は明光中学の先生です。23歳です。翔君はテニス、卓球、バスケットボールが好きです。中村さんは李さんの友達です。中村さんは日本人です。17歳です。中村さんは中国が好きです。

1.文中出现了几个人物?
A.4B.5C.6D.7
2.文中年纪最小的哪一个?
A.中村B.おとうとC.李さんD.翔君
3.だれが先生ですか。
A.ちちB.ははC.翔君D.中村
4.本屋さんはだれですか
A.ちちB.ははC.おとうとD.中村
5.李さんの弟は何年生ですか。
A.小学校の三年生B.中学校の一年生C.小学校の五年生D.中学校の三年生
2024-01-22更新 | 26次组卷 | 1卷引用:贵州省兴仁市黔龙学校2023-2024学年高一上学期11月联考日语试题

6 . 私は吉田です。学生です。今朝6時に起きました。授業は午前10時に始まります。今8時45分です。教室に椅子と机があります。机の上に本と筆があります。授業は昼の11時に終わります。午後日本語を勉強します。

1.筆はどこですか。
A.新聞の上にありますB.カメラの上にあります
C.かばんの中にありますD.机の上にあります
2.授業は何時に始まりますか。
A.6時B.9時C.10時D.8時45分
3.授業はいつまでですか。
A.6時B.9時C.11時D.8時45分
4.吉田さんは午後何をしましたか。
A.日本語を勉強しますB.休みませんC.会議室へ行きますD.図書館へ行きます
5.教室に椅子がありますか。
A.はい、いますB.いいえ、いません
C.はい、ありますD.いいえ、ありますか
2024-01-22更新 | 14次组卷 | 1卷引用:贵州省兴仁市黔龙学校2023-2024学年高一上学期11月联考日语试题

7 . 私は月曜日から金曜日まで学校に行きます。そして八時から四時半まで勉強します。お昼休みは11時半から1時まで1時間半あり、私はこの時間が好きです。自分のクラスの友達はもちろん、他のクラスの友達ともお弁当を食べながら、いろいろなことを話し合います。時々学校の近くのレストランへ行くこともあります。

放課後はアルバイトに行きます。月曜日から金曜日まで、夜はアルバイトや勉強で忙しいですからあまり遊びにいきません。土曜日は学校は休みで、朝は掃除をしたり、洗濯をしたり、近所のスーパーへ買い物に出かけたりします。日曜日は朝は遅く起きて、午後は天気のいい日は公園を散歩します。土曜日から日曜日にかけて温泉にいったことがありますが、私は土、日は家で、両親や友達に手紙を書きたりテレビを見たりして、楽しく暮らすことが好きです。

1.この人は毎日昼ご飯をどう食べますか。
A.毎日お弁当をたべます
B.毎日レストランでたべます
C.時々レストランではたべます
D.毎日ひとりでたべます
2.この人はいつアルバイトに行きますか。
A.土曜日から日曜日まで
B.月曜日がら金曜日まで
C.月曜日から日曜日まで
D.アルバイトに行きません
3.この人は日曜日には何をしますか。
A.勉強します
B.アルバイトします
C.掃除します
D.公園を散歩します
4.ABCDのなかで、一番正しいものを選んでください。
A.月曜日から金曜日まで、午前は3時間半勉強します。
B.昼休みのとき、クラスメートしか話し合わないことが好きです。
C.日曜日の午後は散歩をします。
D.温泉にいったことがありません。
2024-01-11更新 | 13次组卷 | 1卷引用:山西省联合考试2022-2023学年高一上学期8月月考日语试题

8 . 先日、先生とクラスの日本人の友人と一緒に昼ご飯を食べに行きました。私は先生と食事をするのははじめてでした。みんなはメニューを見て、好きな食べ物を※注文しました。私も値段を心配しながら、※カレーライスを注文しました。先生が全部払うのはたいへんだと思ったからです。

みんなで楽しく食事をした後で、一人の学生がお金を集め始めました。それぞれの料理の代金を出しているようです。私はちょっとびっくりしました。そのとき、日本には、「わりかん」という習慣があることをはじめて知りました。

※注:


●注文する:点餐
●カレーライス:咖喱饭
1.この人はなんでカレーライスを注文しましたか。
A.何も食べたくなかったからです
B.カレーライスが好きですから
C.お金がないからです
D.値段を心配して、先生がぜんぶ払うのは大変だと思ったからです
2.この人はどうしてびっくり(惊讶)したのですか。
A.先生が全部払うのは大変なのに、みんな好きな食べ物を注文したからです。
B.先生がご馳走(请客)してくれなかったからです。
C.みんなが自分にご馳走してくれなかったからです。
D.みんなで先生にご馳走したからです。
3.この人は先日、第何回先生と一緒に食事をしましたか。
A.第一回
B.第二回
C.第三回
D.第四回
2024-01-11更新 | 10次组卷 | 1卷引用:山西省联合考试2022-2023学年高一上学期8月月考日语试题

9 . きのう、英語の試験( 1 )あった。あまり勉強( 2 )から、ぜんぜんできなかった(T-T)。ほんとうにむずかしい試験だった。

試験のあとで、友達と一時間カラオケをしてから、うちへ帰った。つかれた( 3 )、とても楽しかった。1.
A.B.C.D.
2.
A.したB.しないC.しましたD.しませんでした
3.
A.だけB.までC.からD.けど
2024-01-11更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山西省忻州市2022-2023学年高一上学期9月月考日语试卷《新编日语》

10 . 私はまんが( 1 )すきです。日本語でまんがが読みたいですから、日本語がもっと( 2 )。

日曜日、山田さんとまんがのてんらん会を( 3 )行きます。山田さんはお兄さんにチケットを( 4 )もらいましたから、私もいっしょに行きます。とても楽しみです。

1.
A.B.C.D.
2.
A.上手になりましたB.上手になりたいです
C.上手ですD.上手に読みました
3.
A.みにB.見てC.D.見る
4.
A.2こB.2本C.2だいD.2まい
2024-01-11更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山西省忻州市2022-2023学年高一上学期9月月考日语试卷《新编日语》
共计 平均难度:一般