组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 297 道试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校
1 . 小野さん

私は今京都にいます。おととい飛行機で来ました。

京都はきれいですよ。今京都の紅葉は本当にすばらしいですね。私は日本の秋が好きです。小野さんはどうですか。京都にはお寺や神社がたくさんあります。おとといは金閣寺などいろいろな所へ行きました。その日の天気がよかったですから、人がたくさんいました。とてもにぎやかでした。昨日は奈良へ行きました。奈良もお寺が( ア )です。昨日は雨でしたから、人があまりいませんでした。東大寺はとてもきれいでした。小野さんは京都と奈良と、どちらが好きですか。

小野さん( イ )お土産を買いました。とてもきれいな紅葉のはがきです。来週の日曜日に帰ります。

では、また。                         

11月25日

王文

1.その日」はいつですか。
A.11月23日B.11月24日
C.11月25日D.11月26日
2.( ア )には何を入れますか。
A.すくないB.おおい
C.たかいD.やすい
3.( イ )には何を入れますか。
A.B.C.D.
4.今京都の紅葉は本当にすばらしいですね。」はどんな意味ですか。
A.京都はとてもきれいです。B.紅葉はとても多いです。
C.京都の紅葉はとてもきれいです。D.京都の紅葉はとても多いです。
5.小野さんは京都と奈良と、どちらが好きですか。
A.京都が好きです。B.奈良が好きです。
C.京都も奈良も好きです。D.分かりません。

2 . 假如你是李深,某中学的一名高中生,学校将举办一场主题为“活力青春”的日语演讲比赛。请以「初めてのボランティア体験」为题,结合以下要点,写一篇发言稿参赛。

内容包括:
1.参与志愿者活动的过程;
2.志愿者活动对你的影响。
注意:
1.字数200-250字,开头和结尾已给出,不计入总字数
2.可适当增加细节,以使行文连贯;
3.文体要求使用「です・ます」体。

初めてのボランティア体験

皆さん、おはようございます。

以上です,ご清聽ありがとうございました。

2024-05-12更新 | 7次组卷 | 1卷引用:贵州省遵义市2023-2024学年高一下学期5月期中联考日语试题

3 . 假如你是王华,新年假期过后,请给你的日本朋友美月写一封祝贺新年的邮件。

主要内容:
1.表达对新年的问候。
2.询问朋友新年过的怎么样。
3.简单描述一下自己是如何过新年的。
4.简述新年的愿望和祝福。
注意:
(1)字数70-110字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です・ます」体。
2024-05-12更新 | 7次组卷 | 1卷引用:贵州省遵义市2023-2024学年高一下学期5月期中联考日语试题

4 . 山梨県の河口湖の周りには、かえで(枫树)など 1 木がたくさんあります。木の葉がだんだん赤や黄色に 2 (変わる)、紅葉が美しい季節 3 なりました。

8日、湖に来た人たちは、少し雪が見える富士山と紅葉の 4 しゃしん)をとったり、 5 散歩)をしたりしていました。家族と旅行に来た人は「去年 6 来ました。今年も赤い色がとてもきれいです。天気も 7 (いい)て、すばらしいです」と話しました。

紅葉の道が長いので、今年はたくさんの人が 8 (歩く)ながら美しい色の木の葉を 9 (楽しむ)います。ある団体は、今月23日ごろから紅葉を楽しむことができる 10 言っています。

1.___________
2.___________
3.___________
4.___________
5.___________
6.___________
7.___________
8.___________
9.___________
10.___________
2024-05-12更新 | 10次组卷 | 1卷引用:贵州省遵义市2023-2024学年高一下学期5月期中联考日语试题

5 . 昨日は休みでした。私は趙さん 1 新宿に行きました。新宿は 2 にぎやかな町でした。駅の近くに 3 店がありました。私たちは 4 カメラ屋に入りました。趙さんはこの店 5 日本製のカメラを買いました。わたし 6 カメラがほしかったです。 7 、お金がありませんでした。

今日、私は家の近くのスーパーへ買い物に行きました。 8 リンゴを四つとトマトを五つ買いました。リンゴは一つ100円でしたが、四つで350円でした。 9 二階へ行つて、ノートを二冊 10 、帰りました。

1.(    )
A.B.C.D.
2.(    )
A.あまりB.とてもC.ほとんどD.ぜひ
3.(    )
A.よくB.すこしC.いろいろなD.とても
4.(    )
A.きれいB.大きいC.多いD.きらい
5.(    )
A.B.C.D.
6.(    )
A.B.C.D.
7.(    )
A.ときどきB.きっとC.でもD.そして
8.(    )
A.まずB.まだC.とてもD.それじゃ
9.(    )
A.それからB.まずC.初めてD.それじゃ
10.(    )
A.買りてB.買ってC.買いてD.買て
2024-05-12更新 | 9次组卷 | 1卷引用:贵州省遵义市2023-2024学年高一下学期5月期中联考日语试题

6 . 假如你是明光中学的高一学生李明,近期你所在的班级的正在组织课前发表活动,计划下次由你进行发表。请你结合自身经历,向同学们介绍一次你的参观学习经历。请你以「見学体験」为题写一篇发言稿。

写作要点:
1.向大家简单介绍一下你的参观学习经历。
2.通过这次参观学习活动,你有哪些收获?
写作要求:
1.字数为280~300字左右。
2.使用「です・ます」体。
3.格式正确。请注意发言稿格式。
2024-05-11更新 | 1次组卷 | 1卷引用:山东省日照市国开中学2023-2024学年高一下学第一次月考日语试题

7 . 假如你是李明,是明光中学1年级学生,新学期在班级用日语做自我介绍。今年14岁,从去年9月开始学习日语,喜欢学习日语,爱好是看日本动漫。上个星期日和朋友美月看了日本动漫「君の名は」,然后一起去吃了「寿司」。「寿司」又便宜又好吃。

注意:
(1)字数60~100字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です・ます」体。
2024-05-11更新 | 1次组卷 | 1卷引用:山东省日照市国开中学2023-2024学年高一下学第一次月考日语试题

8 . みなさんは,茶碗を持ってご飯を食べますか。茶碗を置いてご飯を食べますか。わたしは先週,美月さんのうちに 51 (行く)て、ご飯を 52 (食べる)。その時,わたしは小さな 53 発見)をしました。美月さんの家族はみんな茶碗を持って,ご飯を食べました。わたしの家族は 54 (違う)。いつも茶碗を置いて,ご飯を食べます。

箸の置き方 55 違いました。うちでは箸を皿や茶碗の右側に置きます。置き方は 56 たて)です。でも,美月さんのうちでは皿や茶碗の前に置きます。置き方は 57 )です。

わたしたちは毎日ご飯を食べます。でも,食べ方や 58 しょっき)の使い方はいろいろあります。その日,わたしは美月さんのうちでご飯を食べて、 59 (いろいろ)こと 60 分かりました。

1.______________
2.______________
3.______________
4.______________
5.______________
6.______________
7.______________
8.______________
9.______________
10.______________
2024-05-11更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山东省日照市国开中学2023-2024学年高一下学第一次月考日语试题

9 . 私は新しい自転車を 1 です。今の自転車が古くて、使い 2 です。

 3 インターネットで自転車の店を探して、 4 調べました。近い店に好きな自転車を見つけました。昨日、 5 店へ買いに行きました。自転車の店には、黒い自転車と赤い 6 ありました。黒いのは1万円で、赤いのは7千円でした。私は黒色が好きです。黒い自転車 7 しました。店を出て、自転車で家に戻りました。新しい自転車はスピードがはやくて、20分 8 かかって家に届きました。兄は「かっこいい」と言いましたが、姉は「色はちょっと暗くない?」と言いました。弟はうらやましくて、「ぼくもほしい」と言いました。

この自転車で、 9 友達といっしょに 10 に行きたいです。

注释:①届きました:到达了          ②うらやましくて:羡慕1.
A.買いたいB.買いC.ほしいD.買う
2.
A.たいB.たくないC.欲しいD.たいない
3.
A.まずB.しかしC.それからD.でも
4.
A.つぎつぎB.まだまだC.ときどきD.いろいろ
5.
A.このB.そのC.あのD.どの
6.
A.のにB.のがC.にのD.がの
7.
A.B.C.D.
8.
A.ごろB.しかC.ほどD.ぐらい
9.
A.いつB.いつかC.いつもD.いつが
10.
A.遊ぶB.遊びC.遊んでD.
2024-05-11更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山东省日照市国开中学2023-2024学年高一下学第一次月考日语试题

10 . 今日はすごくいい天気でした。川の近くを散歩しました。この町で数十年住みましたが、ここをあまり散歩しませんでした。私は何も言わなくて、静かに川を見ました。少し歩いたら、暑くて喉が渇きました①。飲み物の自動販売機を探しに行きました。日本は自動販売機が多いです。すぐ見つかると思いました(ア)、川の近くでは、全然見つかりませんでした。10分ぐらい歩いて、やっと②自動販売機を見つけました。コーラやジュースなどがありました。そして、飲み物を買ったとき、自動販売機に「自販機」と書いてあるのを見ました。いつも自動販売機は長くて言いにくい③と思っていました。短い言い方を知ることができて、よかったです。今度から自販機と言いたいです。

注释:
①喉が渇きました:口渴了        ②やっと:终于
③言いにくい:不好说
1.文中の「ここ」はどこですか。
A.川の近くB.C.自動販壳機D.日本
2.どうして「私」は自動販売機を探しましたか。
A.いい天気でしたから
B.喉が渇きましたから
C.寒くて暖かいものが飲みたかったから
D.川の近くに自動販売機は少ないですから
3.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.B.C.からD.でも
4.自動販売機」の略称は何ですか。
A.自動機B.販売機C.自販機D.自壳機
5.短い言い方を知った「私」はどんな気持ちになりましたか。
A.つまらないB.かなしいC.うれしいD.こわい
2024-05-11更新 | 2次组卷 | 1卷引用:山东省日照市国开中学2023-2024学年高一下学第一次月考日语试题
共计 平均难度:一般