组卷网 > 知识点选题 > 补助动词(v+て动词)
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 401 道试题
1 . 経済の発展につれて、中国では食べ物に困っている人が(       )と思う。
A.減っておくB.減っていくC.減ってくるD.減ってある
2023-07-25更新 | 28次组卷 | 1卷引用:2023 届广东省惠州市高三第三次调研考试日语试题
2 . 彼は2年前から日本に        
A.来るB.来ているC.来てあるD.来た
3 . 来週は忙しいから、この週末はゆっくり(             )ほうがいい。
A.休んでみたB.休んであったC.休んていたD.休んでおいた
4 . トイレに(             )うちに、見たい番組が終わってしまった。
A.行っているB.行っておくC.行ってあるD.行ってしまう
5 . 洗濯をして(             )から、いっしょに出かけましょう。
A.しまってB.いてC.いってD.てみて
6 . 生徒の作文に旅行の思い出が書い(             )
A.てあるB.ているC.ておくD.てしまう
2023-07-25更新 | 24次组卷 | 1卷引用:2023届浙江省温州市高三第二次适应性考试日语试题
7 . 「田中さんは何年間中国語を勉強しましたか。」
「私は中学校の時から中国語の勉強を続けて(       )。もう6年になります。」
A.きますB.いきますC.きましたD.いきました
8 . 「生け花教室を探したいんですが、どこかいい教室を知りませんか。」
「そうですね。桜教室に行って(       )。」
A.みせてくださいB.みたらどうでしょうか
C.みてもいいでしょうかD.みさせてほうしいのですが
9 . わたしたちのグループは男性 3 人と女性 5 人(       )。
A.とできたB.でできているC.になっているD.からなっている
10 . 海外旅行で使える簡単な英会話を覚えて(       )です。
A.おきたいB.いきたいC.きたいD.ありたい
共计 平均难度:一般