组卷网 > 知识点选题 > 补助动词(v+て动词)
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 21 道试题
1 . 褒めるということは、相手の長所や魅力を相手に伝えて___ということです。
A.しまうB.あげるC.くれるD.もらう
2024-01-21更新 | 19次组卷 | 1卷引用:福建省三明第一中学2023-2024学年高三上学期12月月考日语试题
2 . 「一緒にゲームをやるか。」
「宿題を        からやる。」
A.していてB.してしまってC.してあってD.していって
3 . 外国へ行った最初の一ヶ月は本当に辛かったです。でも、友達ができて、だんだん新しい環境に        
A.慣れてきましたB.慣れていきましたC.慣れておきましたD.慣れてみました
4 . 人に命令を出す前に、まず自己でちゃんと計画を        ください。
A.立ててあってB.立てていてC.立てていってD.立てておいて
智能选题,一键自动生成优质试卷~
5 . はさみのような危ない物は子どもの目に触れないところにしまって        
A.おこうB.あろうC.いこうD.いよう
2024-01-03更新 | 14次组卷 | 1卷引用:福建省部分校2023-2024学年高三上学期12月月考日语试题
6 . 忙しくて家に戻ると疲れて        いるので、夜には食器を洗いたくない。
A.あってB.おいてC.みせてD.しまって
2024-01-03更新 | 11次组卷 | 1卷引用:福建省部分校2023-2024学年高三上学期12月月考日语试题
7 . とした時、電話がかかってきて、学校に遅れてしまった。
A.出かけるB.出かけたC.出かけているD.出かけよう
8 . モバイル決済は便利ですが、最近いろいろな問題が出て
A.いくB.きたC.あるD.おく
9 . 時計が壁に(             )。
A.かかってありますB.かけてありますC.かけていますD.かかっていきます
10 . 旅行の前に荷物を用意して(       )べきです。
A.あるB.みるC.いるD.おく
2023-08-03更新 | 7次组卷 | 1卷引用:福建省漳州市四校2022-2023学年高三12月联考日语试题
共计 平均难度:一般