组卷网 > 知识点选题 > べき:否定行为,常用“べきではない”
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 19 道试题
1 . あんなに食べてばかりいたら、瘦せる___
A.にほかならないB.のは無理もないC.はずがないD.べきではない
2 . 同じことに対して、人の考えはそれぞれだから、他人の選択に勝手に口を(             )と思います。
A.出すべきだB.出してほしいC.出すべきではないD.出してほしたがらない
3 . 意見の違いがあっても、暴力に訴える      ではない。
A.べきB.はずC.しかD.さえ
2024-01-10更新 | 88次组卷 | 1卷引用:2024年浙江省1月高考日语真题
4 . もう大人になった君なら、何が正しくか何が間違っているか分かる(             
A.べきだB.わけだC.はずだD.せいだ
2024-01-02更新 | 38次组卷 | 1卷引用:2024届浙江省精诚联盟适应性联考高三上学期一模日语试题
智能选题,一键自动生成优质试卷~
5 . このレストランはいつも込んでいるが、値段が安い      ではない。
A.わけB.べきC.はずD.つもり
6 . 時間をかけて練習しなければ、上手になれる       
A.べきではないB.ほかはないC.にちがいないD.わけがない
2023-12-10更新 | 31次组卷 | 1卷引用:2024届浙江省嘉兴市高三上学期12月教学测试日语试题(一模)
8 . 値段が高い料理は、必ずしも味がいい(        )。
A.わけではないB.ものではない
C.べきではないD.ところではない
9 . 単語を覚えることだけでは、日本語が上達になる(             )。
A.はずではないB.わけがない
C.つもりはないD.べきではない
10 . レストランや教室では、携帯電話で大声で話をする( )ではない。
A.わけB.べきC.ままD.こと
2023-07-08更新 | 11次组卷 | 1卷引用:浙江省七彩阳光新高考研究联盟2022-2023学年高三上学期返校联考日语试题
共计 平均难度:一般