组卷网 > 知识点选题 > べき:否定行为,常用“べきではない”
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 17 道试题
1 . よい生活習慣は健康にいい(       )、勉強の効果を上げることもできます。
A.わけがなくB.はずがなくC.べきではなくD.だけでなく
2024-01-11更新 | 21次组卷 | 1卷引用:山东省新泰市第一中学东校2023-2024学年高三上学期第二次月考日语试题
2 . どんなに欲しくても、人の物を盗む        ではない。
A.ことB.べきC.わけD.はず
2024-01-03更新 | 20次组卷 | 1卷引用:福建省部分校2023-2024学年高三上学期12月月考日语试题
3 . このレストランはいつも込んでいるが、値段が安い      ではない。
A.わけB.べきC.はずD.つもり
4 . 鈴木さんは日本に行っているから、ここにいる      
A.はずがないB.はずではないC.わけではないD.べきがない
2023-12-11更新 | 10次组卷 | 1卷引用:湖南省岳阳市湘阴县知源高级中学等多校2023-2024学年高三上学期11月月考日语试题
智能选题,一键自动生成优质试卷~
5 . あの方は全国で有名なお医者さんだから、難病に詳しい       
A.べきだB.はずだC.とおりだD.つもりだ
6 . エアコンをつけているのに、どうして窓を開けた       にしたの?
A.ままB.わけC.べきD.もの
2023-12-08更新 | 16次组卷 | 1卷引用:湖北省黄冈市部分普通高中2023-2024学年高三上学期11月阶段性教学质量检测日语试题
7 . 彼が担当する仕事が簡単なので、うまくいかない       と思う。
A.はずがないB.つもりがないC.わけにはいかないD.べきではない
8 . 人の悪口を言うようなことを      ではない。
A.すべきB.するはずC.するものD.するつもり
2023-07-25更新 | 25次组卷 | 1卷引用:江苏省连云港市2022-2023学年高三2月调研考试日语试题
9 . 単語を覚えることだけでは、日本語が上達になる(             )。
A.はずではないB.わけがない
C.つもりはないD.べきではない
10 . 義務教育法によって、日本では子供は6歳になったら小学校に入る(       )です。
A.ことB.はずC.わけD.べき
2023-07-18更新 | 11次组卷 | 1卷引用:浙江省杭州市富阳区Z20联考2022-2023学年高三下学期5月月考日语试题
共计 平均难度:一般