组卷网 > 知识点选题 > 使役助动词:AはBに~を~せる・させる(他动词)
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 94 道试题
1 . 先生      困らせた質問を出しました。
A.B.にもC.D.をも
2023-08-03更新 | 12次组卷 | 1卷引用:Z20名校联盟(浙江省名校新高考研究联盟)2022-2023学年高三第二次联考日语试题卷
2 . 平日は毎日2時間も先生に日本語の読み練習を(       )。
A.できるB.されるC.させられるD.させる
3 . 前の、背の高い人に(             )、私はあの俳優の顔が見えなくなって困った。
A.立たされてB.立たれてC.立たせてD.立って
5 . スミス先生は生徒たちに大声で本を(       )。
A.読むB.読ませるC.読まれるD.読める
6 . 先生の質問に合わない答えを出して、中村さんに(             )しまいました。
A.笑わせてB.笑われてC.笑ってD.笑えて
7 . 息子が水泳を習いたがっているから、(             )てやるつもりです。
A.習っB.習わせC.習えD.習われ
8 . 阿部先生はいつも生徒たちに(       )ような授業をしている。
A.考えさせられるB.考えさせるC.考えられたD.考えた
9 . 先生は学生に上手に作文を書く方法を(             
A.考えたB.考えられたC.考えさせたD.考えたい
2023-07-25更新 | 16次组卷 | 1卷引用:浙江省台州八校联盟2022-2023学年高二下学期期中考试日语试题
10 . 来週はオーストラリアで国際会議が(     )そうです。
A.ひらかされるB.ひらかれるC.ひらけるD.ひらかせる
2023-07-25更新 | 14次组卷 | 1卷引用:浙江省七彩阳光联盟、金丽衢十二校2022-2023学年高三下学期3月月考日语试题
共计 平均难度:一般