组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 15 道试题
作文 | 较易(0.85) |
名校
1 . 一年有四个季节,你最喜欢哪个季节?请以「好きな季節」为题,写一篇短文。
写作要点:
1.写出你喜欢的季节。
2.阐述喜欢的原因。
写作要求:
1.字数为150~200字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です·ます」体。
2023-08-02更新 | 5次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

2 . 私は夏休みに日本人の友だちといっしょに友だちの田舎へ行きました。行くときは電車で行ったので、12時間もかかりました。

友だちの家族はみんな親切でした。お父さんは車できれいな湖につれて行ってくれました。湖には、魚を釣っている人や船に乗っている人がいました。ても、泳いでいる人はいませんでした。友だちが船に乗ろうと言ったので、船に乗りました。

お母さんが作ってくれた日本の料理はとてもおいしかったです。お母さんに「日本の料理は色もお皿もとてもきれいですね。私はお皿が買いたいです」というと、お母さんがお店につれて行ってくれました。そこで、白くてまるいおさらを3枚買いました。このお店では、自分でもお皿やお茶わんを作れると聞いたので、私もひとつ作りました。お皿を作るのは難しいので、小さいお茶わんを作りました。

帰りはひとりで飛行機に乗って帰ってきました。夏休みに友だちの田舎に行くことができて、ほんとうによかったです。

注:①まるい:圆的

1.夏休みに何をしましたか。
A.友だちをつれて国へ帰りました。
B.友だちといっしょに飛行機で旅行しました。
C.友だちの田舎で日本の料理を作りました。
D.友だちの田舎へ電車に乗ってあそびに行きました。
2.湖で何をしましたか。
A.泳いだり、船に乗ったりしました。
B.船に乗りましたが、泳ぎませんでした。
C.魚を釣りましたが、船に乗りませんでした。
D.魚を釣ったり、船に乗ったりしました。
3.そこはどこですか。
A.友だちのうち
B.日本料理の店
C.お皿の店
D.お土産の店
4.お店で何をしましたか。
A.小さくてまるいお皿を作りました。
B.小さいお茶わんを三つ作りました。
C.白くてまるいお茶わんを買いました。
D.白くてまるいお皿を3枚買いました。
5.どうやって帰りましたか。
A.電車B.飛行機C.D.バス
2023-08-02更新 | 48次组卷 | 24卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
3 .    コーヒーが好きですから、砂糖を入れません。
A.にがいB.うすいC.あかるいD.やわらかい
2023-08-02更新 | 5次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
4 . 昨日、教室で王さんを4時   待ちました。
A.までB.までにC.ではD.
5 . 李さんはお金を財布    入れました。
A.B.C.D.
2023-08-02更新 | 13次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
6 . どうぞお体   お大事になさってください。
A.B.C.D.
2023-08-02更新 | 5次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
7 . 昨日の試合はAチ一ム      勝ちました。
A.B.C.D.
2023-08-02更新 | 8次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
8 .     です。
A.くじはんB.きゅうじはんC.くじばんD.きゅうじばん
2023-08-02更新 | 6次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
9 . 去年      日本に来ました。
A.これからB.よくC.とてもD.あまり
2023-08-02更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山西省晋城市阳城县第一中学校2023-2024学年高三上学期开学考试日语试题
10 . 李さんは       昼ご飯ですか。
A.これからB.それからC.あれからD.どれから
共计 平均难度:一般