组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 235 道试题
3 . 風が   から、コートを着てね。
A.寒いB.暑いC.冷たいD.暖かい
2023-09-22更新 | 110次组卷 | 18卷引用:普通高等学校2022-2023学年高三日语模拟试卷一(上海卷专用)
5 . 今日は昨日___暑くありません。
A.ほどB.よりC.だけD.さえ
2023-03-15更新 | 49次组卷 | 19卷引用:普通高等学校2022-2023学年高三日语模拟试卷一(上海卷专用)

8 .     と、もう夜の11時だった。

A.気にするB.気に入るC.気がつくD.気を配る
阅读 | 较易(0.85) |

9 . お父さんがもらってうれしいのは「手紙やメール」。6月16日の「父の日」を前に日本生命保険が実施したアンケート調査で、父親が( )ものとして「手紙・メール」が上位に挙げられた。また、若い父親ほど「酒類」は希望しない傾向も見られた。

父親側に贈られたいプレゼントを尋ねたところ、1位「食事・グルメ」、2位「酒類」、3位「衣類」( )「手紙・メール」が4位入り。一方、(ウ 贈る側)が予定しているプレゼントでは、上位3位入りした項目は共通したが、4位は「現金・(エ 金券)」で、「手紙・メール」は9位にとどまった。父親の年齢別にみると、50~70代は「酒類」の希望が多く、20~30代では「酒類」よりも「現金・金券」を上位に挙げており、若者のアルコール離れなどを反映したとみられる。

調査は5月1日~5月31日にインターネットで10~70代の男女1万3841人を対象に実施した。

1.(ア)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。
A.贈りたいB.贈らせたいC.贈られたいD.贈ってあげたい
2.(イ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。
A.についてB.にとってC.につながってD.につづいて
3.(ウ)の「贈る側」は次のどれか。
A.配偶者・娘B.子供・配偶者C.配偶者・妻D.息子・配偶者
4.(エ)の「金券」とは次のどれか。
A.特定の範囲で金銭の代わりに通用させる券
B.特定の範囲で金銭の代わりに通用させる金貨
C.特定の範囲で金銭の代わりに通用させるコイン
D.特定の範囲で金銭の代わりに通用させる紙幣
5.短文の内容に合っているものは次のどれか。
A.若者も酒が大好きです。
B.60代の父親は酒が好きです。
C.「父の日」に母が父へ贈る上位のプレゼントは「衣類」、「食事・グルメ」、「酒類」、「手紙・メール」です。
D.「父の日」に父が一番もらいたいプレゼントは現金と金券です。
10 . テレビを見てばかり      、もっと勉強しょうよ。
A.なくB.いなくC.いないでD.いなくて
共计 平均难度:一般