组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 345 道试题
2 . 物質の豊かさ_______精神の豊かさのほうが大切です。
A.ほどB.からC.よりD.とは
2023-12-04更新 | 57次组卷 | 18卷引用:河北省唐山英才国际学校2022-2023学年高二上学期11月月考日语试题
3 . 日本では夏になるとよく(             ) を着てお祭りや花火大会などに出掛ける。
A.上着B.下着C.スーツD.浴衣
2023-11-25更新 | 31次组卷 | 21卷引用:河北省沧衡八校联盟2022-2023学年高三上学期期中考试日语试题
4 . 在生活中我们经历着各种各样的事情,有开心的,有快乐的。并且在人生中总会有几个让我们难以忘怀的事情。请以「忘れられない××(不能忘记~)」为题,写一篇日语短文。
写作要点:
1.××可以是人、事、物,任选其一。
例:忘れられない動物、忘れられない本、忘れられない人、忘れられないこと等等。
2.简要描述或介绍你“难忘的人/事/物”的具体内容。
3.写出不能忘记的理由是什么。
要求:
1.字数为300-350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.文章使用「です・ます」体。
阅读 | 适中(0.65) |
名校

5 . 近所の写真屋で「お子様の自然な笑顔を残しませんか」というポスターを見ました。プロのカメラマンが近くの公園で写真を撮ってくれるそうなので、頼んでみることにしました。私には4歳の娘がいます。娘の自然な笑顔が撮りたいのですが、自分ではなかなかうまくいかなくて、困っているのです。

当日、カメラマンは、公園のブランコ(秋千)で遊ぶ娘のすぐ近くで撮り始めました。娘がカメラをかなり気にしていたので、私はそんなやり方でいい写真が取れるのだろうかと思いました。しかし、カメラマンは、そのあともしばらくそのまま撮り続けていました。

20 分ぐらい経つと、娘はカメラマンがそばにいることを気にしなくなっていました。

1時間撮ったあと、見せてくれた写真には、娘のいい笑顔が何枚も写っていました。「自然な笑顔が撮れるのは、カメラに慣れて意識しなくなってからなんです。はじめの20分はそのための準備です。」と教えてくれました。プロの工夫を聞いて、なるほどと感心しました。


注: 工夫(办法,方法)
1.文中に「困っている」とあるが、だれが困ったいるのか。
A.筆者B.筆者の娘C.カメラマンD.カメラマンの娘
2.なぜ筆者はプロのカメラマンに頼むことにしたのか。
A.娘の写真を使って、ポスターを作りたいから
B.娘がプロのカメラマンに撮ってもらいたいと言ったから
C.娘が公園で写真を撮ってもらうのが好きだから
D.娘の自然な笑顔の写真が、自分ではうまく撮れないから
3.文中の「そんなやり方」は何か。
A.ブランコで遊んでいる娘を撮り続けたこと
B.娘と一緒にブランコで遊びながら撮り始めたこと
C.カメラを気にしている娘のすぐ近くで撮り始めたこと
D.20 分近くも娘を撮り続けていたこと
4.文中に「工夫」とあるが、どんな工夫か。
A.子どもが知らない場所で緊張しないように、慣れている場所で撮ること
B.子どもが飽きてしまわないように、できるだけ時間をかけないで撮ること
C.子どもがカメラマンに慣れるように、カメラマンが笑顔で撮り続けること
D.子どもが撮られることに慣れるように、写真を撮り続けること
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.カメラマンが近くの写真屋で娘に写真を撮ってくれた
B.私は娘の笑顔の写真を撮りたいけど、上手に撮れない
C.娘は最初からカメラを気にぜずに写真を撮り始めた
D.カメラマンが娘に笑顔の写真を何枚だけ撮ってくれた
作文 | 适中(0.65) |
名校
6 . 题目:「外国人に紹介したい中国のこと
2022年北京冬奥会成功举行,给外国友人呈现了一场中国元素的文化盛宴,时值春节,更是展示了中国的独特文化。请以「外国人に紹介したい中国のこと」为题,写一个你最想向外国朋友介绍的中国最新科技、社会现象或者美食、节日、建筑、风景等。
要点:
(1)详细说明你要介绍的对象。
(2)简要谈谈你的感想。
要求:
(1)字数为300-350字。
(2)格式正确,书写清楚。
(3)写作要点必须在文中体现出来。
(4)文章使用“です・ます”体。

8 . 早期教育よりは元気が一番だと思います。わが家では二人の娘に習いこともさせず、勉強を教え込む事もせず、お便当を持っての公園通いを日課としていました。

娘たちは、ひらがなの読み書きは自然に覚えたのですが、周囲には漢字の読み書きや掛け算(乘法)、割り算(除法)まで熟す子がたくさんいます。長女の入学が迫ってくると、のんきな私もさすがに心配になってきました。

テキストを買ってやらせてみたら、「太いの反対は?」という質問に「太くない」、「長いの反対は?」には「長くない」との答え、私は軽い眩量を感じました。

三年後、次女の入学にあたってまた不安になった私は、長女の時と同じ問題をやらせました。(ア)、次女のこたえは「太い」の反対は「いとふ」、「長い」の反対は「いがな」、私はまたも(イ)を感じました。

そんな大ボケの娘たちはいまや中学校一年と小学校四年で、落ちこぼれることもなく、元気に学校に通っています。

先生方、ありがとう!

1.文中に「心配になってきました」とあるが、それはなぜか。
A.お便当を持っての公園通いを日課としていたから
B.ひらがなの読み書きは自然に覚えたから
C.早期教育よりは元気が一番だと思ったから
D.娘たちに習いこともさせないで入学が迫ってくるから
2.文中に「軽い眩量」とあるが、それはどんな気持ちか。
A.ちょっと楽な気持ち
B.ちょっと寂しい気持ち
C.ショックされた気持ち
D.とても平気な気持ち
3.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.でも
B.それで
C.ところが
D.すると
4.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.軽い心
B.軽い眩暈
C.軽い思い
D.軽い気持ち
5.文中に「先生方、ありがとう」について本文の内容に合っているのはどれか。
A.早期教育は習いことも勉強もさせないほうがいいから。
B.娘たちの答えは同じだから。
C.娘たちは大ボケになってしまったから。
D.娘たちは成績が落ちないで元気に学校に通っている気持ちを持っているから。
10 . 随着经济和社会的发展,我们的家乡方方面面都发生了变化。
请以「故郷の変化について」为题写一篇作文,讲述自己家乡在近十年间发生的变化。
写作要点:
1.从饮食习惯、消费习惯、环境等方面说明近十年家乡的变化。
2.谈一谈你对这些变化的看法。
写作要求:
1.字数为 300~350 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です·ます」体。
2023-08-02更新 | 12次组卷 | 1卷引用:河北省部分高中2022-2023学年高三线上12月考试日语试题
共计 平均难度:一般