组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 451 道试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

1 . 私は林です。今年の四月に日本へ 56 。今は桜中学校の生徒です。学校にはいろいろな国の生徒がいます。全部 57 170人ぐらいいます。中国人の生徒は25人です。私のアパートは静岡県にあります。富士山の近くにあります。ここから東京まで160キロぐらいあります。部屋は206室です。小野さんと一緒に住んでいます。部屋の東側に窓があります。窓のそばに机があります。机の上に本が 58 あります。部屋はあまり 59 です。 60 、明るいです。

1.(     )
A.来ますB.来ませんC.来ましたD.来ませんでした
2.(     )
A.B.C.D.
3.(     )
A.三本B.三枚C.三つD.三册
4.(     )
A.大きいB.大きくないC.大きかったD.大きくなかった
5.(     )
A.でもB.そしてC.だからD.ところで
2024-05-09更新 | 1次组卷 | 1卷引用:日语贵州省贵阳市白云兴农中学2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

2 . 私の生まれたところは,人口が少ない小さな寂しい村です。村には働くところがないので,若い人たちは中学校を卒業すると、東京や大阪などへ働きに行きます。

この村は雪の多いことが有名なところです。毎年冬になると,おおぜいの人がスキーをしに来るので村はとてもにぎやかになります。しかし、一番楽しい時は若い人たちが帰ってくるお正月です。

1.若い人たちはなぜ村を出ますか。
A.村で働きたくないからB.村に働くところがないから
C.村に人が多いからD.村の生活はおもしろくないから
2.働きに出ている人たちが村へ帰ってくるのは,どんな時ですか。
A.雪の少ない時B.お正月の時C.夏休みの時D.村で働く時
3.村で一番楽しい時はどんな時ですか。
A.働きに出ている人たちが帰ってくる時B.スキーをする人がたくさん来る時
C.東京や大阪へ働きに行く時D.村を出る時
4.若い人たちはどんなところへ働きに行きますか。
A.大都市B.地方都市C.小さい町D.田舎
5.この村に毎年どんな人たちが来ますか。
A.スケートをする人B.スキーをする人C.遊びに来る人D.旅行に来る人
2024-04-24更新 | 8次组卷 | 1卷引用:陕西省渭南市华州区咸林中学2023-2024学年高二下学期第一次月考日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

3 . 私は会社で働いています。会社の休みは日曜日だけですから、することがたくさんあります。

掃除や洗濯や買い物です。掃除と洗濯はすぐに終わります。でも、買い物は時間がかかります。朝11時ごろから2時ごろまでかかります。買うものがたくさんありますから。まず、近くの店に行って帰って、野菜や果物など、重いものを買います。それから一度家に帰って、次に遠い店へ軽いものを買いに行きます。あの店は遠いですが、安いです。

1.土曜日は何をしますか。
A.掃除をしますB.買い物をしますC.洗濯をしますD.仕事をします
2.野菜はどこで買いますか。
A.遠い店で買いますB.近い店で買いますC.安い店で買いますD.新しい店で買います
3.買い物は何時間かかりますか。
A.2時間B.3時間C.4時間D.5 時間
4.どうして遠い店に買い物に行きますか。
A.安いですからB.新しいですからC.軽いですからD.便利ですから
5.正しくないものはどれですか。
A.近くの店で重いものを買いますが、遠い店で軽いものを買います。
B.土曜日も日曜日も会社に行きません
C.洗濯はすぐ終わります。
D.休みの日は忙しいです。
2024-04-24更新 | 3次组卷 | 1卷引用:陕西省渭南市华州区咸林中学2023-2024学年高二下学期第一次月考日语试题

4 . 吉田さんの新しいうちは静かなところにあります。うちの隣にきれいな公園があります。公園の前に図書館と喫茶店があります。吉田さんは図書館から本や雑誌を借ります。そして、公園で読みます。時々、喫茶店で読みます。喫茶店のミルクティーは甘くておいしいです。うちの近くに郵便局と銀行があります。郵便局と銀行の間にスーパーがあります。スーパーの中にたくさんの商品があります。たとえば、パンやお菓子などがあります。吉田さんはうちの周りにはいろいろな店がありますから、とても便利だと思います。

1.吉田さんのうちはどんなところにありますか。
A.静かで便利なところB.賑やかで便利なところ
C.静かで不便なところD.賑やかで不便なところ
2.公園はどこにありますか。
A.図書館の前B.郵便局の隣C.喫茶店の前D.うちの隣
3.喫茶店はどうですか。
A.コーヒーはおいしいです。B.ミルクティーは甘いです。
C.ミルクはおいしいです。D.ミルクティーはまずいです。
4.スーパーの中に何がありますか。
A.パンとお菓子しかありません。B.何でもあります。
C.いろいろな商品があります。D.本や雑誌があります。
5.以下、正しくないのはどれか。
A.吉田さんは時々喫茶店で本を読みます。
B.吉田さんは図書館から本や雑誌を借ります。
C.吉田さんのうちの近くに銀行がありません。
D.スーパーは銀行と郵便局の間にあります。
2024-04-19更新 | 4次组卷 | 1卷引用:安徽省亳州市利辛县第七中学2023-2024学年高二下学期4月日语模拟练习

5 . マリアさんはダンス(舞蹈)が好きです。毎晩ダンスの学校へ行きます。ダンスの先生は格好いい人です。そして、やさしいです。マリアさんは上手ではありませんが、優しい先生に習いますから、毎日楽しいです。先生の誕生日にコンサートのチケットをさしあげました(给…)。先生は友だちと行きました。

1.ダンスの先生はどんな人ですか。
A.きれいな人ですB.優しい人ですC.面白い人ですD.厳しい人です
2.マリアさんのダンスはどうですか。
A.とても上手ですB.分かりませんC.まあまあ上手ですD.下手です
3.マリアさんはどこでダンスを習いますか。
A.ダンス学校B.先生の家C.自分で家D.ダンス教室
4.先生の誕生日にマリアさんは何をしましたか。
A.先生とコンサートへ行きました。B.先生にチケットをあげました。
C.先生からチケットをもらいました(得到…)。D.ケーキを作りました。
5.ダンスの授業はどうですか。
A.つらいですB.楽しいですC.おもしろいですD.退屈です
2024-04-19更新 | 1次组卷 | 1卷引用:安徽省亳州市利辛县第七中学2023-2024学年高二下学期4月日语模拟练习

6 . 先週の土曜日、私はデパートへ買い物に1   (行く)。新しいスカートを2   (買う)たいです。好きなデザインがありました3   、値段が高すぎて買いませんでした。でも、もうすぐ姉の誕生日です4   、姉に腕時計を買いました。今年流行の赤のマフラーはもうなくなったので、姉が5   (好き)黄色のマフラーを買いました。妹にかわいい6   にんぎょう)を買いました。それから、私は図書館へ新しい漫画を7   (借りる)てから、ケーキ屋で8   美味しい)ケーキを買いました。そこで、友達の李佳さんに会いました。私たちは喫茶店で一緒にコーヒーを9   (飲む)ながら漫画を読みました。この日はとても10   (楽しい)。

1.____
2.____
3.____
4.____
5.____
6.____
7.____
8.____
9.____
10.____
2024-04-14更新 | 22次组卷 | 1卷引用:广东省茂名市电白区华南师范大学附属茂名滨海学校2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
7 . 2月21日   晴れ

今日、サッカーを見に行きました。私は運動が上手じゃありませんから、あまりサッカーをするのが好きじゃありません。でも、見るのは大好きです。いつもテレビでサッカーを見ていますが、今日は友達とスタジアム(露天体育场)に行って、サッカーを見ました。虎というチームと龍というチームの試合でした。私は虎チームのファン(球迷)ですから、「勝ちますように」と、彼らを大声で応援しました。はじめからの10.分に、虎チームがシュートしましたが、失敗してしまいました。でも、大丈夫でした。まだまだチャンス(机会)がありました。龍チームより虎チームのほうが強いですから、試合が終わる5分前に虎チームがゴール(进球)しました。

今日は、私の好きなチームが勝ちました。うれしかったです。

1.2月 21日に、「私」は何をしましたか。
A.サッカーを見に行きました。B.サッカーをしました。
C.テレビでサッカーを見ました。D.一人でスタジアムに行きました。
2.「私」はどのチームのファンですか。
A.虎チームと龍チームB.虎チーム
C.龍チームD.どちらでもない
3.文中に「彼ら」とありますが、誰ですか。
A.ファンB.虎チームC.龍チームD.試合
4.試合の結果は何でしたか。
A.虎 2:0龍B.虎 1:1龍C.虎 2:1龍D.虎 1:0龍
5.「私」はどうしてうれしかったですか。
A.サッカーを見に行きましたからB.スタジアムに行きましたから
C.好きなチームが勝ちましたからD.虎チームがゴールしましたから
2024-04-14更新 | 14次组卷 | 1卷引用:广东省茂名市电白区华南师范大学附属茂名滨海学校2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题

8 . 私の机の上には、いつもいろいろなものやゴミがありますから、汚くなってしまいます。でも、今日は、その机を使ってご飯を食べたかったですから、ご飯を食べる前に、机をよく片付けました(收拾)。

まず、机の上の本を整理しました。漫画や小説は本棚に置きました。文房具と教科書はかばんに入れました。( ア )、ゴミを全部捨てました。瓶を並べたり、お菓子の袋などをゴミ箱に捨てたりしました。バナナの皮もあって、ほんとうに汚かったです。それから、机をきれいに拭きました(擦拭)。暖かい水で上から下まで全部拭きました。こうして、以前よりきれいになりました。

机がきれいになって、ご飯ももっとおいしくなりました。今日からは机を大切にして、毎日きれいに使いたいです。

1.この前、「私」の机はどうでしたか。
A.ものが少なかったですB.きれいでした
C.汚かったですD.ゴミがありませんでした。
2.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.これからB.しかしC.だからD.次に
3.文中に「こうして」とありますが、何ですか。
A.ゴミを捨てますB.机を拭きます
C.本を整理しますD.ご飯を食べます
4.「私」が片付けた順番(顺序)はどれですか。
A.ゴミを全部捨てました→机をきれいに拭きました→本を整理しました
B.机をきれいに拭きました→本を整理しました→ゴミを全部捨てました
C.本を整理しました→ゴミを全部捨てました→机をきれいに拭きました
D.ゴミを全部捨てました→本を整理しました→机をきれいに拭きました
5.正しいのはどれですか。
A.机の上には、いつもいろいろなものがありますが、きれいです。
B.漫画や小説は本棚に置きました。
C.机の上にりんごの皮がありました。
D.冷たい水で机を上から下まで全部拭きました。
2024-04-14更新 | 20次组卷 | 1卷引用:广东省茂名市电白区华南师范大学附属茂名滨海学校2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

9 . 朝、少しおなかが痛かったのです 1 、そのまま会社へ行さました。会社に着いて、仕事 2 しているうちに、 3 おなかが痛くなってきました。会社のすぐ近くに病院がありますが、1度 4 行ったことがありませんでした。初めて 5 心配でした。先輩の田中さんに相談したら「一緒に行ってあげるから、病院に 6 ほうがいいよ。」と言ってくれました。田中さんはとても 7 人です。病院でお医者さんや看護婦さんの話が難しい時、私は田中さんにいろいろ説明して 8 。薬を飲んだら、だいぶ 9 なりました。今度、もし田中さんが困っていたら、私が田中さんの役に立ちたい 10 思います。

1.          
A.B.からC.のでD.ながら
2.          
A.B.C.D.
3.          
A.たくさんB.だんだんC.ずっとD.そんなに
4.          
A.B.C.D.
5.          
A.のでB.にのでC.なのでD.だので
6.          
A.行ってB.行ったC.行かないD.行こう
7.          
A.親切B.親切でC.親切なD.親切に
8.          
A.もらいましたB.あげましたC.くれましたD.やりました
9.          
A.いいB.いくC.よいD.よく
10.          
A.B.C.D.
2024-04-03更新 | 25次组卷 | 1卷引用:湖南省衡阳市衡阳县三校联考2023-2024学年高二下学期4月月考日语试题

10 . 日本人には果物が好きな人が多いと言われている。日本で最もたくさん取れる果物はミカンで、次にリンゴだ。それでは、日本で一番食べられている果物は何だろうか。実は、___はミカンではなく、日本ではほとんど取れないバナナだ。1年間に1人が食べるバナナは5.7キログラムと言われている。バナナは手で簡単に剥いて食べられるし、体にもいいことが人気の理由のようだ。

1.日本で最も食べられる果物は次のどれか。
A.ミカンB.リンゴC.バナナD.イチゴ
2.日本で一年間に一人が食べるバナナはどのぐらいか。
A.5.7グラムB.5.7キログラム
C.5.7メートルD.5.7キロメートル
3.文中の___に合っているのはどれか。
A.これB.それC.あれD.どれ
4.なぜバナナが人気があるか。
A.日本ではほとんどとれないものだから
B.1年間に1人が食べるバナナは5.7キロと言われている
C.日本で最もたくさんとれるくだものだから
D.バナナは手でかんたんにむいて食べられる。それに、体にもいい
5.文章の内容と同じものはどれか。
A.日本では、ミカンがたくさん取れるが、人気があるのはバナナである
B.日本では、たくさん取れるバナナがいちばん人気がある
C.日本では、ミカンがいちばん人気があるが、バナナも好きな人が多い
D.日本では、手で簡単に剥けるバナナとミカンが人気がある
2024-03-26更新 | 4次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
共计 平均难度:一般