组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 11 道试题

1 . 日本人は1年2回お世話になっている人たちに贈り物をあげる習慣がある。7月に贈り物をお中元、12月のものをお歳暮という。お中元、お歳暮に日本人が一番もらいたいものは長く持つことができるものだ。例えば、醤油、油、タオル、石鹸などのセットだ。地方によって、ちょっと違いがある。その地方で河豚や蟹(ア)の魚介類にもとても人気がある。また、最近はお掃除券などのようなアイディア商品もたくさんある。

1.「世話」の正しい発音はどれですか。
A.せいわB.せわC.せいはD.せは
2.(ア)の所に一番適当なものを入れなさい。
A.B.C.などD.
3.お中元はいつ贈り物をあげますか。
A.5月B.6月C.7月D.12月
4.最近どんなユニークな贈り物をあげますか。
A.お金B.お酒C.果物D.掃除券
2024-02-22更新 | 6次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市八县联考2023-2024学年高二上学期1月期末日语试题

2 . 伝統的な日本料理を和食という。(注:叫…)和食の味付けに味噌、醤油、塩、酢、わさびなどの調味料を使う。それぞれの地方や家庭(ア)、作り方や味に違いがある。代表的な和食は「すし」「すき焼き」「納豆」などだ。

1.「作り方」の正しい発音はどれですか。
A.つくりかたB.つくりがたC.つぐりかたD.つくりかだ
2.和食の味付けに何の調味料を使わないですか。
A.B.味噌C.バターD.わさび
3.(ア)の所に一番適当なものを入れなさい。
A.についてB.についてのC.によってD.による
2024-02-22更新 | 5次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市八县联考2023-2024学年高二上学期1月期末日语试题

3 . 日本の小学校は六年です。そして中学校は三年です。小学校と中学の九年間は義務教育です。子供たちは6歳から近くの小学校へ行きます。小学校はたいてい八時半に始まります。每日5時間か6時間授業があります。そして授業はたいてい三時ごろ終わります。子供たちは教室の掃除をしてから家へ帰ります。  

中学校の授業も三時ごろ終わりますが、その後、クラブ(社团)があります。生徒たちは、テニスや野球などいろいろ好きなことをすることができます(可以做

高校は義務教育ではありませんが、中学生の九十五パーセントが高校へ行きます。高校に入るためには入学試験を受けなければなりません。やさしい高校も難しい高校もあります。高校も三年です。

大学は普通四年ですが、医学のコースは六年です。二年間の短期大学もあります。大学ではみんな好きなことを勉強します。もちろんみんな入学試験があります。試験はたいへん難しいので、一生懸命勉強しなければなりません。

1.日本の義務教育は何年ですか。
A.十六年ですB.三年ですC.九年ですD.六年です
2.子供たちは何歳から学校へ行きますか。
A.六歳からB.八歳からC.七歳からD.九歳から
3.小学校は每日何時間授業がありますか。
A.8時間B.每日5時間C.每日6時間D.5時間か6時間
4.中学生は授業の後、すぐ(马上)うちへ帰りますか。
A.好きなことをして帰りますB.掃除をしてから帰ります
C.クラブをしてから帰りますD.すぐ帰ります
5.日本の大学は何年ですか。
A.普通四年です。B.二年です。C.何年でもいいです。D.六年です。

4 . お店にある商品が全部100円で買えるという100円ショップが今すごい勢いで増えています。この100円ショップは1995年から2000年までの5年間で6倍に増加し、今は全国に3000店以上あると言われています。

100円ショップ(      )商品の種類がたくさんあります。化粧品、お菓子、文房具、家庭用品から、下着や辞書まであるのです。今、100円ショップが扱っている商品は、5万種類もあると言われています。

1.全国で100円ショップはどのくらいありますか。
A.300店以上B.600店以上C.3000店以上D.6000店以上
2.100円ショップの商品の種類はどのくらいありますか。
A.1995B.2000C.3000D.50000
3.100円ショップというのは何ですか。
A.レストランB.お店C.本屋D.八百屋
4.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.ではB.にはC.のはD.から
5.文中に「扱っている」とあるが、どういう意味ですか。
A.売っているB.使っているC.貸しているD.借りている
阅读 | 容易(0.94) |
名校

5 . 日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月は春です。春は暖かくていい季節です。花がたくさん咲いてきれいです。先週、わたしはお花見に行きました。六月と七月と八月は夏です。夏は大変暑くて、わたしはあまり好きではありません。六月のなかごろから七月のなかごろまで雨がよく降ります。つゆといいます。七月と八月は夏休みで、若い人たちは海や山へ行きます。あの有名な富士山もたくさんの人が登ります。わたしも今年登ります。九月から十一月までは秋です。秋は静かで涼しくてわたしは大好きです。秋の空はたいへん美しくて、月もきれいです。十二月から二月までは冬です。日本の冬はたいへん寒くて、北のほうではたくさん雪が降ります。東京や京都でもときどき降ります。そして若い人たちは雪が降るとスキーに出かけます。日本ではこのように四つの季節がありますので、自然が変化してもうつくしいのです。

1.この人はどの季節がいちばん好きですか。
A.春ですB.夏ですC.秋ですD.冬です
2.日本の秋の空はどうですか。
A.美しいですB.暑いですC.静かですD.涼しいです
3.つゆはふつう何月から何月までですか。
A.四月から五月までB.五月から六月まで
C.六月から七月までD.七月から八月まで
4.若い人たちは冬に何をしますか。
A.勉強しますB.スキーに行きます
C.旅行しますD.花見に行きます
5.文章によって、今はどの季節ですか。
A.春ですB.夏ですC.秋ですD.冬です
2023-07-11更新 | 49次组卷 | 33卷引用:河北省迁西县高级实验中学2022-2023学年高二上学期期末日语试题
阅读 | 容易(0.94) |
名校

6 . 田中さんは東京大学の学生です。毎日電車で大学へ行きます。東京大学は大きい大学ではありませんが、いい大学です。学校に美しい花がたくさんあります。学生たちも可愛いです。田中さんの家は学校から遠いです。だからいつも食堂で昼ご飯を食べます。食堂は12時から1時までです。食堂の食べ物は美味しいです。そして安いです。大学の勉強は忙しいですが、楽しいです。

1.田中さんは東京大学の先生ですか。
A.はい、先生です。
B.いいえ、学生です。
C.はい、学生です。
2.東京大学はどんな学校ですか。
A.大きい学校です。
B.よくない学校です。
C.いい学校です。
3.文章の内容にあっている(符合)のはどれですか。
A.田中さんの家は学校から近いです。
B.大学の生活は忙しくないです。
C.大学の花は美しいです。
阅读 | 容易(0.94) |
名校
7 . A:李さん、ここは李さんの家ですか。
B:はい、そうです。王さん、どうぞ。(请小王进屋)
A:お邪魔します。
(小王进屋后)
A:ご両親の部屋はどちらですか。
B:この部屋の隣ですよ。
A:そうですか。李さんの部屋はどこですか
B:この小さい部屋です。
A:きれいですね。この白い鞄は誰のですか。
B:それは妹のです。私のはあの黄色いのです。
A:きれいですね。
1.李さんは何人家族ですか。
A.二人家族です。B.三人家族です。C.四人家族です。
2.李さんのカバンは何色ですか。
A.青いです。B.黄色いです。C.白いです。
3.二人は今どこですか。
A.学校です。B.王さんの家です。C.李さんの家です。
阅读 | 容易(0.94) |
名校
文章大意:我住在京安市,平时是个很安静的城市,但是一到假日就变得非常热闹。特别是叫做“梦”的店铺人气很高。那是一家书店,有花也有咖啡。客人们可以在店里边喝咖啡边看书。花既是店里的装饰,也是商品。而且咖啡的价格也很便宜。我也经常去那里。气氛很好。而且,服务也很好,我觉得是很有魅力的店。我将来想开一家那样的店。

8 . 私は京安町に住んでいます。普段は静かな町ですが、休日になると、とてもにぎやかになります。特に「ゆめ」という店が人気が高いです。①それは本屋ですが、花もコーヒーもあります。お客さんたちはその店で、コーヒーを飲みながら本を読むことができます。②花は店の飾りでもあるし、商品でもあります。そして、コーヒーもとても安い値段で売っています。

私もよくそこに行きます。雰囲気がとてもいいです。しかも、サービスもいいですから、③魅力的な店だと思います。将来、そういうすてきな店を作りたいです。

1.京安町はどんな町ですか。
A.いつもにぎやかです。B.休日は静かです。
C.普段は静かですが、休日はにぎやかです。D.普段はにぎやかですが、休日は静かです。
2.①「それは本屋ですが、花もコーヒーもあります」とありますが、この店では何を売っていますか。
A.本だけB.本と花C.本、花とコーヒーD.花とコーヒー
3.②「花は店の飾りでもあるし、商品でもあります」とはどういう意味ですか。
A.花は店に飾ってあります。買うこともできます。
B.花は店に飾ってありますが、買えません。
C.花は店の商品の包装に使われています。
D.花は店の飾りではありません。
4.「私」はどうして③「魅力的な店だと思います」か。
A.「私」はよくそこに行きますから
B.「私」はそこで働いていますから
C.雰囲気はよくありませんが、サービスがいいですから
D.雰囲気もいいし、サービスもいいですから
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.京安町は静かですから、「私」はそこが好きです。
B.「ゆめ」という店は本、花とコーヒーでいい雰囲気を作りました。
C.「私」は将来、その店で働きたいと思っています。
D.毎日、その店で本を読んだり、コーヒーを飲んだりする人が多いです。
阅读 | 容易(0.94) |
名校

9 . プレゼントをもらうのは嬉しいです。特にほしいと思っていたものをもらった時は、本当に嬉しいです。

私は①今も大切にしているプレゼントがあります。それは私が20歳になった時のお祝いに、兄がくれた腕時計です。②それから30年になりますが、その腕時計は今も私の腕でカチカチ動いています。何度も故障し、③そのたびに修理に出しました。修理費が高いので、買ったほうが安いのですが、兄の気持ちを考えると、④どうしても捨てられません。そんな兄に久しぶりに会いましたが、私が腕にしている時計を見て、「まだ使っていてくれたのか」と喜んでくれました。⑤兄の目に涙が光ったように見えました。

1.①「今も大切にしているプレゼントがあります」とありますが、それは何ですか。
A.兄からもらった本
B.兄からもらった腕時計
C.姉からもらった本
D.姉からもらった腕時計
2.②「それから30年になります」とありますが、「それ」はいつからですか。
A.腕時計がほしくなってから
B.兄に腕時計をもらってから
C.時計を修理に出してから
D.久しぶりに兄に会ってから
3.③「そのたびに」とありますが、何を指しますか。
A.誕生日になるたびに
B.腕時計を見るたびに
C.腕時計が故障するたびに
D.腕時計を修理するたびに
4.④「どうしても捨てられません」とありますが、筆者はどうしてプレゼントの腕時計が捨てられませんか。
A.今、新しい腕時計を買うと高いですから
B.故障しても、修理すれば使えますから
C.自分で買った誕生日の記念品ですから
D.お兄さんがくれた誕生日の記念品ですから
5.⑤「兄の目に涙が光った」とありますが、それはなぜですか。
A.筆者は今もその腕時計を大切にしていますから
B.その腕時計は何度も故障しましたから
C.その腕時計は直りましたから
D.筆者は新しい腕時計を買いましたから
阅读 | 容易(0.94) |
名校
文章大意:日本是个狭小的国家。而且山很多。在那个狭小的国度里行驶着各种各样的交通工具。其中最多的是汽车。到处都有使用汽车的道路。然后是电车、新干线、地铁等。星期一到星期五,很多人使用它们去公司、学校、购物。周六和周日和家人朋友一起开车去很多地方玩。

10 . 日本は狭い国です。それに山が多いです。その狭い国をいろいろな乗りものが走っています。①その中で一番多いのは自動車です。自動車の使う道がどこにもあります。

    電車です。新幹線、地下鉄などがそれです。月曜日から金曜日までは、たくさんの人が③それを使って、会社や学校に行ったり、買い物に行ったりしています。土曜日と日曜日には 家族や友達と自動車でいろいろなところへ遊びに行きます。

1.その中でとあるが、何を指しますか。
A.日本B.乗りものC.D.自動車
2.文中の②         には何を入れますか
A.でもB.それからC.これからD.いつか
3.文中の③それとあるが、何を指しますか。
A.自動車B.電車C.自転車D.
4.土日の時、日本人は何を使って遊びに行きますか。
A.B.新幹線C.自転車D.地下鉄
5.正しいものはどれですか
A.日本には自動車が多いが、電車などが少ないです。
B.日本のあちらこちらへ行くとき、新幹線がいいです。
C.日本では自動車より電車のほうが多いです。
D.日本はいろいろな乗りものがあって便利な国です。
共计 平均难度:一般