组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 19 道试题
1 . わたしは毎日1時間       テレビを見ます。
A.あまりB.ぐらいC.ごろD.よく
选择 | 适中(0.65) |
真题 名校
2 . 日本の茶道は(               )というお茶を使っています。
A.紅茶B.抹茶C.烏龍茶D.鉄観音
2023-11-19更新 | 34次组卷 | 29卷引用:2018年全国卷日语真题(含听力)
阅读 | 较易(0.85) |
名校
3 . 小野さん
 私は今京都にいます。おととい飛行機で来ました。
 京都はきれいですよ。京都の今の紅葉は本当にすばらしいですね。私は日本の秋が好きです。小野さんはどうですか。京都にはお寺や神社がたくさんあります。おとといは金閣寺などのいろいろな所へ行きました。①その日の天気がよかったですから、人がたくさんいました。どこもとてもにぎやかになりました。昨日は奈良へ行きました。奈良もお寺が②    ですね。昨日は雨でしたから、人があまりいませんでした。東大寺はとてもきれいでした。びっくりしました。小野さんは京都と奈良と、どちらが好きですか。
 小野さんにお土産を買いました。とてもきれいな紅葉の葉書です。来週の日曜日に帰ります。
 では、また。

李 佳 

11月25日

1.①「その日」はいつですか。
A.11月26日
B.11月25日
C.11月24日
D.11月23日
2.    には何を入れますか。
A.少ない
B.多い
C.あまり少ない
D.多くない
3.京都の今の紅葉は本当にすばらしいですね」はどんな意味ですか。
A.京都はとてもきれいです。
B.紅葉はとても多いです。
C.京都の紅葉はとてもきれいです。
D.京都の紅葉はとても多いです。
4.小野さんは京都と奈良とどちらが好きですか。
A.分かりません。
B.小野さんは奈良が好きです。
C.京都と奈良はどちらも好きです。
D.小野さんは京都が好きです。
5.李佳さんは何のお土産を買いましたか。
A.きれいな紅葉
B.葉書
C.お寺の絵
D.神社の絵
2023-07-14更新 | 96次组卷 | 20卷引用:山东省德州市2020-2021学年高二上学期第三次学情质量调研日语试题
4 . 甲:入り口の前に   
乙:いいえ、いません。
A.何がありますかB.人がいますか
C.田中さんですかD.誰ですか
6 . 铃木上个月从东京来。                 
鈴木さんは先月、東京______来ました。
7 . 树下有椅子。                              
木下に椅子が________。
阅读 | 容易(0.94) |
名校
10 .  私は毎日電車で大学に行っています。昨日は電車の中で座って本を読んでいました。面白い本でした。少し経って、隣の人が「どうぞ、座ってください」と言いました。
 前におばあさんが立っていました。隣の人が立って、おばあさんが座りました。おばあさんは「ありがとうございます」と言いました。私は本を読んでいましたから、おばあさんがいることが分かりませんでした。
 ときどきほかの人を見ることが大切です。次は電車やバスの中でおじいさんやおばあさんに「どうぞ」と言いたいです
1.文中に「おばあさんは「ありがとうございます」と言いました」とありますが、おばあさんは誰に「ありがとうございます」と言いましたか。
A.席を譲った人B.「私」
C.電車の中で本を読んでいる人D.席に座っている人
2.「私」はどうして「どうぞ」と言いませんでしたか
A.座って本を読みたかったから
B.隣の人が先に言ったから
C.おばあさんを見ていなかったから
D.知らないおばあさんだったから
3.「私」は次はどうしますか。
A.ほかの人と話します。
B.おじいさんたちに「どうぞ」と言います。
C.立って本を読みます。
D.おばあさんに「ありがとうございます」と言います。
共计 平均难度:一般