组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 128 道试题
作文 | 适中(0.65) |
1 . 清明假期过去一段时间,但是仍意犹未尽。五一假期已悄然而至,对此你满怀期待。请以「休みの日」为题,用日语写一篇短文,内容包括:
(1)简述清明假期的趣事以及心情;
(2)谈谈五一假期的打算以及原因。
注意:
(1)字数200-250字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です、ます」体。
2024-04-12更新 | 16次组卷 | 1卷引用:2023-2024学年高一下学期日语人教版第二册期中模拟练习
2 . 假如你是佐佐木,老师找你去办公室(事務室)商谈(相談する)下周的班级工作。下午三点你有个快递(宅配便)送来,但是在那之前你回不来(能回来:帰れる)。请你写一张便条给你的室友佐藤,告知缘由并请他帮你收取快递。
注意:
(1)字数60-80字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です、ます」体。
2024-04-12更新 | 18次组卷 | 1卷引用:2023-2024学年高一下学期日语人教版第二册期中模拟练习
阅读 | 容易(0.94) |

3 . 今日はいい天気でした。わたしは8時にスーパーへ買い物 1 行きました。卵と野菜をたくさん 2 (買う)。それから、友達と 3 (有名)歌手のコンサートを見に行きました。わたしたちは音楽 4 好きです。友達は歌が上手で、毎日練習 5 (する)。わたしはちょっと 6 下手)です。昼ご飯は焼き鳥と肉じゃがを食べました。料理は 7 (おいしい)です、でも、ちょっと 8 (高い)です。そして、 9 店内)でバタコを吸ってはいけませんでした。午後、公園で 10 ふね)に乗って、とても楽しかったです。夜7時に家に帰って、晩ご飯を少し食べました。

1.    
2.    
3.    
4.    
5.    
6.    
7.    
8.    
9.    
10.    
2024-04-12更新 | 26次组卷 | 1卷引用:2023-2024学年高一下学期日语人教版第二册期中模拟练习
阅读 | 适中(0.65) |

4 . 日本の小学校は六年です。そして中学校は三年です。小学校 1 中学校の九年間は義務教育です。子供たちは6歳 2 近くの小学校へ行きます。小学校は八時半 3 始まります。毎日5時間か6時間授業があります。そして授業は三時ごろ終わります。子供たちは教室の掃除を 4 から家へ帰ります。

中学校の授業も三時ごろ終わりますが、 5 あとクラブがあります。生徒たちは、テニスや野球などいろいろ好きなことを 6 ことができます。

高校は義務教育 7 が、中学生の95%が高校へ行きます。高校に入るためには入学試験を受けなければなりません。 8 高校も難しい高校もあります。高校 9 三年です。

大学はふつう四年ですが、医学のコースは六年です。二年間の短期大学もあります。大学ではみんな 10 ことを勉強します。もちろんみんな入学試験があります。試験はたいへん難しいので、一生懸命勉強しなければなりません。

1.
A.B.C.D.
2.
A.までB.からC.D.
3.
A.ぐらいB.ごろC.までD.
4.
A.するB.したC.してD.
5.
A.このB.そのC.あのD.どの
6.
A.するB.したC.してD.
7.
A.ですB.でしたC.ではありませんD.ではありませんでした
8.
A.やさしいB.やさしくC.やさしいにD.やさしいな
9.
A.B.C.からD.
10.
A.好きB.好きにC.好きなD.好きだ
2024-04-12更新 | 27次组卷 | 1卷引用:2023-2024学年高一下学期日语人教版第二册期中模拟练习
阅读 | 较易(0.85) |

5 . 私は毎朝7時半に起きて、急いで服を着て、朝ご飯を食べます。そして8時過ぎに家を出ます。家の近くからバスに乗って大学まで行きます。いつも9時前に大学に着きます。

午前中3時間と午後3時間日本語を勉強して、その後、図書館で新聞を読んで、6時ごろ家へ帰ります。

土曜日と日曜日は授業がありません。金曜日は少し夜遅くまで起きていて、土曜日の朝は遅く起きます。午前中は掃除をしたり洗濯をしたりして、午後から友達と遊びに行ったり、買い物に出掛けたりします。もちろん少し日本語の勉強をします。

昨日は私の誕生日でした。私はケーキと果物を買って帰りました。友達を誘って、パーティーをしました。

1.この人はよく何で大学へいきますか。
A.走って行きます。B.歩いて行きます。
C.自転車で行きますD.バスで行きます
2.この人はいつ大学に着きますか。
A.7時半B.8時過ぎC.9時前D.9時半
3.家から大学までどのくらい掛かりますか。
A.40分ぐらい掛かります。B.1時間以上掛かります。
C.1時間半掛かります。D.2時間ぐらい掛かります。
4.文中の「その後」はいつですか。
A.朝、起きた後B.家を出た後
C.日本語を勉強した後D.家に帰った後
5.この人は昨日何をしましたか。
A.テレビを見ました。B.パーティーをしました。
C.掃除をしました。D.友達と遊びに行きました。
2024-04-12更新 | 21次组卷 | 1卷引用:2023-2024学年高一下学期日语人教版第二册期中模拟练习
6 . いつから日本語を_____________のですか。(習う、始める)
2024-02-20更新 | 36次组卷 | 1卷引用:期末综合测试题-2023-2024学年高中日语人教版必修第一册
7 . お婆さんは_____________食べています。(おいしい、そうだ)
2024-02-20更新 | 37次组卷 | 1卷引用:期末综合测试题-2023-2024学年高中日语人教版必修第一册
8 . 金さんは北京へ___________ています。(行く、たがる)
2024-02-20更新 | 43次组卷 | 1卷引用:期末综合测试题-2023-2024学年高中日语人教版必修第一册
填空题 | 适中(0.65) |
9 . 今まで_____________たことがいろいろ分かった。(知る、ない)
2024-02-20更新 | 31次组卷 | 1卷引用:期末综合测试题-2023-2024学年高中日语人教版必修第一册
10 . 今日は掃除を____________てもいいです。(する、ない)
2024-02-20更新 | 30次组卷 | 1卷引用:期末综合测试题-2023-2024学年高中日语人教版必修第一册
共计 平均难度:一般