组卷网 > 知识点选题 > 使役助动词:AはBに~を~せる・させる(他动词)
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 32 道试题
1 . 博物館にあるこの切り紙の絵は、AIによって       作品だそうだ。
A.作ったB.作れたC.作らせたD.作られた
2 . 親は子どもにスマホを       ほうがいい。
A.使わないB.使わせないC.使えないD.使わされない
2023-09-25更新 | 29次组卷 | 1卷引用:四川省泸州市2023-2024学年高二上学期1月期末日语试题
4 . 廊下に(       )大きな箱は邪魔だから、2階に運んでください。
A.置いてB.置かせたC.置かれているD.置けた
2023-07-20更新 | 33次组卷 | 2卷引用:2022-2023学年高中日语人教版必修第三册期末复习练习
智能选题,一键自动生成优质试卷~
5 . 社長は毎日一番早く会社に   そうです。
A.まいるB.来られるC.来させるD.伺う
6 . 湿原が   森や林も減っている。
A.開発してB.開発でC.開発させてD.開発されて
2023-07-11更新 | 12次组卷 | 1卷引用:第8课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第一册
7 . すぐに答えを教えるのではなく、生徒に(             )ほうがいい。
A.考えるB.考えられたC.考えさせたD.考えた
8 . 何か人に   困る秘密があるのですか。
A.知ってB.知らせてC.知られてD.知らなくて
2023-07-11更新 | 29次组卷 | 1卷引用:第1课 同步小练-2022-2023学年高中日语人教版选择性第一册
9 . 私は上司のつまらない話を散々(             )困っている。
A.聞かさせれてB.聞かれてC.聞かせてD.聞かされて
10 . 一生懸命準備をして、ようやく班長に______、楽しくてたまらないです。
A.選んでB.選ぶC.選ばれてD.選ばせて
共计 平均难度:一般