组卷网 > 高中日语综合库 > 阅读 > 阅读题材 > 应用文
题型:阅读 难度:0.85 引用次数:22 题号:22865064

1.「あらき屋」は何の店ですか。
A.八百屋B.花屋C.肉屋D.スーパー
2.牛乳が安い日は何曜日ですか。
A.月曜日B.火曜日C.土曜日D.日曜日
3.6月17日に醤油1本とティッシュ2パックを買いたいんですが、いくらかかりますか。
A.686円B.778円C.780円D.326円
4.砂糖と肉を同じ日に買いたいです。いつが安いですか。
A.6月13日B.6月11日C.6月15日D.6月16日
5.トイレットペーパーと肉と野菜を同じ日に買いたいです。いつが安いですか。
A.6月17日(日)と18日(月)B.6月13日(水)と14日(木)
C.6月15日(金)と16日(土)D.6月11日(月)と12日(火)
【知识点】 应用文

相似题推荐

阅读 | 较易 (0.85)
【推荐1】みなさん、お元気ですか。
先週はいろいろありがとうございました。みなさんと の夏休みはとても楽しかったです。一週間日本語でたくさん話ができました。京子さんとプールで泳いだり、お母さんと日本の料理を作ったりしました
私は初めてお寿司とおにぎりを作りました。お寿司は難しかったです。 、おにぎりは簡単でしたから、また自分で作りたいです。お母さんが作った味噌汁は美味しかったです。私が作ったカレーもみなさんが「美味しいですね。」と言いましたから、嬉しかったです。
みなさんと 写真を見ながら、この手紙を書いています。来週の月曜からまた学校が始まります。
それでは、また。
ラジャ
注:~たり~たりする       做~啦,做~啦(列举动作)     作りたい       想做(Vます+たい:想做某事)
1.のところに一番いいものを入れてください。
A.たくさんB.いっしょC.ちょっとD.あまり
2.のところに一番いいものを入れてください。
A.でもB.またC.じゃD.あのう
3.のところに一番いいものを入れてください。
A.乗ったB.貸したC.撮ったD.歌った
4.ラジャさんは先週何をしましたか。
A.写真を撮ったり、学校で日本語を習ったりしました。
B.プールに行ったり、料理を作って食べたりしました。
C.国の言葉でたくさん話したり、手紙を書いたりしました。
D.おにぎりの作り方を教えたり、味噌汁を作ったりしました。
5.この手紙でラジャさんは何が一番言いたいですか。
A.お寿司の作り方を習いたいです。お願いします。
B.カレーが美味しかったです。また作ってください。
C.先週は楽しかったです。ありがとうございました。
D.月曜日から学校が始まります。嬉しいです。
2023-04-20更新 | 8次组卷
阅读 | 较易 (0.85)
【推荐2】ヤン:もしもし、孫さんですか。私、ヤンです。
孫:ヤンさん?大阪の○○大学へ行ったヤンさんですか。
ヤン:はい、そうです。孫さん、①___。
孫:ええ、おかげさまで。ヤンさんは?
ヤン:私も元気でやっています。
孫:もう3年も会っていませんね。今日はどうしますか。
ヤン:ちょっと用事があって、明日東京へ行きます。孫さんに会いたいですが、明日の夕方、時間がありますか。
孫:明日の夕方ですか。何時ごろですか。
ヤン:午後の5時ごろに東京に着きます。その後で一緒に晩ご飯を食べながら、話をしませんか。
孫:ええ、そうですよ。
ヤン:美味しい寿司が食べたいですね。孫さん、どこかいいお店を➁___。
孫:一緒に勉強した日本語学校の近くに「松寿司」という寿司屋さんがありましたが、覚えていますか。
ヤン:ええ、③___覚えています。
孫:じゃ、そこでどうですか。
ヤン:ええ、いいですよ。じゃ、6時ごろに「松寿司」で会いましょう。
孫:ええ、じゃ明日。
1.①___には何を入れますか。
A.はじめましてB.どうしますか
C.じゃ,お元気でD.お元気ですか
2.②___には何を入れますか。
A.知りますかB.知りませんか
C.分かりますかD.分かりませんか
3.③___には何を入れますか。
A.よくB.あまりC.とてもD.もっと
4.ヤンさんはどうして孫さんに電話を掛けましたか。
A.孫さんと何年も会っていなかったから
B.孫さんと会って話したかったから
C.孫さんと一緒にお寿司が食べたかったから
D.孫さんと一緒に買い物をしたかったから
5.会話の内容に合っているものはどれですか。
A.孫さんとヤンさんは明日はじめて会います。
B.孫さんとヤンさんは今東京に住んでいます。
C.孫さんとヤンさんは同じ日本語学校の学生でした。
D.孫さんもヤンさんも今大学で勉強しています。
2023-08-21更新 | 19次组卷
阅读 | 较易 (0.85)
【推荐3】医者:①
患者:昨日の夜から頭が痛いんです。そして、今はのどもちょっと···。
医者:口を開けてみてください。ああ、風邪ですね。少し薬を飲めば治ります。
患者:はい。
医者:寝る前に、この赤い薬を飲んで、② 休んでください。この黄色い薬は一日に 3 回食事の後で飲んでください。そしてこの青い薬は朝と晩に一日に 2 回食事の前に飲んでください。
患者:あ、すみません。その青い薬は母に③ のがまだたくさん残っています。
医者:そうですか。これはいりませんね。
患者:はい。
医者:また、ちょっと良くなっても、飲むことをやめないでください。④   、水をたくさん飲んでください。
患者:はい、分かりました。どうもありがとうございます。
医者:⑤
1. には何を入れますか。
A.いいんですかB.大丈夫ですかC.大変ですねD.どうしましたか
2. には何を入れますか。
A.ゆっくりB.ほとんどC.ほんとうにD.無理に
3. には何を入れますか。
A.あげるB.あげたC.もらうD.もらった
4. には何を入れますか。
A.それからB.それでC.そしてD.それに
5. には何を入れますか。
A.お大事にB.無理にC.ゆっくりD.大丈夫に
2023-03-28更新 | 25次组卷
共计 平均难度:一般