组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 329 道试题

1 . 请以「ごみの分別」为题,写出你的看法。

写作要点:

1.写出垃圾分类的定义;

2.对于垃圾分类的看法。

写作要求:

1.内容完整,语意连贯,书写格式正确;

2.使用「です・ます」体;

3.字数250-300字左右。

2 . 人間の感情はどこからか漠然と湧いてくるようなイメージがありますが、実際は脳の働きによって生まれます。具体的には、脳の「扁桃核」という部分が、人間の感情を司って(支配)います。

皆さんは、目の前の対象が「好き」か「嫌いを、自分がその場の感情で判断していると思うかもしれません。でも、(ア)、脳が過去の記憶に基づいて「快・不快」を決定しています。

脳の海馬は、これまでに得た膨大な情報を長期記憶として蓄積するかどうか判断する役割を果たしました。この時、判断に影響を与えるのが扁桃核です。その情報が扁桃核を刺激するのであれば、海馬は重要なデータと判断し、長期記憶の倉庫に送ります。そして新たに情報が入ってくると、脳の前頭前野(前額区)にあるワーキングメモリ(工作存儲器)と呼ばれる機能が働き、大脳皮質に保存された記憶と対照して「快・不快」を決定します。よって初対面の相手でも、脳が過去のデータを引き出して(提取)、「昔よく怒鳴られた上司に似ている」と判断すれぽ、「この人は嫌いだ」という感情が生まれます。(イ)、「以前優しくしてくれた人に似ている」と判断すれ、「この人は好きだ」という感情が生まれます。「上司や仕事相手と相性が悪い(不投缘)という悩みを抱える人は多いと思いますが、そこには脳の働きが介在しているのです。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.だからB.確かに
C.つまりD.実は
2.文中に「脳の海馬」とは何か。
A.新たに入ってきた情報を脳の扁桃核に蓄積するもの
B.情報を長期記憶として蓄積するかどうか判断するもの
C.新たな情報を記憶と比べ、「快・不快」を決定するもの
D.これまでに得た膨大な情報を長期記憶として蓄積するもの
3.文中の「『この人は嫌いだ」という感情が生まれます」とあるが、その理由はどれか
A.脳が過去のデータから相手の情報を引き出せないから
B.脳が相手を「昔の嫌いな上司に似ている」と判断したから
C.脳が相手を「優しくしてくれた人に似ている」と判断したから
D.「上司や仕事相手と相性が悪い」という悩みを抱えているから
4.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.その上B.さらに
C.反対にD.すると
5.この文章の内容と合っているものはとれか。
A.人間の感情は脳の働きによって生まれる
B.初対面の相手を記憶で判断するのはよくない
C.「上司や仕事相手と相性が悪い」と思うのは錯覚だ
D.「好き・嫌いは人間がその場の感情で判断している

3 . 在每个人的生活中都经历过幸福的时光,幸福像一束光照亮心灵的每一个角落。请以“幸せ”为题写一篇作文,分享你的幸福。


写作要点:
1.叙述一件让你幸福的事情。
2.说说你的感受。
写作要求:
1.字数为300~350字:
2.格式正确,书写清楚;
3.使用“です・ます”体。
2024-02-02更新 | 5次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题

4 . 日本で最も有名な市場の1つに「築地市場」があります。正式には「東京都中央卸売市場築地市場」と言います。1935年の開設以来、「都民の食卓を支える市場」として親しまれてきました。水産物については世界最大の規模を誇ります。「築地市場」は24時間フル稼働です。タ方から夜中にかけて、魚介類を積んだトラックが全国各地から続々と市場に集まってきます。1日に市場を往来する車両の数は優に30,000台を超えます。午前5時ごろからは「競り」と呼ばれる取引が始まり、お金を一番(ア)出した人が品物を手に入れます。市場内にある店舗では、「競り」で獲得された品物が小売されます。朝8時ごろになると、町の魚屋さんや料理屋さんなどが買い出しに訪れます。午後1時ごろにはほとんどの店は閉まり、清掃作業など、夕方の荷を受け入れる準備が始められます。

日本語の「市場」には「いちば」と「しじょう」の2通りの読み方がありますが、「いちば」と読む場合は、実際に人々が日常の買い物をする場所を表すの(イ)、「しじょう」と読む場合は、「いちば」と同じ意味を表すほか、経済学の用語として株式の取引をする場所,及び商品の売買が行われる広い範囲を表します。

1.文中に「「築地市場』は24時間フル稼働です」とあるが、その意味はどれか。
A.「築地市場」はタ方から夜中にかけて稼働です。
B.「築地市場」は午前5時ごろから夕方まで稼働です。
C.「築地市場」は24時間絶えず稼働です。
D.「築地市場」は24時間未満稼働です。
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.早くB.遅くC.多くD.少なく
3.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.に対してB.にわたってC.によってD.につれて
4.文章の内容と合っているのはどれか。
A.「築地市場」は日本で最も有名な株式の市場だ。
B.東京都から30,000台以上のトラックが「築地市場」に集まってくる。
C.朝8時ごろから「競り」という取引が始まる。
D.食糧や鉄鋼などの大量商品の売買は「しじょう」で行われます。
5.「築地市場」で何が買えますか。
A.水産物B.日用品C.D.トラック
2024-02-02更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题

5 . 日本人は「友達からサッカーの試合の切符をもらったんですが、あしたいっしょに行きませんか。」と友達が誘ってきた時、「あしたはちょっと…。」などと言って、よくあいまいに断ります。これは「明日はちょっと用事があって、行けません。」という意味です。相手の気持ちを傷つけないようにするために、「いいえ」とはっきり言わないのです。

図書館で大きな声で話している人に「すみませんが、ちょっと声が…。」と言うなど、何か相手によくないことを言うときに最後まで言わないことがあります。これも相手を傷つけないようにしようという思いやる気持ちからです。

(ア)、日本人は家族のことをあまり褒めません。だれかが自分の子どものことを「お子さんはよく勉強しますね。」と言っても、「いいえ、全然勉強しないんですよ。」と答える人が多いです。これは自分や自分の家族を低くすることによって、相手の地位を高くして尊敬しようという考え方があるからです。

日本ではこのような表現で相手を思いやることによって、人間関係をよくすることがあります。

1.ちょっと声が…。」はどういう意味ですか。一つ選びなさい。
A.ちょっと声が大きいです。B.ちょっと声が出ません。
C.ちょっと声が聞こえません。D.ちょっと声が聞こえます。
2.(ア)に入れるのに適当なものはどれですか。一つ選びなさい。
A.ところがB.それからC.しかしD.または
3.どうして日本人は自分の家族のことをあまり褒めませんか。一つ選びなさい。
A.家族のことをよく思っていないから。
B.相手を尊重するために、自分や自分の家族を低くするから。
C.自分の地位が低いと思っているから。
D.自分の家族を尊敬しているから。
4.文章の内容と合っているものを一つ選びなさい。
A.日本人はよくあいまいに断る。
B.日本人は相手を断らない。
C.日本人は最後まで言いたくないときは途中までしか言いません。
D.外国でははっきり言いたいことを表現するので、人を傷つけます。
5.文章の題をつけるなら、どれが一番適当ですか。一つ選びなさい。
A.日本人の生活B.日本の習慣C.日本語の表現D.尊敬語について
6 . 日本ではお正月に食べるお祝いの料理は        と言います。
A.鍋料理B.おせち料理C.うどんD.お好み焼き
2024-02-02更新 | 6次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题
7 . 負けても文句を        てはいけないと先生に言われる。
A.言ったばかりB.言ってばかりC.言ってばかりいD.言ったばかりい
2024-02-02更新 | 11次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题
8 . ごみは各地のルール        きちんと捨てください。
A.にともなってB.にたいしてC.につれてD.にしたがって
2024-02-02更新 | 7次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题
9 . 戰争        多くの人が家族を亡くした。
A.にしたがってB.によってC.にとってD.にたいして
2024-02-02更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题
10 . もしもまた痛くなったら、必ず医者に診てもらわ        よ。
A.なくてはいけないB.ないでくださいC.なくてもいいD.ないではいい
2024-02-02更新 | 5次组卷 | 1卷引用:山东省聊城市2023-2024学年高三上学期期末考试日语试题
共计 平均难度:一般