组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 91 道试题
1 . 「ねえ、母さん、愛ちゃんも旅行に行き____って。」
A.たいB.たがるC.ほしいD.ほしがる
阅读 | 适中(0.65) |
文章大意:本文是一篇关于国际婚姻的采访稿。山崎敬子的丈夫和英国人,她认为:结婚最重要的不是周围的意见,而是自己的心情。即使是日本人之间的婚姻,如果价值观不一致,也未必能顺利进行。即使语言和文化不同,只要两个人相爱,任何问题都能克服。木下花江认为:女儿想和外国人结婚,她会反对的。因为会担心不懂外语的自己要如何跟女儿的丈夫和孙子说话,最重要的是希望女儿能一直陪在我们身边。
2 . 以下は国際結婚についての二人へのインタビューです。
山崎敬子さんの意見

私の夫はイギリス人で、今は日本の貿易会社に勤めています。結婚で一番大切なのは周りの意見ではなく、自分たちの気持ちです。日本人同士の結婚であっても、価値観が合わなければ、必ずしもうまくいくとは限りません。その点、私と夫の価値観はよく似ていました。例え言葉や文化が違っても、二人が愛し合ってさえいれば、どんな問題も必ず乗り越えられると思います。

木下花江さんの意見

もし娘から「外国の人と結婚したい」と言われたら、私は反対すると思います。もうそういう時代ではないということは十分にわかっていますが、それでもやはり心配なのです。例えば言葉の問題です。外国語がまったく話せない私は、娘の夫や孫とどうやって話せばいいのでしょう。(ア)、外国の人と結婚したら、娘はいつか私たちを置いて遠い外国へ行ってしまうかもしれません。娘は一人っ子だし、できればずっと私たちのそばにいてほしいのです。ですから、やはり娘には日本人と結婚してほしいと思っています。

1.山崎敬子さんの考えでは、結婚で最も重要なのは、以下のどれか。
A.国籍B.文化C.他人の意見D.二人の気持ち
2.山崎敬子さんの結婚する原則は以下のどれか。
A.国籍も価値観も一致でなくてもいい。
B.国籍も価値観も一致でなければならない。
C.価値観が合わなくてもいいが、国籍が同じでなければならない。
D.国籍が同じでなくてもいいが、価値観が合わなければならない。
3.そういう時代」はどんな時代を指すか。
A.国際結婚が非常に流行っている時代
B.若者が自由に恋愛でき、結婚できる時代
C.日本人は外国人と結婚できなかった時代
D.若者の婚姻は両親の許可を得なければならない時代
4.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.するとB.それにC.けれどもD.だから
5.木下花江さんは娘が外国人と結婚することに反対する一番重要な理由はどれか。
A.娘を外国へ行かせたくないから
B.日本人の国際結婚が少ないから
C.娘が外国人との文化が違っているから
D.言葉が分からなくていろいろと不便だから
2023-07-21更新 | 23次组卷 | 1卷引用:2023届广东省广州市普通高中毕业班综合测试(一)日语考试
3 . 長年の練習のおかげで、私はやっとピアノが弾ける(       )。
A.ようになったB.ことになったC.しかなかったD.はずだった
4 . 明日の会議に参加する(       )事前に確認してください。
A.かというとB.かもしれないC.かといえばD.かどうか
5 . あのう、ちょっとお聞きしたいんですが、高田病院へはどう行けばいいんですか、教えて(       )か。
A.もらいませんB.いただけませんC.あげませんD.さしあげません
6 . 先生、昨日提出した作文、もう(       )か。
A.読んでもらえましたB.拝見しました
C.ご覧になりましたD.見てくれました
7 . 田中さんは海外から帰ると(       )三井商事に就職した。
A.もうB.たびにC.あとでD.まもなく
8 . 「今後もよろしくお願いします。」
「(       )こそよろしくお願いします。」
A.ここB.これC.このD.こちら
9 . 家に帰る途中、雨に(       )、大変でした。
A.降ってB.降りC.降らせてD.降られて
10 . 彼は連日の残業(       )倒れてしまった。
A.からB.C.のでD.
共计 平均难度:一般