组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 27 道试题
作文 | 适中(0.65) |
名校

2 . 结束了高中紧张的生活,终于步入大学的你是否有很多憧憬?对于未来的大学生活,你有怎样的计划呢?通过四年的大学生涯你想要收获什么呢?请以「大学への憧れ」为题,写一篇短文。


写作要求:

1.简单描述打算如何度过4年的大学生活。

2.阐述自己想从大学学到的能力或者培养的品质。

3.字数为300-350字。

4.格式正确,书写清楚。

5.使用「です」「ます」体。

2023-06-19更新 | 11次组卷 | 1卷引用:2023届湖南省益阳市安化县安化县第二中学三模日语试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校
3 . 日本で日本語を勉強して帰ってきた学生が、日本の大学生は遊んでばかりいて全然勉強しない、とよく言う。高い学費を払っているのに勉強しないのはもったいない、何をするために大学に入ったのか分からない、とも言う。確かに、中国の大学生と比べると、日本の大学生の勉強量はずっと少ないかもしれない。多分それ(A)は、長い人生のなかで唯一の休息の時期だからではないだろうか。
 日本ではいい会社に入るためにいい大学に入らなくてはいけないし、いい大学に入学するためにはいい高校に入らなければいけない。そのため、子供の時から勉強を勉強される。小さい子供が夜の7時、8時まで塾に行って勉強する、ということがよくある。特に高校生は、1日に6、7時間も勉強する高校生も珍しくない。
 (B)大学を卒業して会社に入ると、今度は朝早くから夜遅くまで会社のために働く。自分、家族を犠牲にして会社のために働くこともよくある。普通、年に20日ぐらい休みが取れるはずだが、休みを取ると同僚に迷惑をかけてしまう、と考えて実際には10日ぐらいしか取らないで定年で辞めるまで一生懸命に仕事をする。
 このように見ると、人生のなかで大学の4年間だけがゆっくり出来る時間になる。大学に入るまでは受験勉強を中心とした生活をする。会社に入ったら定年まで馬車馬のように仕事をする。この4年間が唯一の休息の時になる。アルバイトをして自分のしたいことをする金を作る、サークル活動やクラブ活動に積極的に参加して友達を作る、コンパ(联欢会)やパーティーに出てたくさん酒を飲む、いろいろ違う人とデートを楽しむ。中国の大学生から見ると日本の大学生は遊んでばかりいる、と見えるかもしれない。しかし、実際には大学生の時に大いに楽しんだ日本人が日本を経済大国にしたのだから、大学の4年間はある意味では日本人のエネルギーを蓄積させる時期なのではないだろうか。
1.(A)のそれは何をさしているか、次の中から選びなさい。
A.大学時代の4年間。
B.日本の大学生は遊んでばかりいて、勉強量は少ないこと。
C.子供の時から勉強を強制されること。
D.会社に入ると、一生懸命働くこと。
2.(B)に入れるのにもっとも適当なものを次の中から選びなさい。
A.しかしB.ところがC.またD.もし
3.日本の会社員がたくさん休みを取らないのはなぜか、その理由を次の中から選びなさい。
A.同僚に迷惑をかけるから。
B.上司に嫌われるから。
C.会社が忙しいから。
D.休みは十日ぐらいしかないから。
4.「日本の大学生がよくすること」について正しくないものを次の中から選びなさい。
A.アルバイトする。
B.コンパやパーティーに出る。
C.お金を蓄える。
D.クラブやサークルに参加する。
5.この文章を通して、筆者が一番言いたいのは何か、次の中から選びなさい。
A.日本の大学生は遊んでばかりいて全然勉強しない。
B.大学の4年間は日本人のエネルギーを蓄積させる時期である。
C.日本は経済大国である。
D.中国の大学生は日本の大学生よりよく勉強している。
2023-06-19更新 | 11次组卷 | 1卷引用:2023届湖南省益阳市安化县安化县第二中学三模日语试题
4 . 「紅茶、もう一杯どうですか。」
「いいえ、まだ入って___から、けっこうです。」
A.ありますB.しまいますC.いますD.みます
5 . 玄関の前に車が止めてある(       )、親戚のおじさんが家にきているのか。
A.ということはB.といってもC.とともにD.ことだから
2023-04-13更新 | 23次组卷 | 2卷引用:2023届湖南省益阳市安化县安化县第二中学三模日语试题
6 . 先週の交通事故の原因が    なった。
A.ちゃんとB.しっかりとC.すっかりD.あきらかに
阅读 | 适中(0.65) |
名校

7 . 今やロボットも自分で考え行動できるようになった。人の気持ちまで分かるという。AIロボット、(ア)人工知能を持ったロボットが開発されたという。いろいろな分野で実際にAIロボットが活躍しているらしい。

それでも、やはりまだ、ロボットには機械としてのイメージが付きまとい、冷たい感じもする。「お前は母親のロボットのようだな」と言われれば、これは母親の言いなりになっているという否定的な意味しかない。「ロボットのような人」と言われて喜ぶ人はいない。ロボットはいまだに自分の考えを持つことがなく、主体的には行動できないと思われているということでもある。

介護の現場では、介護ロボットが導入され始めたという。しかし、それはまだ完全に人の替わりに働くものではない。人の仕事の一部を請け負い機械的に処理するだけである。人の言葉が分かりその指示に従って動くことはできる。とはいえ、介護を必要とする弱い立場のお年寄りにどこまで寄り添うことができるのかは分から ない。

日本では、ロボットと言うと鉄腕アトムを思い出す人も多く、人型ロボットの開発も盛んだ。鉄腕アトムを意識したことがないというロボット研究者はいないだろう。鉄腕アトムは、架空の世界の話だが、複雑な心を持ち、人間の気持ちが分かつて人と交流ができた。しかし、今でも「人の心」を持つロボットはまだ開発されていない。人の心のような機能を持つロボットを開発するには、まず人の心とは何かという問いに答えなければならない。すなわち、ロボットの研究は、結局人間を研究することにつながるということだ。

1.文中には『「ロボットのような人」と言われて喜ぶ人はいない』とあるが、それはなぜか。
A.ロボットには心がないと言えないから
B.ロボットは自分の気持ちをコントロールできないから
C.ロボットは何でも人の言いなりになる人のようだから
D.ロボットは人が嫌がる仕事をするから
2.文中の(ア)に入れるのに最も適切なものはどれか。
A.ついでにB.そしてC.それにD.つまり
3.鉄腕アトムについて、文章の内容に一致しないものはどれか。
A.鉄腕アトムは架空のロボットである。
B.鉄腕アトムは複雑な心を持っているように描かれている。
C.鉄腕アトムが人間の気持ちが分かる。
D.鉄腕アトムを意識したことのないロボット研究者が多い。
4.ロボットについて、文章の内容に一致するものはどれか。
A.最近のロボットは主体的に行動する能力がある。
B.最近のロボットは人間と同じような判断能力がある。
C.高性能のロボットを作る場合、形と能力だけ考えればいい。
D.今のロボットはまだ人の気持ちが分からない。
5.文中には「ロボットの研究は、結局人間を研究することにつながる」とあるが、それはなぜか。
A.人間の心を究明することが難しいから
B.人間の心とは何かを究明することが人間のような心を持つロボット研究には必要だから
C.人間の形をしたロボットを作るには、ロボットの形や能力の問題を考える必要があるから
D.人間の心を究明する人材が必要だから
选择 | 适中(0.65) |
名校
8 . 大人気だから、前もって予約しないと、試合のチケットは       
A.手に入れるだろうB.手に入れられるだろう
C.手に入れられないだろうD.手に入れないだろう
9 . 映画を うちに、眠くなってしまいました。
A.見ているB.見てしまったC.見たD.見て
10 . わたしは最近仕事でたいへん忙しくて、旅行するどころか、    
A.映画もよく見るB.土日も休めない
C.毎晩友達と歌を歌うD.週末によくコンサートに行く
共计 平均难度:一般