组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 115 道试题
作文 | 较难(0.4) |

1 . 随着网络的发展,滥用网络的行为在不断增多,有关侵犯人权的问题层出不穷。如对他人诽谤中伤,侵犯他人的名誉和隐私,网络欺凌,对特定民族、国籍的人进行歧视的行为等。这些行为侵犯了人权,给他人带来了烦恼、伤害、甚至是重大的损失。

请你以「インターネットによる人権侵害問題」为题,写一篇短文。
内容包括:
(1)说说互联网上有哪些行为侵犯了人权。
(2)当人权受到侵犯时我们应该如何处理。
参考词汇:
诽谤中伤:誹謗中傷     隐私:プライバシー       网络欺凌:ネットいじめ        歧视:差別
注意:
(1)字数为280~320字。
(2)格式正确,书写清楚。
(3)使用「です.ます」体。
2024-05-16更新 | 5次组卷 | 1卷引用:2024届江苏省如皋市高三下学期高考适应性考试(二)日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

2 . 何か不正なことがあった場合、それに抗議するのは権利でなくて義務だと言う。例えば、電車に乗る場合に、乘客が長い列を作って待っている。やっと電車が来て、乗客が順々に乗り込む。その時、横からその列に割り込んで電車に乗ってしまう人がよくいる。そういう時に、自分の前に横から一人くらい割り込んできても、ちょっと嫌な顔をするくらいで、そのまま黙認してしまうことがある。

こういう場合は「横から割り込まないでください」と抗議をすべきである。」

それを何も言わずに許してしまうことは一つの道徳的な罪悪であることをよく承知すべきである。一人くらいのことにむやみと(胡乱地)やかましく言うことを何となく恥ずかしいこように考えるのは大変な間違いだ。これは恥ずかしいなどという問題ではない。実は、非常に利己的な考えが、その人の心の底に意識されずに潜んでいるのである。

(ア)、横からだれかが割り込んできても、黙認してしまうのは自分もその人について電車に乗り込めることが明白な場合に限るからである。もし、その人が乗ることによこって、自分が乗れなくなる場合だったら、必ず抗議をするに違いない。それをそのまま黙っているのは被害が自分に及ばないからである。しかし、そのためにだれか、後ろの方で取りに残される人が出てくるかもしれない。そうすると、その人は次の電車まで長い問待たなければならないのである。

1.文中の「それ」の指すことはどれか。
A.何か不正なことに抗議することB.だれかに横から割り込まれること
C.割り込むことを黙認することD.恥ずかしいから割り込まないこと
2.文中の「これ」の指すことはどれか。
A.割り込む人にやかましく言うことを恥かしく思うこと
B.人の心の底に潜んでいると考えること
C.取り残される人が電車を長い間待たなければならないこと
D.筆者が電車を待つ時に割り込むこと
3.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.ずっとB.まさかC.つまりD.すると
4.文中に「必ず抗議をするに違いない」とあるが、なぜか。
A.電車に乗る気持ちが悪いからB.電車が遅くまで来ないから
C.時間に間に合わないからD.自分が電車に乗れなくなるから
5.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.不正なことがあった時、許すのは道徳的な罪悪だ。
B.横から割り込んで電車に乗るのは個人の自由だ。
C.何も言わずに許してしまうことは利他的な考えだ。
D.笨者は横からだれかが割り込んできても黙認してしまう。
2024-05-16更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2024届江苏省如皋市高三下学期高考适应性考试(二)日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

3 . ことわざとしての「馬鹿は風邪を引かない」の意味は本当に馬鹿な者が風邪を引かないわけではなく、「馬鹿な者は鈍感なため、冬に風邪を引いても気づくことはなく、夏になってからやっと気づく」、(ア)「風邪を引いても気づかないほど愚鈍」と解釈されている。しかし、日常の会話においては文字通り「馬鹿は風邪を引かない」との意味で、周囲で風邪を引かない人間に対して「馬鹿は風邪を引かない」、風邪を引いた人間に対し「馬鹿は風邪を引かないはず」などと、冗談の(イ)扱われる。また、よく風邪を引きやすい人間から、風邪を引きにくい人間に対する、ある種の妬みや羨みとする意見もある。

似たような表現に「夏風邪は馬鹿が引く」と言うことわざがあるが、前述の「冬に引いた風邪を夏に気づく」から転じたものである。こちらにも文字通り「夏風邪を引く者は恐か者」と言う意味が後から付け加えられている。

また、「阿呆は風邪を引かない」の意味は「愚かな者は何も考えないで、のんびりと生活するため、体調を崩すことがない」、「愚かな者は心配事がないため、体が丈夫である」などと解釈されている。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.またはB.ただC.とくにD.さて
2.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そうにB.ようにC.ためにD.らしい
3.文中の「こちら」の指すことわざはどれか。
A.馬鹿は風邪を引かない。B.夏風邪は馬鹿が引く。
C.阿呆は風邪を引かない。D.愚かな者は体が丈夫だ。
4.文中に「阿呆は風邪を引かない」とあるが、なぜか。
A.阿呆は鈍感だから
B.阿呆は風邪に気づきにくいから
C.阿呆は心配事がないため、体が丈夫だから
D.阿呆はのんびりできないから
5.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.「馬鹿は風邪を引かない」と言うが、馬鹿は本当に風邪を引かない。
B.「阿呆は風邪を引かない」と言うが、阿呆は絶対に風邪を引かない。
C.「馬鹿は風邪を引かない」と「阿呆は風邪を引かない」とは同じ意味である。
D.「夏風邪は馬鹿が引く」と言うことわざは「冬に引いた風邪を夏に気づく」から転くじてきたものだ。
2024-05-16更新 | 8次组卷 | 1卷引用:2024届江苏省如皋市高三下学期高考适应性考试(二)日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

4 . 猿が進化して、人類になったという説は、だれでも知っているだろう。ところが、最近では、新しい種類の人類が現れた。別に新しい生物が発現されたわけではない。「新人類」、①、今までの大人たちとは、生活様式や価値観の違っている若者たちが登場したのだ。

「新人類」は、いくつかの特徴を持っている。まず、彼らは独特の言葉を使っている。伝統的な言葉の使い方を変化させたり、言葉を省略して使ったり、視覚、聴覚で物事を捕えて、それを感覚的に表現したりするのだ。また、頼まれた仕事はするが、それ以上のことはしないのが「新人類」だ、という人もいる。つまり、「新人類」は仕事よりも、自分の生活や趣味を重視するきらいがあるということだ。感性に従いながら、個性のある生活を求めるのも「新人類」の特徴だと言う。

どのような時代でも、世代が違えば、価値観も異なるのは、当たり前のことだ。そして「若さ」が伝統や社会に反抗するものならば、現在の年配者もかつては「新人類」だったはずだ。しかし、この「新人類」という名前は、現在の若い世代に対して、ある種の危機感を抱きながら、つけたものではないか。現代社会で、このような問題を抱えているのは、日本だけなのだろうか。

1.文中の① のところに入れるのに、最も適当なものはどれか。
A.それならB.すなわちC.あるいはD.ついでに
2.文中に「それ」とあるが、何を指すか。
A.独特の言葉B.伝統的な言葉
C.自分の趣味D.頼まれた仕事
3.文中に「きらい」とあるが、何の意味か。
A.傾向B.嫌がりC.好き嫌いD.ストレス
4.文中に「世代が違えば、価値観も異なるのは、当たり前のことだ」とあるが、どのように理解すればいいか。
A.世代が違ったら、もちろん価値観も違っている。
B.違った世代もあれば、違った価値観もある。
C.世代が同じだったら、価値観も同じだ。
D.世代が違っても、価値観も同じだ。
5.この文章にタイトルをつけるなら、一番いいものはどれか。
A.「新人類」の価値観B.「新人類」と年配者
C.「新人類」の登場D.社会問題になる「新人類」
5 . 燃えるゴミを捨てる日は何曜日ですか。
A.木曜日B.金曜日C.土曜日
2024-05-08更新 | 1次组卷 | 1卷引用:2024届江苏省南通高三第三次调研测试日语试题
6 . 「明日の遠足、尾崎先生も(             )か。」
「それは・・・、私にも分かりませんが。」
A.行かせますB.行かれますC.行かさせますD.お行きです
听力 | 较难(0.4) |
8 .
1.最近流行っている支払い方法は何ですか。
A.電子マネB.現金C.人工
2.男の人が心配しているのは何ですか。
A.アリペイとウェイチャットペイをダウンロードされること
B.パスワードをスキャンされること
C.コードを盗まれること
2023-12-12更新 | 6次组卷 | 1卷引用:2020届江苏省南通市高三5月阶段性练习日语试题
9 . 他人の目を気にしないで、自分___生きていきたい。
A.ようにB.みたいにC.らしくD.そうに
2023-09-11更新 | 29次组卷 | 1卷引用:江苏省南通市如东县2023-2024学年高三上学期期初学情检测日语试卷
10 . 年末、人と別れる時に、_____と言ってあいさつをします。
A.おはようございますB.あけましておめでとうございます
C.よいお年をD.ありがとうございます
共计 平均难度:一般