组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 677 道试题
1 . 何___おいしい食べ物を食べましょう。
A.B.C.D.

2 . 私は5歳の時、大きな怪我をしました。一人で自転車に乗っている時に、うっかり転んでしまって、足の骨を折ってしまったのです。その際に、1ヶ月ほど入院をしたのです。毎日同じ部屋で、同じベッドの上で過ごすのは、それは(ア)です。

毎日窓の外を見つめて、今日はどんな人が歩いていたとか、変な形の雲があったとか、そんなことで暇をつぶしていました。しかし、ひとつだけ楽しい時がありました。それは、看護師のお姉さんが来る時です。看護師の人は、毎日私の体調を確認しに来ます。その度に、面白い話をしてくれたのです。子どもの時になりたかった職業の話や、小学校の時に運動会で失敗した話、どうして看護師になったかなど、本当に色々な話を毎日毎日してくれて、それは非常に楽しかったです。

看護師さんは、ただでさえ忙しいと思います。毎日色々な人の病室にお薬を渡しに行ったり、点滴の準備をしたり、常にパタパタ走り回っていました。それなのに、嫌な顔一つせず、毎回来てくれるときは笑顔ですし、私が好きそうな絵本を買ってきてくれたり、毎回面白い話を考えてきてくれました。その時、私は思いました。こんな優しい大人になりたいと。

1.筆者は「5歳の時」に何があったのか。
A.病気をして入院をした。B.怪我をして学校を辞めた。
C.病気をして学校を辞めた。D.怪我をして入院をした。
2.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.おもしろかったB.たのしかったC.つまらなかったD.かなしかった
3.文中の「楽しい時」とはどのような時か。
A.看護師の人が来てくれる時
B.お母さんが面白い話をしてくれる時
C.友人が本を買ってきてくれる時
D.医者の先生が検査をしに来る時
4.筆者が「優しい大人になりたい」と思った理由として正しいものはどれか。
A.友達が、忙しいのにいつも病院に来てくれたから
B.看護師の人が、忙しいのに優しくしてくれたから
C.医者の先生が、忙しいのに面白い話をしてくれたから
D.お母さんが、忙しいのに世話をたくさんしてくれたから
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.私は5歳の時、病気になった。
B.看護師さんは絵本を買ってきてくれた。
C.いつも友人が来て勉強を教えてくれた。
D.病院のご飯はおいしくなかった。
阅读 | 适中(0.65) |

3 . ますます寒さが厳しくなり、冬の装いに切り替える人も増えてきている。このシーズンになると痩せている人は、「太っている人は、『自前』の服を一枚着ているから、寒くなくて羨ましい」と感じているかもしれない。

(ア)状況下において、太っている人はなかなか難しい立場に立たされる。薄着をしていると、周りから、「太っている人は寒くないっていうのは本当なんだ」と言われるし、厚着をしていると、「太っているのに寒いの?もしかして太っているんじゃなくて、浮腫んでいるだけだとか?」と言われてしまうからだ。

周知の通り、人は恒温動物で、体熱産生と放散を自ら調整している。そのため、体温を保つためには熱を自分で産生させなければならない。

体内で、熱を最も多く産生しているのは筋肉で、脂肪はエネルギーを蓄える働きがある。また、「褐色脂肪細胞」は脂肪を分解して熱を発生させる働きがある。

しかし、太っている人の脂肪のほとんどは白色脂肪細胞で、熱を発生させることはない。また、脂肪細胞のミトコンドリア(线粒体)は、筋肉細胞のミトコンドリアより少ないため、筋肉が少なくて太っている人は、普通の人より寒がりとなる

また、ミトコンドリアを甘く見てはいけない。ミトコンドリアにも熱を産生する働きがあるからだ。細胞の有酸素性エネルギー代謝はミトコンドリア内で行われる。燃料となる体内の炭水化物や脂肪、タンパク質を見つけると、ミトコンドリアは火のようにそれを燃焼し、エネルギーを生成する。

そのため、太っている人は脂肪が多く、それが「保温」の働きをするが、熱を産生させることはない。寒い日は、太っていても、痩せていても、同じように厚着する必要があるということだ。

1.文中の(ア)に入れるものとして、どれがいいか。
A.これからB.こうしたC.どうしてもD.それによって
2.文中に「難しい立場に立たされる」とあるが、それはなぜか。
A.薄着をしていると周りの人に笑われるから
B.薄着をしていると周りの人に皮肉されるから
C.厚着をしていると周りの人に笑われるから
D.厚着をしても薄着をしても周りの人にあれやこれやと言われるから
3.文章では人はどうやって恒温に達するか。
A.体内の熱の産生だけ自ら調整する。
B.体内の熱の放散だけ自ら調整する。
C.体内の熱の産生も放散も周りの人によって調整される。
D.体内の熱の産生も放散も自分で調整する。
4.文中に「普通の人より寒がりとなる」とあるが、それはなぜか。
A.筋肉が少ないから、脂肪はほとんど白色脂肪細胞で熱を産生することはない。
B.筋肉が少ないから、脂肪はほとんど褐色脂肪細胞で熱を産生することはない。
C.筋肉が多いから、脂肪はほとんど白色脂肪細胞で熱を産生することはない。
D.筋肉が多いから、脂肪はほとんど褐色脂肪細胞で熱を産生することはない。
5.筆者の考えに合っているのはどれか。
A.痩せている人は熱を産生する脂肪が多くて、厚着する必要はない。
B.痩せている人は保温する脂肪が多くて、厚着する必要はない。
C.太っている人も痩せている人も厚着する必要がある。
D.太っている人も痩せている人も厚着する必要がない。
单词题 | 容易(0.94) |
名校
4 . 鉛筆
2024-01-25更新 | 12次组卷 | 22卷引用:安徽省滁州市2022-2023学年高一上学期日语月考试卷(一)
5 . 完成五十音图
平假名あ段い段う段え段お段
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
2024-01-03更新 | 19次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一上学期第一次月考日语试题
日汉互译 | 容易(0.94) |
6 . 当感谢人请你吃好吃的,你吃完后应该说
2024-01-03更新 | 7次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一上学期第一次月考日语试题
7 . 你在走路时不小心撞到人,你应该说
2024-01-03更新 | 5次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一上学期第一次月考日语试题
8 . 对他人表示感谢时,你应该说
2024-01-03更新 | 4次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一上学期第一次月考日语试题
9 . 重新排列下列词语,组成正确的句子。
1.は 先輩 木村さん です 小野さんの
2.お願いします どうぞ こちら こそ よろしく
3.韓国人 では 李さん は ありません
4.スミスさん JC企画 の は か 社員 です
5.学生 張さん は 北京大学 です の
2024-01-03更新 | 12次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一上学期第一次月考日语试题
10 . 李さんはにほんじんではありません。
A.韓国人B.日本人C.中国人D.外国人
2024-01-03更新 | 10次组卷 | 1卷引用:安徽省凤台县第二中学2023-2024学年高一上学期第一次月考日语试题
共计 平均难度:一般