组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 6 道试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校
文章大意:节制饮食对健康有好处。但是,这和不节制相比,也许对延长那个人的生命有帮助,节制饮食饮食可能会带来经常压力等,所以没有必要和别人比较。每个人都有自己的生活方式。总而言之,人的寿命这种东西,并不是通过这么简单的因果关系就能知道的。

1 .  人から聞いた話だが、酒も飲まず、たばこも吸わずに規則正しい(有规律)生活をし、節制に頑張ってきた人が、50歳で不治の病にかかってしまった。


 この人の嘆き(哀収)は強く、自分はこれほどまでに節制に頑張ってきたのに、早く死ぬことになるのに対して、自分の同僚であまり節制もせず勝手に生きてきた人が、病気にもならずにピンピンしている(硬朗)のは、まったく話が合わないと言っていた。
 この人の嘆には、その通りだと同情を禁じ得ない(禁不住)が、「節制すれば長生きができるはずだ」と思っているのも、少し一面的のように感じられる。
 (ア)、節制することは健康にいいだろう。しかし、それは節制しないのに比べると、その人の命を延ばすことに役立つかもしれないが、別に他人と比較することはないだろう。人にはそれぞれの生き方がある。もっと考えれば、無理な節制によるストレス(精神压力)が、この人にとってはよくなかったのかもしれない。とにかく、人間の寿命なんてものは、それほど単純な因果関係で分かるものではなさそうである。
1.             )文中に「話が合わない」とあるが、それの指すことはどれか。
A.節制しても、節制しなくても長生きできない。
B.節制しても長生きできないが、節制しなければ早く死ぬ。
C.節制すれば長生きできるが、節制しなければ長生きできない。
D.節制している人は早く死ぬのに、節制していない人は元気でいる。
2.             )文中に「同情を禁じ得ない」とあるが、誰が禁じ得ないのか。
A.筆者B.勝手に生きてきた人
C.不治の病にかかった人D.たばこを吸って病気になった人
3.             )文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.つまりB.そしてC.たしかにD.ところで
4.             )文中の「それ」の指すことはどれか。
A.命を延ばすことB.節制をすること
C.勝手に生きることD.他人と比較すること
5.             )「人間の寿命と節制」について筆者が最も言いたいことはどれか。
A.寿命と節制はあまり関係がない。B.無理に節制すると、早く死んでしまう。
C.あまり節制しないほうが長く生きられる。D.節制すれば、他の人より長く生きられる。
文章大意:玛丽亚和丹尼尔是我的朋友。我们是在大阪的一所日语学校的同学。我和丹尼尔一起进入大阪的大学,而玛丽亚则进入东京的大学。上周六是玛丽亚的生日。我和丹尼尔给她发了一封邮件,祝她生日快乐。得到了玛丽亚的回复,并为她交到了朋友感到开心。
2 .  マリアさんとダニエルさんは私の友達です。私たちは大阪の日本語の学校のクラスメートです。
 今年の四月、私はダニエルさんと大阪の大学に入りましたが、マリアさんは東京の大学に入りました。マリアさんは時々電話で「東京には友達がいません。二人に会いたいです」と言います。
 先週の土曜日はマリアさんの誕生日でした。私はダニエルさんといっしょに「お誕生日おめでとう」とメールをしました。すぐにマリアさんから「ありがとう。大学の友達にプレゼントをもらいました」とメールが来ました。友達といっしょに笑っている写真もありました。私たちは「よかったですね」と話ました。
1.マリアさんは誰の友達ですか。
A.ダニエルさんの友達です。
B.「私 」の友達です。
C.ダニエルさんと「私 」の友達です。
D.マリアさんは友達がいません。
2.誰が大阪の大学に入りましたか。
A.「私 」です。B.「私 」とマリアさんです。
C.マリアさんです。D.「私 」とダニエルさんです。
3.マリアさんは今どこにいますか。
A.大阪B.東京C.大阪の大学D.大阪の日本語学校
4.正しいものはどれですか。
A.「私 」はマリアさんにプレゼントをあげました。
B.マリアさんはダニエルさんにプレゼントをもらいました。
C.マリアさんは大学の友達にメールをもらいました。
D.「私 」はダニエルさんとマリアさんにメールをしました。
5.どうして「よかったですね 」と話ました。
A.マリアさんは大学に入ったから。B.マリアさんから電話が来ました。
C.マリアさんの誕生日だったから。D.マリアさんは新しい友達ができたから。

3 . きょうはあさからねつがありました。きのうはふとんをかけていなかったのです。おなかがわるかったですから、あさはなにもたべませんでした。いまからともだちといっしょにびょういんにいきます。

1.このひとはいつびょういんにいきますか。
A.きのうB.きょうC.あしたD.あさって
2022-11-02更新 | 2次组卷 | 1卷引用:黑龙江省鸡西市第四中学2022-2023学年高二上学期第一次月考日语试题
文章大意:本篇文章讲述了作者对蝉的叫声觉得不可思议。明明只有两三只蝉,却可以发出很大的声音,经过调查得知据说是因为发声的肌肉和发声的膜。声音在发声膜和发音肌之间共振,这使得它们的小声音更加响亮。
4 . 「シーン、シーン、ジー。」毎年、夏は決まって、①私の家の庭は、セミ(蝉)に占領されてしまいます。庭の松の木やら紅葉の木やら、塀にも玄関の網戸(纱窗)にも、ゼミが止まっています。セミたちの合唱コンクール(汇演)のようです。精一杯(竭尽全力)の声で歌っています。賑やかなんて言うもんじゃありません。
 今年の暑さは格別でした。暑くて、暑くて。暑くてむかむか(怒火直冒)しているのに、ゼミの鳴き声で、毎日くらくら(头晕)です。(ア)、庭に出て、いくらセミを探しても、私が見つけるのは二匹三匹しかいないです。②私は不思議になりました。どうやってあんな二十匹はいそうな声を出せるのかわからなっかたからです。
 ③一匹二匹で何であんなに大きな声になるのでしょうか。調べてみて、理由がわかりました。セミのあの大きな声のもとは発音筋と発信膜だそうです。それを往復でいろんなリズム(节奏)を作り出し、その小さい音が大きくなるのです。
 今日のセミの声があまりにもうるさくて、お兄ちゃんは、窓のところにいって、手を三回「パン、パン、パン」と叩きました。でも、鳴き止みません。次にお兄ちゃんは、ものすごい声で、「あーっ」と叫びました。セミは、そんな声に負けるかみたいに、前よりもうるさくなってしまました。
 あんなに大きな声を出したのにどうして鳴き止まらないだろう、と不思議になりました。
1.文中の①「私の家の庭は、セミに占領されてしまいます。」とあるが、セミが止まるところではないのはどれか。
A.松の木B.塀の網戸C.紅葉の木D.玄関の網戸
2.文中の(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。
A.しかしB.するとC.それからD.まず
3.文中に②「私は不思議になりました」とあるが、それはなぜか。
A.20匹のセミがどこにいるのか分からなっかたから
B.なぜセミが2匹3匹しかいないか分からなかったから
C.なぜセミの鳴き声でくらくらするか分からなかったから
D.どうやってあんな大きい鳴き声を出せるのか分からなかったから
4.文中に③「1匹か2匹で何であんなに大きな声になるのでしょうか」とあるが、その答えはどれか。
A.お兄ちゃんがものすごい声で、「あーっ」と叫んだから
B.セミは発振膜でいろんなリズムを作り出して音を大きくするから
C.お兄ちゃんが窓のところで手を3回「パン、パン、パン」と叩いたから
D.セミは発音筋と発振膜の往復でいろんなリズムを作り出して、音を大きくするから
5.文中の「あんなに大きな声」の指すのはどれか。
A.20匹のセミの鳴き声
B.1匹2匹のセミの鳴き声
C.お兄ちゃんの「あーっ」という叫び声
D.お兄ちゃんが「パン、パン、パン」と叩いた声
阅读 | 较易(0.85) |
名校
文章大意:除了“谢谢你”之外,还有许多问候语。那么,问候语是什么意思、有什么样的心情呢?当早上遇到某人时,我会说“早上好”。这句话的意思是 "你起得很早”,但在这个词中,有一种赞美对方的感觉:“你是一个非常勤奋的人,起得这么早”。当我们在早上说“早上好”时,想表达我们的喜悦之情,“今天早上又见到你了,真好”。     白天的 “你好”一词源于「今日」,意思是 “今天”。 因为它只是表示着 “今天”的含义,所以们认为它最初后面是由跟随着内容的。可能是“你好”“今天天气不错”等。问候语在人类社会中很重要。人们的问候是表达他们对彼此的感情和促进关系的一种方式。听到欢快的问候会让你和对方都高兴起来。正确学习日语问候语吧。

5 . 挨拶の言葉は「ありがとう」のほかにも、たくさんあります。それでは、挨拶の言葉はどんな意味や気持ちがあるのでしょう。朝、人と会った時、私は「おはようございます」と言います。これは「早く起きましたね」という意味ですが、この言葉の中にはもともと、「こんなに早く起きて、あなたはとても働き者ですね」と、相手をほめる気持ちを持っていました。朝、「おはよう」という時、私たちは「今朝も会えたね」といった喜びの気持ちを表したいものです。


   昼間の「こんにちは」は「きょう」という意味の「今日(こんにち)」という言葉から生まれました。「きょうは」と言っているだけですから、初めはその後に続いたものだと思われます。「こんにちは」の後に、たぶん「いいお天気でよかったですね」のような言葉が続いていたのでしょう。
   挨拶は人間の社会に大切なものです。人々の挨拶は、お互いの気持ちを表し、人間関係をよくするための手段と言えます。明るい挨拶を聞いて、自分も相手も元気が出てくるでしょう。日本語の挨拶表現をちゃんと身につけましょう。
(注)挨拶(あいさつ):寒暄语;与人见面时打招呼。
          働き者:努力、拼命工作的人
1.「こんにちは」の使い方として正しいのはどれですか。
A.上の人に使います。
B.知らない人に使います。
C.雨の日に使いません。
D.夜は使いません。
2.今では、「おはよう」は何として使われていますか。
A.朝、人と別れる時に使う挨拶です。
B.朝、人と会う時に使う挨拶です。
C.朝早く起きたことを知らせます。
D.朝早く人に会ったことを知らせます。
3.「挨拶」とはどのようなものだと言っていますか。
A.人間関係をよくする手段です。
B.人間の上下関係を表す手段です。
C.時間や天気を知らせる手段です。
D.季節の変化を教える手段です。
4.「挨拶」には何が一番大切ですか。
A.はっきり言うこと。B.強く言うこと。
C.明るく言うこと。D.ゆっくり言うこと。
5.「挨拶」について、作者はどう思っていますか。
A.「挨拶」は不重要で、しなくてもいいです。
B.「挨拶」は人間関係に不可欠なもので、身につけたほうがいいです。
C.友達の間だけ、挨拶が必要です。
D.天気がよい時だけ、挨拶が必要です。
阅读 | 较易(0.85) |
名校

6 . 佐藤さんは犬を3匹と猫を6匹飼っています。いつも奥さんが友達から①________きてしまったのです。佐藤さんは子供の時あまり動物が好きではりませんでしたが,一緒に生活する間に好きになったそうです。

佐藤さんは猫より犬とよく遊びます。会社から帰ってくるとすぐ犬を散歩へ連れて行きます。だいたい30分ぐらいです。②________,食事をしてお風呂に入ります。休みの日は朝と夕方,散歩に連れて行きます。佐藤さんの奥さんはあまりぺットと遊びませんが、餌をやるのは奥さんなので,犬も猫も奥さんのほうが好きです。佐藤さんは③「それ」がちょっと残念そうです。

1.①________には何を入れますか。
A.あげてB.くれてC.もらってD.して
2.②________には何を入れますか。
A.それでB.そしてC.それからD.それに
3.佐藤さんがいつもすることは何ですか。
A.1日に2回,犬の散歩をします。B.食事の前に犬の散歩をします。
C.お風呂の後で食事をします。D.ペットに餌をやります。
4.③「それ」とは何ですか。
A.奥さんが猫と犬に餌をやること
B.奥さんがぺットとあまり遊ばないこと
C.ぺットは奥さんほど佐藤さんが好きではないこと
D.犬は佐藤さんのことが好きだということ
5.佐藤さんのことを正しく説明しているのはどれですか。
A.猫より犬のほうが好きです。
B.犬と散歩に行くことが每日の楽しみです。
C.子どもの時から動物が好きです。
D.大人になってから動物が好きになりました。
共计 平均难度:一般