组卷网 > 知识点选题 >
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 568 道试题

1 . 教育で大切なのは今_(1)_物をどう活用していくかを教えることです。ないものを与えるのではなく、すでにある能力をどう伸ばしながら活用していくかを指導したほうがいいということです。

 _(2)_、5科目のテストがあったとして、平均点に達していない科目と平均点以上の科目があるはずです。できない科目、できる科目の両方があるのは当たり前のことです。(3)その時に、平均点に達していない科目に対して「君はこの能力がないから、ここをもっと頑張れ」という教育をするのではなく、できる科目について「君は、これが得意なのだから、同じ時間と力を使うんだったら、これをもっと伸ばせ。成績の悪い科目は気にしなくていい」と言ってやる教育をするべきです。得意な能力を伸ばしていくと、(4)ほかは後からついてくるのです。そういう教育の仕方のほうがいいのです。このほうが本人も達成感を味わうことができるのです。
1.(1)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.ないB.なかったC.あるD.あった
2.(2)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.つまりB.だからC.例えばD.そして
3.(3)「その時」はどんな時を指すか。
A.教育を行う時B.テストを行う時
C.テストの点数が分かった時D.生徒の勉強が進まない時
4.(4)「ほかは後からついてくるのです」の説明として適当なものはどれか。
A.ほかの科目がすぐ得意になる。
B.得意なことが伸びて、ますますよくなってくる。
C.成績の悪い科目が気にしなくてもいい。
D.得意でないことも、後からだんだん伸びてくる。
5.筆者はどんな教育の仕方に賛成するか。
2024-07-29更新 | 0次组卷 | 1卷引用:福建省福州市2021-2022学年高一上学期期末考试日语试卷

2 . 日本人は「友達からサッカーの試合の切符をもらったんですが、明日一緒に行きませんか。」と友達が誘ってきた時、「明日はちょっと......」などと言って、よくあいまいに断ります。これは「明日はちょっと用事があって、行けません。」という意味です。相手の気持ちを傷つけないようにするために、「いいえ」と (1) 言わないのです。

図書館で大きな声で話している人に「すみませんが、ちょっと声が......」と言うなど、何か相手によくないことを言う時に最後まで言わないことがあります。これも相手を傷つけないようにしようという思いやる気持ちからです。

それから、日本人は家族のことをあまり褒めません。誰かが自分の子供のことを「お子さんはよく勉強しますね。」と言っても、「いいえ、全然勉強しないんですお。」と答える人が多いです。これは自分や自分の家族を低くすることによって、相手の地位を高くして尊敬しようという考え方があるからです。

日本ではこのような表現で相手を思いやることによって、人間関係をよくする   (2)   

注:あいまい(含糊,不明确)       傷つける(伤害)
1.(1) に入れるのに適当なものはどれですか。
A.にっこりB.がっかりC.はっきりD.さっぱり
2.ちょっと声が......」はどういう意味ですか。
A.ちょっと声が大きいですB.ちょっと声が出ません
C.ちょっと声が聞こえませんD.ちょっと声が聞こえます
3.どうして日本人は自分の家族のことをあまり褒めませんか。
A.家族のことをよく思っていないから。
B.相手を尊重するために、自分や自分の家族を低くするから。
C.自分の地位が低いとおもっているから。
D.自分の家族を尊敬しているから。
4.(2) に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.ことになりますB.ことにします
C.ことがありますD.ことができます
2024-07-29更新 | 0次组卷 | 1卷引用:福建省福州市2021-2022学年高一上学期期末考试日语试卷

3 . 最近、30代、40代の人の「突然死」が問題になっている。きのう元気で働いていたが、急に倒れて、病院に運ばれる途中で死んでしまったとか、朝、なかなかおきないので見に行ったら、もう死んでいたとか、そんなニュースを新聞などで見ることがある。私 ②     信じられないことだが、もし本当ならとても恐ろしいことである。

なぜ、このような突然死が増えてきたのだろうか。新聞によると、突然死の一番の原因は、毎日の忙しい生活や複雑な人間関係から来るストレスらしい。30代、40代は一番元気に仕事ができる年代だが、そういう自信があるために、かえって無理をして、突然倒れてしまうのではないだろうか。

しかし、毎日一生懸命に働きつづけて、30代や40代で死んでしまうのは、実にさびしい人生だと思う。(4)昔とくらべると、現代はとても豊かで便利な社会だと思うが、若い人たちは仕事にばかり夢中(沉迷)にならないで、もっと人生をゆっくり楽しむべきである。

1.①___には何を入れますか。
A.よりB.C.までD.から
2.②___には何を入れますか。
A.に関してB.としてC.にとってD.について
3.③「信じられないこと」とはどんなことですか。
A.なかなかおきないこと
B.突然死んでしまうこと
C.生活や人間関係がストレスをもたらすこと
D.病院に運ばれても死ぬこと
4._(4)_には何を入れますか。
A.だからB.そしてC.それからD.でも
5.突然死の原因ではないのはどれですか。
A.ストレスがあるからB.さびしいから
C.無理をしたからD.仕事にばかり夢中だから
6.本文の内容に合っているのはどれですか。
A.30代、40代の人が一生懸命働き続けたら突然死になる。
B.ストレスから解放されてのんびりと過ごすべきです。
C.元気に仕事できるうちに、自信を持って頑張るべきである。
D.若い人たちは仕事に夢中すべきです。
2024-07-29更新 | 1次组卷 | 1卷引用:福建省福州市2021-2022学年高一上学期期末考试日语试卷

4 . そのころ、日本で一番強い人は将軍でした。一休さんがとても頭がいい子どもだと聞いて、将軍は一休さんと会いたいと思いました。

ある日、将軍は安国寺の和尚さんに言いました。「 ① 。私の家に連れて来なさい」和尚さんと一休さんは将軍の家に行きました。将軍の家はとても立派でした。部屋にはきれいな絵がたくさんありました。「一休、おまえは頭がいいから、何でもできるだろう。この絵を見なさい」と、将軍は言いました。それは虎の絵でした。「この虎は人を食べるから、とても危ないのだ。一休、この虎を縄で捕まえてください」この虎は絵の虎ですから、捕まえることができません。一休さんは、どうするでしょう。

和尚さんは心配しました。しかし、一休さんは笑っていました。そして、「 ② 。私が縄で捕まえます」と言って、縄を持って虎の絵の前に立ちました。「将軍さま、私が縄で捕まえますから、早く虎を絵から出してください」「うーむ」将軍は何も言うことができませんでした。

1. ① 。私の家に連れて来なさい」 ① に最も正しいのを選んでください。
A.私は和尚さんに会いたいB.私は一休に会いたい
C.私は和尚さんを見たいD.私は一休を見たい
2.文章の中の虎は本物ですか。偽物ですか。
A.本物ですB.偽物ですC.分からないですD.以上都不正确
3.「 ② 。私が縄で捕まえます」 ② に最も正しいのを選んでください。
A.分かりましたB.分かりません
C.何?D.知りました
4.将軍はどうして何も言うことができませんでしたか。
A.一休さんが虎を捕まえましたからB.一休さんが笑ったから
C.将軍が一休さんに感心したからD.将軍が虎を捕まえましたから
5.文章の内容に合っていないことを一つ選んでください。
A.一休さんの頭がいい
B.虎は捕まえることができませんでした
C.文章のタイトル(题目)を「将軍と虎」にするのが一番いい
D.将軍の家に絵が少ししかありません
2024-05-17更新 | 39次组卷 | 1卷引用:四川绵阳博美实验高级中学2021-2022学年高一下学期第三学月考试日语试题
5 .  純子さんは最近アパートを捜していました。今のアパートは駅にちかくて、家賃もあまり高くないです。①____、少し困ったことが起きました。先月、隣にある大学に通っている学生が一人引っ越してきたのです。その学生が毎晩遅くまでギターを弾くので、よく勉強できません。大家さんに話してみましたが、「音楽専攻だから、仕方がない」と言われてしまいました。同じ家賃のアパートを捜しましたが、駅から遠くて、バスも一時間に1本か2本しかありません。お金がないので、もう少し我慢することを決めました。
注釈:我慢:忍受,忍耐
1.純子さんは今どんなところに住んでいるか。
A.駅にとおくないところB.スーパーがないところ
C.バスは少ししかないところD.家賃は高いところ
2. ①  に最も正しいのを選んでください。
A.それにB.しかしC.それではD.だから
3.純子さんが引っ越したい理由はどれか。
A.今のアパートは家賃が高いからB.今のアパートは駅にとおいから
C.毎晩よく勉強できないからD.毎晩遅くまで頭が痛いから
4.純子さんはどんなことを決めたか。
A.すぐ引っ越すことB.もう一度大家さんに話すこと
C.今のところに長く住むことD.我慢して、お金があったら引っ越すこと
5.この文章に合っているのはどれか。
A.純子さんの隣に男の学生が引っ越してきた
B.ある大学生が隣に引っ越してきたから、純子さんはとてもうれしい
C.純子さんの隣に音楽を習っている大学生が引っ越してきた
D.純子さんは毎晩音楽の勉強をする

6 . 私は月曜日から金曜日まで学校に行きます。そして八時から四時半まで勉強します。お昼休みは11時半から1時まで1時間半あり、私はこの時間が好きです。自分のクラスの友達はもちろん、他のクラスの友達ともお弁当を食べながら、いろいろなことを話し合います。時々学校の近くのレストランへ行くこともあります。

放課後はアルバイトに行きます。月曜日から金曜日まで、夜はアルバイトや勉強で忙しいですからあまり遊びにいきません。土曜日は学校は休みで、朝は掃除をしたり、洗濯をしたり、近所のスーパーへ買い物に出かけたりします。日曜日は朝は遅く起きて、午後は天気のいい日は公園を散歩します。土曜日から日曜日にかけて温泉にいったことがありますが、私は土、日は家で、両親や友達に手紙を書きたりテレビを見たりして、楽しく暮らすことが好きです。

1.この人は毎日昼ご飯をどう食べますか。
A.毎日お弁当をたべます
B.毎日レストランでたべます
C.時々レストランではたべます
D.毎日ひとりでたべます
2.この人はいつアルバイトに行きますか。
A.土曜日から日曜日まで
B.月曜日がら金曜日まで
C.月曜日から日曜日まで
D.アルバイトに行きません
3.この人は日曜日には何をしますか。
A.勉強します
B.アルバイトします
C.掃除します
D.公園を散歩します
4.ABCDのなかで、一番正しいものを選んでください。
A.月曜日から金曜日まで、午前は3時間半勉強します。
B.昼休みのとき、クラスメートしか話し合わないことが好きです。
C.日曜日の午後は散歩をします。
D.温泉にいったことがありません。
2024-01-11更新 | 14次组卷 | 1卷引用:山西省联合考试2022-2023学年高一上学期8月月考日语试题

7 . 先日、先生とクラスの日本人の友人と一緒に昼ご飯を食べに行きました。私は先生と食事をするのははじめてでした。みんなはメニューを見て、好きな食べ物を※注文しました。私も値段を心配しながら、※カレーライスを注文しました。先生が全部払うのはたいへんだと思ったからです。

みんなで楽しく食事をした後で、一人の学生がお金を集め始めました。それぞれの料理の代金を出しているようです。私はちょっとびっくりしました。そのとき、日本には、「わりかん」という習慣があることをはじめて知りました。

※注:


●注文する:点餐
●カレーライス:咖喱饭
1.この人はなんでカレーライスを注文しましたか。
A.何も食べたくなかったからです
B.カレーライスが好きですから
C.お金がないからです
D.値段を心配して、先生がぜんぶ払うのは大変だと思ったからです
2.この人はどうしてびっくり(惊讶)したのですか。
A.先生が全部払うのは大変なのに、みんな好きな食べ物を注文したからです。
B.先生がご馳走(请客)してくれなかったからです。
C.みんなが自分にご馳走してくれなかったからです。
D.みんなで先生にご馳走したからです。
3.この人は先日、第何回先生と一緒に食事をしましたか。
A.第一回
B.第二回
C.第三回
D.第四回
2024-01-11更新 | 10次组卷 | 1卷引用:山西省联合考试2022-2023学年高一上学期8月月考日语试题

8 . きのう、英語の試験( 1 )あった。あまり勉強( 2 )から、ぜんぜんできなかった(T-T)。ほんとうにむずかしい試験だった。

試験のあとで、友達と一時間カラオケをしてから、うちへ帰った。つかれた( 3 )、とても楽しかった。1.
A.B.C.D.
2.
A.したB.しないC.しましたD.しませんでした
3.
A.だけB.までC.からD.けど
2024-01-11更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山西省忻州市2022-2023学年高一上学期9月月考日语试卷《新编日语》

9 . 私はまんが( 1 )すきです。日本語でまんがが読みたいですから、日本語がもっと( 2 )。

日曜日、山田さんとまんがのてんらん会を( 3 )行きます。山田さんはお兄さんにチケットを( 4 )もらいましたから、私もいっしょに行きます。とても楽しみです。

1.
A.B.C.D.
2.
A.上手になりましたB.上手になりたいです
C.上手ですD.上手に読みました
3.
A.みにB.見てC.D.見る
4.
A.2こB.2本C.2だいD.2まい
2024-01-11更新 | 3次组卷 | 1卷引用:山西省忻州市2022-2023学年高一上学期9月月考日语试卷《新编日语》

10 . 日曜日、山田さんと上野へ行きました。上野はにぎやか( 1 )おもしろいところでした。

駅の前に大きい公園があって、公園のなかにびじゅつ館や動物園などがありました。

駅の近くに「アメ横」( 2 )ところがありました。アメ横には、人がたくさん( 3 )。食べ物や洋服などの店がたくさんありました。私はおかしを買いました。( 4 )おいしいおかしでした。

1.
A.B.C.D.
2.
A.からB.ぐらいC.というD.
3.
A.買いましたB.いましたC.ありましたD.会いました
4.
A.安くてB.安いですC.安かったD.安かったです
2024-01-11更新 | 7次组卷 | 1卷引用:山西省忻州市2022-2023学年高一上学期9月月考日语试卷《新编日语》
共计 平均难度:一般