组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 12 道试题

1 . 李さんは歌が好きです。毎晩、歌の学校へ行きます。歌の先生はハンサムな人です。そして、親切です。

李さんは歌が上手(擅长)ではありません。でも、親切な先生に習いますから、毎日楽しいです。先生の誕生日にコンサートのチケットをあげました。先生は友達と行きました。李さんは図書館へ歌のCDを借りに行きました。今、李さんの歌は昔より(比)ずっと上手です。

1.李さんは毎晩どこへ行きますか。
A.友達の家B.先生の家C.歌の学校D.図書館
2.歌の先生はどんな人ですか。
A.きれいな人B.親切な人C.おもしろい人D.よくない人
3.先生の誕生日に李さんは何をしましたか。
A.コンサートへ行きました。
B.先生にチケットをもらいました。
C.先生にチケットをあげました
D.友達にチケットをあげました
4.先生は誰といっしょにコンサートへ行きましたか。
A.李さんB.李さんの友達C.先生の友達D.先生の生徒
5.李さんは図書館へ何を借りましたか。
A.歌のCDB.歌の本C.辞書D.歌の雑誌
2 . いくら___、どこからか砂が入ってくるので困っている。
A.掃除するB.掃除してC.掃除したD.掃除しても
阅读 | 容易(0.94) |
名校

3 . 張先生の家は学校の近くにあります。庭もたいへん大きくてきれいです。庭に高い木が5本あります。小さい木は10本あります。いろいろな花も咲いています。

 先生の部屋には本がたくさんあります。大きな机といすがあります。ラジオやテレビなどがあります。机の上に電話があります。先生は毎日忙しいですが、私たちはときどき先生の家へ行って、日本語を習います。先生はたいへん優しいです。私たちは中学校でいい先生に会うことができて、うれしいと思っています。
1.張先生の家の庭には木が何本ありますか。
A.5本B.6本C.10本D.15本
2.張先生の部屋には何がたくさんありますか。
A.ほんB.つくえC.いすD.ラジオ
3.私たちは張先生の家へ行って何を習いますか。
A.英語B.日本語C.勉強D.国語
4.張先生はどんな人ですか。
A.優しい人B.厳しい人C.うれしい人D.楽しい人
5.私たちはいい先生に会うことができて,どう思いますか。
A.よかったと思います。B.こわいと思います。
C.分かりません。D.たのしいと思います。
2023-05-09更新 | 49次组卷 | 17卷引用:广西横州市横州中学2020-2021学年高二下学期4月段考日语试题
8 . 来週、家の近くでお祭りが    そうです。
A.あってB.あるだろうC.あったD.ある
2023-01-02更新 | 117次组卷 | 21卷引用:广西柳州市2023-2024学年高三9月摸底考试日语试题
选择 | 容易(0.94) |
真题 名校
9 . 日本語の表記法には、仮名、漢字と    字などがあります。
A.ローマB.西洋C.アメリカD.スペイン
阅读 | 适中(0.65) |
名校

10 . 二月のある日、高校生の姪が学校の制服を着て、修学旅行のお土産を持って学校に行きました。短いスカートと短い靴下、首にはマフラーをしていて、顔の半分が見えません。街でよく見る女子高校生がそこに立っていました。

修学旅行は海外だと聞いてびっくりしましたが、初めての海外旅行で経験したことを楽しそうに話してくれました。

その時、私はちょっと気になったことを聞きました。

「ねえ、修学旅行にも、そんな短いスカートを穿いて行ったの?」

「違うよ、学校にいる時は、こうするんだよ。学校を出たら、スカートの上を折って短くするの。女子高校生はみんなやっているよ。」

「でも、寒くないの?」

「寒いけど、我慢するの」と言って、こう説明してくれました。「卒業した後、もう着ることができません。私たちはね、今できることを楽しんでいるの。スカートも靴下も短いほうがかわいいでしょ。」

私たち大人が「変だ」と思うことでも、高校生には高校生の理由があるのだと思いました。今を楽しんでいると明るく話す姪が、少し羨ましくなりました。

「おばさんも今を楽しまないとだめだよ。」姪にそう言われて、私は「そうだよね」と心の中で答えていました。

1.文中の「ちょっと気になったこと」の指すことがどれか。
A. 姪の制服B. 姪のお土産
C.姪の修学旅行D.修学旅行に行った時の格好
2.文中に「女子高校生はみんなやっているよ」とあるが、みんなやっていることはどれか。
A.寒いのを我慢すること
B.修学旅行のことを楽しそうに話すこと
C. 修学旅行に短いスカートを穿いて行くこと
D.学校を出たら、スカートの上を折って短くすること
3.文中に少し羨ましくなりましたとあるが、羨ましいことはどれか。
A. 姪がもうすぐ高校を卒業すること
B.姪が高校生で制服を着ることができること
C. 姪が今できることを楽しんでいます
D.姪がスカートは短いほうがかわいいと思っていること
4.文中に「おばさんも今を楽しまないとだめだよ」とあるが、この言葉に対する筆者の気持ち はどれか。
A.賛成の気持ちB.反対の気持ち
C.嫌な気持ちD.感謝の気持ち
5.短いスカートを穿くことについて、姪はどう思っていますか。
A.寒くてつらいB. 寒いが楽しい
C.暖かくきれいD.みんなそう穿いているので、仕方がない
共计 平均难度:一般