组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 5473 道试题
1 . 我正一边听音乐一边写作业。
2024-05-19更新 | 11次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
2 . 小野喜欢看国外的电影。
2024-05-19更新 | 8次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
3 . 我想进入工资很高的公司。
2024-05-19更新 | 11次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
4 . 在中国喜欢日语歌的人有很多。
2024-05-19更新 | 11次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
5 . 入口が広い建物は私たちの会社です。
2024-05-19更新 | 7次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
6 . 二人で自転車に乗るのは危ないです。
2024-05-19更新 | 10次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
7 . 李さんは小野さんが料理を作るのを手伝います。
2024-05-19更新 | 9次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
8 . 暇な時、私は町で買い物をします。
2024-05-19更新 | 7次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

9 . 三連休にわたしは友達と一緒に横浜へ1.(             )行きました。横浜は東京2.(             )ちょっと遠いです。電車で1時間ぐらい3.(             )。友達は中華街4.(             )好きですから、私たちは中華街へ5.(             )、たくさん買い物をしました。

横浜に海もあります。6.(             )の海は青くて、景色がきれいです。そこで、写真をたくさん撮りました。いい天気でしたから、7.(             )写真を撮りました。

昼ご飯は海辺の近くのレストランで食べました。そこのシーフードは新鮮でおいしかったです。それに、あまり8.(             )。午後テーマパーク(主题游乐园)へ行きました。9.(             )ものがたくさんありました。休日でしたから、人が多くて、ちょっとうるさかったです。平日は人がそんなに多くないでしょう。

夜10時ごろ家へ帰りました。少し疲れましたが、10.(             )。また、友達とどこかへ遊びに行きたいです。

1.             
A.旅行B.旅行でC.旅行にD.旅行が
2.             
A.までB.からC.D.
3.             
A.かかりますB.かけますC.乗りますD.行きます
4.             
A.B.C.D.
5.             
A.来てB.乗ってC.撮ってD.行って
6.             
A.あれB.それC.あそこD.そこ
7.             
A.きれいB.きれくC.きれいでD.きれいな
8.             
A.高かったですB.高くなかったですC.高いですD.高くないです
9.             
A.たのしいB.うれしいC.おもしろいD.むずかしい
10.             
A.楽しいでしたB.楽しかったですC.楽しいですD.楽しくありません
2024-05-19更新 | 59次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题

10 . 日本に来て初めの春、面白かったのは花見という習慣です。もちろん、私の国でも花を見て、みんなで楽しみますが、日本のように桜という特別な花のための習慣はありません。

でも、一番驚いたのは特別な習慣があることではなくて、3月の終わりごろから4月のははじめまで、天気予報やニュースで花見について「東京では30日ごろ咲き始めます」、「今日、桜が咲きました」、「次の土曜日が花見にいいですよ」などと教えてくれることです。

私も友達と一緒に花見に行きました。学校の近くの公園に行ったのですが、日本の花見では花を見るより、みんなで食べたり飲んだりして、賑やかに騒ぐほうが大事なようです。騒ぐことならいつでもできますが、どうしてほかの花の時は騒がないのでしようか。私はちょっとおかしいと思いました。

1.この人はどうして花見が面白かったと思うのですか。
A.桜を始めて見たからB.日本の春の習慣だから
C.花を見てみんなで楽しむからD.特別な花のための習慣だから
2.一番驚いたことは何ですか。
A.特別な花のために特別な習慣があること
B.3月の終わりごろから4月の初めまで咲くこと
C.天気予報やニュースで花見について知らせること
D.花見についてみんながいろいろなことを言うこと
3.花見ではすることではないのはどれですか。
A.花を見ることB.桜の絵を書くこと
C.食べることD.飲むこと
4.この人はどうして少しおかしいと思ったのですか。
A.桜の花見の時だけ賑やかに騒ぐから
B.友達と一緒に賑やかに花見をするから
C.自分の国では花を見る習慣がないから
D.花がまだ咲いていないが、騒いでいたから
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.花見は花を見る習慣です。
B.みんなで食べたり飲んだりするより、花を見るほうが大事です。
C.日本の春、天気予報や二ュースでは桜だけ話します。
D.花見をする時、日本人は騒ぎます。
2024-05-19更新 | 33次组卷 | 1卷引用:安徽省芜湖中华艺术学校2023-2024学年高二下学期3月考试日语试题
首页2 3 4 5 6 7 8 9 末页
跳转: 确定
共计 平均难度:一般