组卷网 > 知识点选题 > お/ご~する
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 14 道试题
1 . A「すみません、107号室はどこですか。」
B「わたしもよくわかりませんので、受付の人に     ください。
A.お聞きになってB.お聞きしてC.お伺いになってD.お伺って
2 . この小説は、谷口先生が10年前に(             )そうです。
A.書くB.お書きC.書かれたD.お書きにした
3 . 太郎「課長、そのファイルも会議室に      か。」
課長「うん、よろしく頼むよ。」
A.お持ちになりますB.お持ちになられます
C.お持ちになれますD.お持ちします
4 . 返事が遅くて、ご心配を      、すみませんでした。
A.おかけになってB.おかけしてC.ごかけになってD.ごかけして
2023-07-02更新 | 17次组卷 | 1卷引用:2023届广东省高三下学期5月联考日语试卷
智能选题,一键自动生成优质试卷~
5 . 高校時代の先生に(             )、本当にうれしく思っております。
A.お会いになってB.お会いできてC.お会いなさってD.お会い
6 . ここは病院だから、タバコは______ください。
A.ご遠慮してB.ご遠慮なく
C.ご遠慮D.ご遠慮なさらな
7 . クラス一同先生のご出席を(     )おります。
A.お待ちになってB.お待ちして
C.お待ち申されてD.お待たせして
9 . 先生が丁寧にご説明        おかげで、よくわかりました。
A.いただいたB.くださったC.いたしたD.さし上げた
2023-05-27更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2023届河北省衡水中学高三年级4月份大联考日语试题
10 . 「いらっしゃいませ。何名さまでしょうか。」
「今は3名ですけど、後からまた5名来るのです。j
「それでは、8名さまのお席を      ので、少々お待ちください。」
A.ご用意いたしますB.ご用意になります
C.ご用意なさっていますD.ご用意いただきます
共计 平均难度:一般