组卷网 > 知识点选题 > 语法
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 8 道试题
1 . ついに長年の夢がかなって、姉は(             )うれしかったことだろう
A.これほどB.あれほどC.どれほどD.それほど

2 . 昨日は日曜日で田中さんのお嬢さんの誕生日でした。お嬢さんの名前は純子です。

昨日は朝からとてもいい天気でした。純子さんは朝,近くの公園に行きました。公園でたくさんの人が散歩していました。

昼になってから,田中さんの家に純子さんの友達が来ました。甲さんと乙さんと丙さんです。甲さんは自分でかいた絵を純子さんにあげました。乙さんは美しい花を,丙さんは映画の本を二冊あげました。それから,田中さんの家族といっしょに食事をしました。食事が終わったあとで,純子さんは応接間でピアノを弾きました。純子さんはピアノがたいへん上手です。甲さんと乙さんは歌を歌いました。丙さんは写真を撮りました。みんなは午後5時に帰りました。

1.昨日はどんな天気でしたか。
A.昨日は朝から悪い天気でした。
B.昨日の朝は悪い天気でしたが,昼からいい天気になりました。
C.昨日は朝からいい天気でした。
D.昨日はいい天気ではありませんでした。
2.あしたは何曜日ですか。
A.土曜日B.月曜日C.火曜日D.金曜日
3.純子さんは朝何をしましたか。
A.図書館へ行きました。
B.公園へ行きました。
C.買い物に行きました。
D.学校へ行きました。
4.甲さんは純子さんに何をあげましたか。
A.花をあげました。
B.本をあげました。
C.絵をあげました。
D.辞書をあげました。
5.歌を歌わなかったのはだれとだれですか。
A.甲さんと乙さん
B.純子さんと乙さん
C.純子さんと丙さん
D.甲さんと丙さん
2022-09-09更新 | 114次组卷 | 1卷引用:山东省菏泽市郓城县第一中学2021-2022学年高二下学期开学收心考试日语试题
文章大意:本题比较简单,主要写了昨天,中村掉了个钱包。钱包里有钱和名片以及写着宿舍电话号码的纸条。昨天5点,他在实习结束后,去了附近的超市购物。然后,回到宿舍,换衣服的时候,“啊”得震惊了一下。中村在早上的时候,把钱包放进了裤兜里。但是现在,裤兜里什么都没有了。他赶紧回到超市,在店里找了个遍,还是没找到。晚上,田中接到了一个陌生女人的电话。她说她在超市的附近捡到了田中的钱包。田中问了她的住所,马上出发去拿回钱包。

3 . 昨日中村さんは財布を落としてしまった。財布の中にはお金と名刺と寮の電話番号を書いた紙が入っていた。昨日は5時に実習が終わってから、近くのスーパーマーケットで買い物した。それから、寮へ帰って、服をかえる時、「あっ」と思った。中村さんは朝、ズボンのポケットに財布を入れた。けれども、ポケットには何も入っていなかった。すぐスーパーマーケットへ行って、店の中をよく見た。でも、財布はなかった。

夜、知らない女の人から電話があった。彼女は、スーパーマーケットの近くで、中村さんの財布を拾ったと言った。中村さんは、その人の住所を聞いて、すぐ財布をもらいに行った。

1.中村さんはどこに財布を落としたか。
A.スーパーマケットの中B.スーパーマケットの近く
C.電車の中D.その人の住所
2.財布の中に何が入っていたか。
A.お金と名刺などB.お金だけC.名刺D.寮の電話番号を書いた紙
3.中村さんは財布をどこに入れたか。
A.上着のポケットB.ズボンのポケットC.かばんの中D.服の中
4.いつ気がついたか。
A.スーパーマーケットでB.落した時
C.仕事が終ってからD.服をかえる時
5.どんな人が財布を拾いましたか。
A.知っている人B.知らない人
C.お友達D.スーパーマーケットの店員
文章大意:由美的哥哥:我是铃木。王玲:我是王玲,由美在吗?由美的哥哥:你好,小王。尤美现在不在。她去购物了。她将在下午5点左右回来王玲:我明白了。 好吧,我过会再打电话。由美的哥哥:好的。(5点) 由美:你好,我是由美,你是王玲吗?王玲:是的。我是王玲。由美: 你今天给我打电话了。 是吗?王玲:我想问问你今天的数学作业....... 由美: 嗯,今天的数学作业是课本第32页的练习。王玲:呃,不好意思,能再说一遍吗?. 由美: 好,是第32页,是第32页的练习。尤美:是的,第32页。 非常感谢你。由美: 不用谢,明天见。
4 . 由美の兄:はい、鈴木です。
       玲:はい、王玲ですが、由美さんはいますか。
由美の兄:王さん、こんにちは。由美は今、( ① )。買い物に行ったんです。夕方の 5 時( ② )に戻ってくると思います。
       玲:そうですか。じゃ、また後で電話をします。
由美の兄:分かりました。
(5 時)
       美:もしもし、由美ですが、王玲さんですか。
       玲:ええ。王玲です。
       美:今日は電話をかけましたね。何ですか。
       玲:今日の数学の宿題について聞きたいんです( ③ )……。
       美:ええと、今日の数学の宿題は、教科書の 32 ページの練習問題です。
       玲:えっ、すみません。( ④ )
       美:はい。32ページです。32ページの練習問題です。
       玲:32 ページですね。分かりました。どうもありがとう。
       美:いいえ。( ⑤ ),またあした。1.
A.いましたB.いますC.いません
2.
A.ぐらいB.ごろC.やく
3.
A.B.C.
4.
A.もう一度話しますB.もう少し話しませんかC.もう一度お願いします
5.
A.それではB.こうしてC.それから
智能选题,一键自动生成优质试卷~
文章大意:田中:啊,早上好,王先生。王:早上好。 你要去哪里?田中:去公司。王:公司位于哪里?田中:公司在郊区。非常远。王:你是开车去的吗?田中:不,坐地铁。我在电车里看报纸。也学习外语。王:你们公司很忙吗?田中:因为是日企,所以很忙。早上六点左右出门。晚上8点左右回家。王:经常与同事进行社交活动?田中:不,不是很经常。 我周六和周日经常在公司工作。王:我明白了。你经常锻炼吗?田中:体育馆里锻炼。晚上,在家里看书和报纸。然后去睡觉。王:相当忙呢。
5 . 田中:あ、王さん、おはようございます。
王 :おはようございます。どこへ行きますか。
田中:会社へ行きます。
王 :会社はどこにありますか。
田中:会社は郊外にあります。たいへん遠いです。
王:車で行きますか。
田中:いいえ、地下鉄で行きます。電車の中で新聞を読みます。外国語の学習もします。
王:会社は忙しいですか。
田中:日系企業でたいへん忙しいです。朝六時ごろから出かけます。
夜八時ごろ家に帰ります。
王:よく同僚の付き合いをしますか。
田中:いいえ、あまりしません。土曜日も日曜日もよく会社で働きます(工作)。
王:そうですか。よく運動をしますか。
田中:それは体育館でします。夜、家で本や新聞を読みます。それから寝ます。
王:なかなか忙しいですね。
1._________、田中さんは王さんと会いました。
A.B.午後C.D.夜中
2.田中さんの会社はどこですか。
A.市内ですB.郊外ですC.地下鉄ですD.分かりません
3.正しいのはどれですか。(下列叙述中正确的是哪一个?)
A.日系企業で忙しくありません。
B.王さんは朝六時から出かけます。
C.田中さんは夜八時ごろ家に帰ります。
D.田中さんはよく同僚と付き合いをします。
4.田中さんはよく残業しますか。
A.はい、しませんB.はい、します
C.いいえ、しますD.いいえ、しません
5.田中さんは夜家で何を読みますか。
A.日本語B.中国語C.D.英語
文章大意:我的新家很安静。在家的后面有漂亮的公园。公园的前面有图书馆和书店。我总是8点看书。在家前面有肉店和银行。在超市有花店和好吃的面包店。我总是买面包。特别方便。

6 . 私の新しい家はとても静かです。家の後ろにきれいな公園があります。公園の前に図書館と本屋があります。私はいつも8時に本を読みます。家の前に肉屋と銀行があります。スーパーに花屋とおいしいパン屋があります。今私はいつもパンを買います。とても便利(方便)です。

1.新しい家はどうですか(怎么样)
A.にぎやかです。(热闹)B.静かです(安静)
C.不便です。(不方便)D.きれいです。(干净、美丽)
2.家の後ろに何がありますか。
A.公園があります。B.本屋があります
C.肉屋がありますD.パン屋があります
3.パン屋のパンはおいしい(好吃)ですか。
A.はい、そうですB.はい、そうではありません
C.いいえ、おいしいですD.いいえ、おいしくないです。(不好吃)
4.花屋はどこにありますか。
A.公園の中にB.スーパーの中に
C.喫茶店の隣にD.パン屋の隣に
5.今、私はいつも を買いますか。
A.パンB.ケーキC.コーヒーD.

7 . 東京と京都はどちらも日本の有名な都市です。東京は関東にあります。日本の首都で、政治、経済、文化の中心です。京都は関西にあります。昔は日本の首都で、今は有名な旅行のところです。東京の面積は京都より大きく、人口も京都よりずっと多いです。

京都は古い都市です。東京は京都ほど古くありません。たいへんにぎやかです。京都の町はあまり大きくありません。周り(周围)に山があります。そして、空気がきれいです。景色もすばらしい(极美)です。東京の空気は京都ほどきれいではありません。景色も京都ほどすばらしくありません。東京は高い建物が多いです。京都は高い建物は少ないが、低い木の建物は多いです。

1.東京は日本のどこにありますか。
A.関西B.関東C.四国D.北海道
2.京都の面積は東京より大きいですか。
A.はい、大きいです。B.いいえ、小さいです。
C.だいたい同じです。D.ちょうど同じです。
3.京都の周りに何がありますか。
A.B.C.D.
4.京都はどんな町ですか。
A.古くて空気がきれいな町B.古くてにぎやかな町
C.大きくて広い町D.新しくて広い町
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.東京は日本で有名ですが、京都は東京ほど有名ではありません。
B.京都は昔の首都です。
C.東京は大きいですが、静かです。
D.東京も京都も高い建物が多いです。
阅读 | 容易(0.94) |
名校

8 . 果物

共计 平均难度:一般