组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 79 道试题
阅读 | 适中(0.65) |
名校

1 . 田中さんは桜木高校の中学生です。李さんは中国人36(             )、桜木高校の生徒です。李さんはとても熱心37(             )、優しい人です。李さんは毎日家に帰ってから、田中さん38(             )中国語を教えてあげます。それから、田中さんは少し中国語を39(             )ことができます。田中さんの夢は中国に留学する40(             )です。2人は約束して、41(             )大学に入りたいです。

以前は留学することが難しいですが、今は42(             )なりました。2年後、田中さんは北京大学で中国歴史を勉強しています。李さんは京都大学43(             )合格しました。2人は毎日メール44(             )連絡しています。学費が高いですから、田中さんは毎日勉強してから、アルバイトをしなければなりません。忙しいですが、今田中さんの中国語が上手45(             )ました。

1.
A.B.C.D.
2.
A.B.C.D.から
3.
A.ほどB.C.D.
4.
A.話しB.話せC.話してD.話す
5.
A.ことB.ものC.ほうD.ほど
6.
A.まもなくB.ぜひC.一番D.まとめて
7.
A.簡単でB.安くC.簡単にD.安くて
8.
A.B.C.D.
9.
A.B.C.D.
10.
A.になりB.になるC.にするD.にして
2024-04-24更新 | 19次组卷 | 1卷引用:山东省淄博市高青县第一中学2023-2024学年高一下学期期中考试日语试题

2 . 日本語では、人間関係や社会に対する姿勢(姿态)が表れている語彙や日常表現がある。(ア)、日本人は「うちの子」「うちの会社」「ほかの人」のように、「うち」や「ほか」という言葉を多く使用する。いろいろな場面で、自分の家族、グループ、仲間と、そうでない人たちを分けているのである。また、家庭の主婦が、夕食の準備を済ませて、家族を食卓に来るように呼ぶ時、普通、「ご飯ができました」と言う。「ご飯を作りました」とか、「ご飯を作ってあげました」という表現は、文法的には正しいが、決して使わない。(イ)、「私」が主語になる文ではなく、「ご飯」が主語になる文を使うのである。このような無意識のうちに行われている表現の選択にも、実は日本人の考え方が反映されていると考えると興味深い。

あらゆる集団にはそれぞれの文化があり、それを深いところまで理解するのはやさしくない。ある文化について、表面的だけではなく、奥深いところまで知るためには、何か視点を定めて、観察する必要があろう。上述のような語彙の特徴の研究も、そのような文化理解の一つの方法になり得るのではないだろうか。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.だからB.なぜならC.例えばD.それでは
2.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.つまりC.さてD.それから
3.文中に「それ」とあるが、それを指すものはどれか。
A.関係B.社会C.集団D.文化
4.文中に「文化理解の一つの方法」とあるが、それに合うものはどれか。
A.表面だけを知る。B.簡単に理解する。
C.人間関係を調べる。D.語彙の特徴を検討する。
5.この文章にテーマをつけるなら、最も適当なものはどれか。
A.人間社会と言葉の関係B.語彙を理解する方法
C.日本人の考え方D.異文化交流
2024-04-13更新 | 10次组卷 | 1卷引用:山东省淄博市张店区潘庄高级中学2023-2024学年高二下学期第一次月考日语试题
选择 | 较易(0.85) |
名校
3 . 魯迅は留学生として日本の___で医学を勉強したことがあります。
A.仙台B.静岡C.青森D.岩手
4 . ほら、電気が___。誰か教室にいますね。
A.つけてしまいますB.ついています
C.つけてみますD.ついてあります
5 . あした、キャンプがありますので、天気が___といいです。
A.晴れるB.晴れC.晴れてD.晴れた
6 . 誕生日に私は妹に小説を__ました。今、妹は__小説を読んでいます。
A.くれ/もらったB.もらい/あげた
C.あげ/もらったD.くれ/もらった
7 . 王さんは来月、この町に___そうです。
A.引っ越すB.引っ越しC.引っ越したD.引っ越して
8 . 李さんは来年泰山に(   )と言っていました。
A.行きたがったB.行きたいC.行きたがるD.行ってほしい

9 . 最近犬や猫などのペット(宠物)と一緒に住めるアパート(公寓)が増えています。10年前、この町にはペットと住めるアパートがほとんど(几乎)ありませんでしたが、去年は全部のアパートの半分以上になりました。___、今も増え続けているそうです。

先月、花田さんと奥さんがこの町のアパートに引っ越しました(搬家)。引っ越してから、犬2匹と一緒に住んでいます。花田さんは65歳で、仕事を辞めてから元気がありませんでしたが、犬と一緒にいて気持ちが明るくなりました。奥さんは体が丈夫になりました。引っ越す前は足が悪くて、ほとんど家の中にいましたが、今は毎日犬と一緒に散歩しています。2人は嫌なことがあっても、かわいい2匹を見る気持ちが優しくなって、毎日楽しく生活できると言っています。

ペットは毎日世話(照顾)が大変です。食べ物やトイレの世話があって、病気の時は病院に連れて行かなければなりません。でも、花田さんの話を聞いて、これから私もペットと住んでみたいです(動詞てみたいです:想试着做某事

1.___には何を入れますか。
A.そしてB.それでC.でもD.それでは
2.この町のアパートの説明に合っているのはどれですか。
A.今はペットと一緒に住めるアパートのほうが多い。
B.今はペットと一緒に住めないアパートのほうが多い。
C.今はほとんどのアパートにペットと一緒に住めない。
D.今は全部のアパートにペットと一緒に住める。
3.花田さんの奥さんの説明に合っているのはどれですか。
A.仕事を辞めたので、生活が楽しくなりました。
B.この町に引っ越してから足が悪くて、ほとんど家の中にいます。
C.10年前から犬2匹と一緒に住んでいます。
D.この町に引っ越してから前より元気になりました。
4.ペットと住んでみたいです」とありますが、その理由は何ですか。
A.ペットの世話が10年前より簡単になったから
B.ペットと一緒に生活するのは楽しいから
C.ペットと住めるアパートが最近増えてきたから
D.ペットは食べ物やトイレの世話があるから
5.今後ペットと一緒に住めるアパートがどうなりますか。
A.減り続けますB.今と同じですC.増え続けますD.以前と同じです
阅读 | 适中(0.65) |
名校

10 . 家族愛は、人生において最も貴重な絆です。それは私たちが育ち、成長し、困難に立ち向かう(应对)ための力となり、信頼、支え合い、理解を築くための基盤です。

( ア   )、私の家族では、毎週日曜日に一緒に食事をする伝統があります。この時間は私たちの絆を深めるための特別な機会です。私たちは忙しくても、週の終わりに心を落ち着け、互いの近況や喜び、悩みを分かち合います(分享)。これにより、家族全員がお互いを支え、励まし合うことができるのです。

この前、弟は試験に失敗した時、とても落ち込んでいました。しかし、私たち家族は彼の才能と努力を信じ、彼を励ましました。その結果、彼は再び自信を取り戻し、次回の試験で高い点数を取ることができました。

日々直面する問題やストレス(压力)の中で、家族は私たちに安定感と安心感を与えてくれます。家族がそばにいるだけで、私たちは何があっても立ち向かうことができるのです。

家族愛は、時には困難な状況をもたらすこともありますが、それでもその絆は決して壊れることはありません。家族愛は永遠に続くものであり、私たちが成長し、変化していく中で支え続けてくれる存在です。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それでもB.ですからC.それにD.例えば
2.文中に「この時間」とあるが、何を指すか。
A.一緒に食事をする時間B.週末の時間
C.両親と一緒にいる時間D.家族みんなが忙しくない時間
3.弟が試験に失敗した後、家族は何をしたか。
A.彼を叱った。B.彼を励ました。C.彼と食事した。D.彼を無視した。
4.文中に「何があっても立ち向かうことができる」とあるが、それはなぜか。
A.家族がそばにいるから
B.家族愛が深くないから
C.安定感と安心感が足りないから
D.直面する問題やストレスは大変ではないから
5.この文章にテーマをつけるなら、最も適切なのはどれか。
A.家族の存在B.家族愛の力
C.自信を取り戻し方法D.いろいろな絆
共计 平均难度:一般