组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 246 道试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

1 . 十時ごろまで、東京の街は人影が少なくて寂しいのですが、十二時ごろになって、急ににぎやかになります。

東京の飲食業が繁盛してい(1)て驚きました(吃惊)。町のどこにもレストランなどが見えます。中華料理店もたくさんあります。経営者は中国人だろうと思っていました(2)実はそうではありません。

ある大学の近くには「梅花飯店」という中華料理店があります。中国的な名前なので、わたしは入りました。店が広くないから、お客の席から、コックさん(厨师)が料理しているのが見えます。横顔(侧脸)を見ると、そのコックさん(厨师)は(3)もう七十歳に近いでしょう。そのうちウェーター(服务员)はわたしの注文した料理を持ってきました。本当においしかったです。ウェーター(服务员)の話に私はまた驚きました(吃惊)。そのコックさん(厨师)は経営者で、日本人です。彼は中華料理屋で長期間見習い(实习)をしてコックの腕を磨き、三十五歳になってから、やっと「梅花飯店」を開きました。中国へ中華料理の作り方を勉強に何回も行きました。今本店のほかに五か所の支店を持っています。

食べた後、経営者に「とてもおいしかったですよ。」と言いました。彼は満足で笑い出しました。

1.(1)「て」と同じ使い方の文を次から選びなさい。
A.薬をもらって家へ帰りました。
B.歩いて富士山に登りました
C.手紙をもらって泣き出しました。
D.スーパーによって買い物しました。
2.(2)に入る最も適当な言葉ははどれか。
A.それでB.でもC.それにD.だから
3.(3)「もう七十歳に近い。」と同じ意味の文はどれか。
A.もうすぐ七十歳になります
B.七十歳以上です。
C.七十歳です。
D.もう七十歳になりました。
4.午前12時ごろになって、東京の街はどうなるか。
A.にぎやかになります。B.静かになります。
C.きれいになります。D.広くなります。
5.中華料理店の経営者は全部中国人か。
A.はい、そうです。B.いいえ、日本人もいます。
C.はい、日本人です。D.いいえ、中国人はいません。
2023-03-12更新 | 123次组卷 | 18卷引用:湖北省仙桃荣怀学校2022-2023学年高一下学期5月月考日语试题

3 . 最近犬や猫などのペット(宠物)と一緒に住めるアパート(公寓)が増えています。10年前、この町にはペットと住めるアパートがほとんど(几乎)ありませんでしたが、去年は全部のアパートの半分以上になりました。___、今も増え続けているそうです。

先月、花田さんと奥さんがこの町のアパートに引っ越しました(搬家)。引っ越してから、犬2匹と一緒に住んでいます。花田さんは65歳で、仕事を辞めてから元気がありませんでしたが、犬と一緒にいて気持ちが明るくなりました。奥さんは体が丈夫になりました。引っ越す前は足が悪くて、ほとんど家の中にいましたが、今は毎日犬と一緒に散歩しています。2人は嫌なことがあっても、かわいい2匹を見る気持ちが優しくなって、毎日楽しく生活できると言っています。

ペットは毎日世話(照顾)が大変です。食べ物やトイレの世話があって、病気の時は病院に連れて行かなければなりません。でも、花田さんの話を聞いて、これから私もペットと住んでみたいです(動詞てみたいです:想试着做某事

1.___には何を入れますか。
A.そしてB.それでC.でもD.それでは
2.この町のアパートの説明に合っているのはどれですか。
A.今はペットと一緒に住めるアパートのほうが多い。
B.今はペットと一緒に住めないアパートのほうが多い。
C.今はほとんどのアパートにペットと一緒に住めない。
D.今は全部のアパートにペットと一緒に住める。
3.花田さんの奥さんの説明に合っているのはどれですか。
A.仕事を辞めたので、生活が楽しくなりました。
B.この町に引っ越してから足が悪くて、ほとんど家の中にいます。
C.10年前から犬2匹と一緒に住んでいます。
D.この町に引っ越してから前より元気になりました。
4.ペットと住んでみたいです」とありますが、その理由は何ですか。
A.ペットの世話が10年前より簡単になったから
B.ペットと一緒に生活するのは楽しいから
C.ペットと住めるアパートが最近増えてきたから
D.ペットは食べ物やトイレの世話があるから
5.今後ペットと一緒に住めるアパートがどうなりますか。
A.減り続けますB.今と同じですC.増え続けますD.以前と同じです
阅读 | 适中(0.65) |
真题

4 . 入社して4年目で初めての結婚記念日の日に、社内で緊急事態が発生した。もしかしたら全員が会社に泊まって、家へ帰れなくなるかもしれないという大変なことになった。「結婚記念日( ア )、帰らせてください」とは絶対に言えなかった。

5時になった頃、課長がぼくを呼びつけ、封筒を渡して、「これをK社に届けろ」と言ってきた。K社は隣の県にあるので、今から車で出ても8時までに着けるかどうかさえ分からない。「届けたら直接帰宅していいから」と言ってくれたが、直接帰宅と言われても、K社に届けて、家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。文句を言いたかったが、「分かりました」と言って封筒を預かった。

封筒の中を見ようとすると「内容は車の中で見ろ。急いで行け!」と課長は冷たく言った。不満の声で「行ってきます」と言うと、課長の同情の目に送られて駐車場へ向かった。

車に乗り込み、封筒を開けると、1枚の紙があった。「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」と書かれていた。会社に入って初めて泣いた

その翌年、課長は家の家業を継ぐために退社した。

送別会の席で、お礼を言ったら、「( イ )」と課長は忘れていたかのような顔だった。

課長、お元気でおられるだろうか。

1.文中の(   ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.でもB.なのに
C.なのでD.と言って
2.文中に「文句を言いたかった」とあるが、その理由はどれか。
A.会社に泊まるからB.課長が帰宅したから
C.封筒をくれないからD.家に着くのが遅くなるから
3.文中に「会社に入って初めて泣いた」とあるが、それはなぜか。
A.課長に不満があるから
B.K社は隣の県にあるから
C.課長の思いやりに感動したから
D.封筒を届けなければならないから
4.文中の(   イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そんなことあったか
B.そんなことあったぞ
C.そんなことあったよ
D.そんなこともあった
5.課長はどんな人物か。
A.冷たい人B.偉そうな人
C.仕事に熱心な人D.部下に親切な人
阅读 | 适中(0.65) |
真题

5 . わたしの家族は主人、わたし、息子の3人家族です。一人っ子(独生子女)なので、普段は家で子どもが大人を相手に遊んでいますが、わたしたちは息子を子ども相手にではなく、自分も子どもになって、真剣に遊んでいます。息子も友だちと一緒に遊んでいる感覚で真剣に遊びます。競争も、わたしたちは、子どもだから勝たせてあげるのではなく、同じように一生懸命遊びます。

それでも、息子はたまに、「ぼくのことが好き?」と聞いてくることがあります。もちろんすぐに好きだと伝えますが、特に誕生日の記念日には、サプライズ(惊喜)を考えたりして、あなたのことを本当に大切に思っているという気持ちを全力で示します。( ア )、息子もまた不安が消えて、どんな事にも頑張ってくれるのです。

 子育ては「子を育てる」のもありますが、「子に育てられる」というのもあると思います。息子は未熟なわたしたちを親にしてくれたと思っています。わたしたちは息子を通して親の偉大さ、大切さを強く感じ、自分の親にも感謝しています。
1.文中に「子ども相手にではなく」とあるが、その意味はどれですか。
A.親としてみるのではなく
B.大人としてみるのではなく
C.友だちとしてみるのではなく
D.子どもとしてみるのではなく
2.文中に「ぼくのことが好き?」とあるが、そう聞く息子の気持ちはどれか。
A.不安な気持ちB.感謝の気持ち
C.安心した気持ちD.満足した気持ち
3.文中の(   ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.またはB.それでC.つまりD.ところで
4.文中に「未熟なわたしたちを親にしてくれた」とあるが、その意味はどれか。
A.息子はまだ未熟である。
B.親は子どもを立派に育てた。
C.息子のおかげで、親は成長した。
D.息子の出生で、親が未熟になった。
5.文中の「自分の親」とは誰のことか。
A.自分
B.子ども
C.息子の両親
D.息子の祖父母
阅读 | 较易(0.85) |
名校

6 . 今から千年以上前に、日本人の留学生がたくさん中国へ行きました。学生たちは中国で勉強したいろいろな制度や文化を日本に伝えました。京都も奈良も中国の長安をまねて作った町です。漢字も中国から日本に伝わった文字です。中国の文化は日本の文化に大きい影響を与えました。現在ではおおぜいの人々が両国の間を行ったり来たりしています。文化の交流のほかに、経済や技術の交流が盛んになりました。両国が共同で製作した映画やテレビ番組も多くなりました。中国と日本の交流は新しい時代を迎えたのです。 

备注:
①真似る[まねる] 模仿
②大勢[おおぜい]   大批(的人),众多(的人)
1.今から何年前日本人の留学生がたくさん中国へ行きましたか。
A.今からちょうど千年前ですB.今から千年以上前です
C.今から千万年前ですD.長い歴史があります。
2.日本からの留学生は中国で何を勉強しましたか。
A.中国で文化と制度を勉強しました。B.漢字を勉強しました。
C.経済や技術の交流が盛んでした。D.文化だったり制度だったりです。
3.京都と奈良は中国のどの町をまねて作ったのですか。
A.ペキンでした。B.シャンハイでした
C.長安でした。D.いろいろな町をまねて作ったのです。
4.現在では中国人はよく日本へ行きますか。
A.はい、よく行きます。B.いいえ、ほとんど行きません。
C.昔ほど行きません。D.ぜんぜん行きません。
5.今、中国と日本の交流は以前と同じですか。
A.はい、同じです。B.いいえ、同じではありません。
C.中日交流は昔より少ないです。D.今は文化の交流のほうが多いです。
2023-07-18更新 | 63次组卷 | 23卷引用:湖北省仙桃荣怀学校2022-2023学年高一下学期5月月考日语试题

8 . みなさんは、毎日どれくらい歩いていますか。日本で、大人の男性と女性が毎日どれくらい歩いているか、歩数を調べました。2014年、男性は、7,043歩、女性は、6,015歩でした。男性は、30代が一番多くて、8,488歩でした。しかし、40代からは、だんだん減っています(減少)。男性は、30代のとき、よく歩いたり、動いたりして働きますから、歩数も多いです。(ア)、40代くらいから、座って仕事をすることが多くなりますから、歩かなくなってしまうのでしょう。また、女性は、20代、40代、50代がほとんど同じです。30代だけ少ないのは、小さい子どもの世話(照顾,照料)で、歩く機会が少なくなるからでしょう。そのあとは、50代まで、ほとんど歩数は変わりませんが、子どもの世話や、仕事が終わる60代になると、急に歩数が少なくなります

普通、1日に、男性は9,000歩、女性は8,500歩くらい歩くと健康にいいと言われています(普遍认为)。わたしは、今、1日4,000歩くらいしか歩いていません。休みの日を利用して、もっと歩きたいと思います。

(厚生労働省「国民健康 栄養調査(平成26年)」を参考に作成)

1.文中に「40代からは、だんだん減っています」とありますが、どうしててすが。
A.男性は、40代くらいから座って仕事をすることが多いですから
B.男性は、40代くらいから子どもの世話をしますから
C.男性は、40代くらいから歩くのが嫌になりますから
D.男性は、40代くらいからあまり働かなくなりますから
2.文中の(ア)に適当な言葉を入れてください。
A.そしてB.それでC.それにD.でも
3.文中の「急に歩数が少なくなります」は、誰のことを指しますか。
A.50代の男性B.50代の女性C.60代の男性D.60代の女性
4.文章とグラフの内容と合っているのは、どれですか。
A.50代の女性は、40代の男性より歩数が多いです。
B.女性は、20代から60代まで、ほとんど歩数が変わりません。
C.普通、1日に、男性は9,000歩、女性は8,500歩くらい歩くといいです。
D.男性は、30代が一番歩数が多くて、女性は、30代が一番少ないです。
5.筆者は20代の女性です。毎日あと(再)何歩ぐらい歩いたら、もっと健康にいいと言われていますか。
A.4000歩B.4500歩C.5000歩D.5500歩
阅读 | 适中(0.65) |
名校

9 . 先週の日曜日、わたしは友達といっしょに映画を見に行きました。「映画館の前で、11時半に会いましょう」と友達が言いました。その映画館はあまり知らないので、わたしは早く家を出て10時半に着きました。友達はまだ来ていませんでした。そして、わたしは切符を買いました。そばの小さい店で新聞を買って、それを読みながら待つていました。

30分後、友達が来ました。

「あ、早いですね。」

「ええ、日本の映画館は初めてなので、ちょっと早目に出ました。」

「じゃ、切符を買いましょう。」

「もう買いました。」

「そうですか。ちょっと見せてください。」

「はい、どうぞ。」

「あら、この切符はわたしたちの見たい映画の切符ではありません。」

「えっ、どういう意味ですか。」

「この映画は夜のものですよ。」

「......」

 「大丈夫、大丈夫です。切符を換えることができます。」

(※会う:见面       知らないので:因为不知道       まだ:还没 切符:

1.2人はどこで会いましたか。
A.学校の前でB.映画館の近くの小さい店で
C.映画館の前でD.駅で
2.わたしはどうして早く家を出ましたか。
A.初めてその映画館に行きますから。
B.先に映画の切符を買いたいですから。
C.店で新聞を買って読みたいですから。
D.友達が早く来ますから。
3.友達は何時に来ましたか。
A.11時ごろB.11時半ごろ
C.10時ごろD.10時前に
4.わたしは何をしながら友達を待っていましたか。
A.映画を見ながらB.お菓子を食べながら
C.本を読みながらD.新聞を読みながら
5.わたしはいつの映画の切符を買いましたか。
A.昼の映画の切符B.夜の映画の切符
C.来週の映画の切符D.あしたの映画の切符
10 . 明日はどうする         決めましたか。
A.B.C.D.
共计 平均难度:一般