组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 779 道试题
1 . 男の人と女の人が話しています。明日は何曜日ですか。
A.木曜日B.金曜日C.土曜日
2024-03-26更新 | 3次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
2 . 男の人と女の人が話しています。男の人はどうして朝ごはんを食べなかったんですか。
A.お金がなかったからB.時間がなかったからC.朝ごはんを忘れたから
2024-03-26更新 | 3次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题

3 . 伝統的な日本料理を和食という。(注:叫……)和食の味付けに味噌、醤油、塩、酢、わさびなどの調味料を使う。それぞれの地方や家庭(ア)、作り方や味に違いがある。代表的な和食は「すし」、「すき焼き」、「納豆」などだ。

1.「作り方」の正しい発音はどれですか。
A.つくりかたB.つくりがたC.つぐりかたD.つくりかだ
2.(ア)の所に一番適当なものを入れなさい。
A.についてB.についてのC.によってD.による
2024-03-26更新 | 3次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
4 . 女の人は来週何日休みますか。
A.2日間B.3日間C.4日間
2024-03-26更新 | 2次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
5 . 昨日小野さんは友達に、きれいな花を    
A.くれますB.あげますC.あげましたD.もらいます
2024-03-26更新 | 12次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
6 . あした、わたしはプールで    たいです。
A.およがB.およぐC.およD.およぎ
2024-03-26更新 | 10次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
7 . 男の人と女の人が話しています。女の人はこれから誰に会いますか。
A.おじいさんB.おじさんC.おとうさん
2024-03-26更新 | 6次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
8 . 男の人と女の人が会社で話しています。女の人は何部コピーしますか。
A.10部B.12部C.14部
2024-03-26更新 | 4次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题

9 . 日本人には果物が好きな人が多いと言われている。日本で最もたくさん取れる果物はミカンで、次にリンゴだ。それでは、日本で一番食べられている果物は何だろうか。実は、___はミカンではなく、日本ではほとんど取れないバナナだ。1年間に1人が食べるバナナは5.7キログラムと言われている。バナナは手で簡単に剥いて食べられるし、体にもいいことが人気の理由のようだ。

1.日本で最も食べられる果物は次のどれか。
A.ミカンB.リンゴC.バナナD.イチゴ
2.日本で一年間に一人が食べるバナナはどのぐらいか。
A.5.7グラムB.5.7キログラム
C.5.7メートルD.5.7キロメートル
3.文中の___に合っているのはどれか。
A.これB.それC.あれD.どれ
4.なぜバナナが人気があるか。
A.日本ではほとんどとれないものだから
B.1年間に1人が食べるバナナは5.7キロと言われている
C.日本で最もたくさんとれるくだものだから
D.バナナは手でかんたんにむいて食べられる。それに、体にもいい
5.文章の内容と同じものはどれか。
A.日本では、ミカンがたくさん取れるが、人気があるのはバナナである
B.日本では、たくさん取れるバナナがいちばん人気がある
C.日本では、ミカンがいちばん人気があるが、バナナも好きな人が多い
D.日本では、手で簡単に剥けるバナナとミカンが人気がある
2024-03-26更新 | 4次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
10 . 彼はお金持ちで、いい車をたくさん    
A.持っていますB.持ちます
C.あっていますD.あります
2024-03-26更新 | 11次组卷 | 1卷引用:广东省清远市连南瑶族自治县民族高级中学2023-2024学年高二下学期3月月考日语试题
共计 平均难度:一般