组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 586 道试题
1 . 田中:これから、どうする?
佐藤:       、どうしようかな。
A.ほらB.ではC.ええD.さあ
2024-04-25更新 | 1次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市泊头市沧州八县联考2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
2 . 佐藤:山田さん、きれいな字ですね。
山田:練習すれば、誰でもきれいに      よ。
A.書きませんB.書けませんC.書きますD.書けます
2024-04-25更新 | 4次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市泊头市沧州八县联考2023-2024学年高二下学期4月期中日语试题
3 . 東京        高いピルがたくさんあります。
A.ではB.しかC.にはD.でも
2024-04-23更新 | 7次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市泊头市沧州八县联考2023-2024学年高一下学期4月期中日语试题
4 . それはあまり面白い映画        ありません。
A.しかB.ではC.にはD.でが
2024-04-23更新 | 7次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市泊头市沧州八县联考2023-2024学年高一下学期4月期中日语试题
5 . 甲:        電話をもらいましたか。
乙:友達です。
A.誰からB.王さんがC.誰へD.誰で
2024-04-23更新 | 6次组卷 | 1卷引用:河北省沧州市泊头市沧州八县联考2023-2024学年高一下学期4月期中日语试题
6 . 高考后进入理想中的大学。请给当初的高中日语老师写一封 100 字左右的感谢信。
内容可参考以下:
**老师:
好久不见。您是否一切安好?我是**。
高中三年里一直受到您的关照。正是老师您拯救了当时对外语感到绝望的我。在老师的帮助下,我考出了好的分数,进入了理想的大学。真的很感谢您。
今后也请多保重身体。

**年**月**日

**

写作要求:
1.字数为 100~150 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です·ます」体。
2024-04-08更新 | 4次组卷 | 1卷引用:河北省保定市高碑店市崇德实验中学2023-2024学年高三下学期3月考试日语试题
7 . そこから駅まで 30 分(       )かかりました。
A.ちょっとB.すこしC.くらいD.いくら
2024-04-08更新 | 8次组卷 | 1卷引用:河北省保定市高碑店市崇德实验中学2023-2024学年高一下学期3月考试日语试题
8 . 田中先生の(       )は広いです。
A.興趣B.趣好C.趣味D.好き
2024-04-08更新 | 2次组卷 | 1卷引用:河北省保定市高碑店市崇德实验中学2023-2024学年高一下学期3月考试日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

9 . ふつう、「外来語」というのは外国から入ってきた言葉のことであるが、日本では中国から入ってきた言葉は「外来語」とは言わず、主として、ヨーロッパやアメリカから、輸入された言葉のことである。

外来語の歴史を見ると、まず16世紀にポルトガル人が日本に来て、数多くのポルトガル語が日本語になった。たとえば、タバコ、テンプラ、パンなどがその時入ってきた言葉である。17世紀になって、日本が鎖国して、オランダ人しか来られなくなると、たくさんのオランダ語が日本語になった。アルコール、コーヒー、ビールなどは今でもよく使われている。

明治維新以後、西洋の思想やものが輸入されると、外来語は1つの①    ばかりでなく、いろいろな国から日本に入ってくるようになった。もちろん、英語からの外来語が中心だったが、芸術の言葉はフランス語から、医学の言葉はドイツ語から、音楽はイタリア語から、というように、様々な国から輸入される。

今では、テレビや雑誌を見ても、町を歩いても、外来語を見ないことがない。日本人はよく外来語を使うが、日本語の中で使われる外来語はもとの発音と違うし、時々意味も違うので、日本語を勉強している外国人には大変難しい。外国人には、外来語がたくさん入った日本語ほど難しい日本語はないと言ってもいいことである。

1.文中に「タバコ、テンプラ、パン」とあるが、これらはどの国から来たか。
A.オランダB.中国C.ボルトガルD.ドイツ
2.文中の①    のところに、最も適当なものはどれか。
A.言葉B.芸術C.D.思想
3.文中に「英語からの外来語が中心だった」とあるが、どう理解すればいいか。
A.外来語で英語からのものは数が多い。B.英語で外来語からのものは数が多い。
C.英語は外来語を中心にする。D.英語からの外来語は重要だ。
4.文中に「日本語を勉強している外国人には大変難しい」とあるが、それはなぜか。
A.日本語の外来語は発音と意味がたいへん難しいから。
B.外国人は日本語の外来語を勉強するのを嫌がるから。
C.日本語の外来語はあまり見られなくて、勉強しにくいから。
D.日本語の外来語は本来の発音や意味と違うものが多いから。
5.文章の内容に合っているものはどれか。
A.日本では、すべての外国からの言葉を「外来語」と言う。
B.いまでは、使われる外来語は英語からのものが少ない。
C.いまでは、日常の場合で外来語がよく見られる。
D.日本では、外来語のすべては英語からのものだ。
10 . 使い_____携帯が欲しい。
A.やさしいB.やすいC.べんりD.うまい
2024-02-28更新 | 13次组卷 | 2卷引用:河北省石家庄北华中学2023-2024学年高三上学期10月月考考试日语试题
共计 平均难度:一般