组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 1519 道试题

1 . 目が見えない男性が友達と2人でヨット(帆船)に乗って、アメリカから日本まで1万4000kmの海を渡りました。目が見えない人がヨットを動かして太平洋を渡ったのは世界で初めてです。

この男性は52歳の岩本光弘さんで、熊本県で生まれて今アメリカに住んでいます。生まれたときから目に障害があって、高校生のときに何も見えなくなりました。

岩本さんは、2月24日に長さ12mのヨットに乗って、アメリカのサンディエゴの港を(ア)しました。目が見えるアメリカ人のダグラス·スミスさんが一緒に乗って、岩本さんを手伝いました。そして、どの港にも泊まらないで55日目に福島県いわき市の小名浜港に着きました。

小名浜港では大勢の人がヨットを迎えました。岩本さんは「天気が悪くて、大変なときもありましたが、諦め(放弃)ないで頑張ってきて、やっと成功しました」と話していました。

1.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.通学B.通勤C.出発D.旅行
2.どうして岩本さんは目が見えないのか。
A.生まれたときから失明状態にあるから
B.交通事故に遭って、目の怪我をしてしまったから
C.子供の時に激しい体育運動をして、目を壊してしまったから
D.生まれたどきから目が悪くて、だんだん見えない程度になってきたから
3.岩本さんはこの航行についてどう思っているか。
A.海に渡っている間、いつも苦しかったと思っている。
B.航行時間がかかり過ぎて、大変な旅だったと思っている。
C.協力してくれた人がいるから、楽な航行だったと思っている。
D.苦しい時もあったけど、最後までよく頑張ってきてよかったと思っている。
4.この航行の説明について、正しいのはどれか。
A.目が見えないアメリカ人は岩本さんを助けていた。
B.52歳の岩本さんはひとりで1万4000kmの海を渡った。
C.世界で初めて目が見えない人がヨットで太平洋を航行した。
D.この航行はアメリカから熊本県を経由して小名浜港に到着した。
5.この文章の内容に合っているものはどれか。
A.合計三人でこの航行に参加した。
B.岩本さんの出身地はサンディエゴの港だ。
C.岩本さんは強い意志力とやる気を持っている人だ。
D.航行の目的地に着いた時、傍観者は誰もいませんでした。

2 . 次は「初めてのスマートフォンお試し会」の案内です。

初めてのスマートフォンお試し会

スマートフォン(智能手机)を使ったことがない方のために、お試し会をします。

これからスマートフォンを買いたい、使ってみたいという方、

ご参加を楽しみにしています。

場所:やまおか市情報センター1階

日時:1月21日(土)午前10:00~12:00

午後 14:00~16:00

人数:午前と午後、それぞれ15人ずつ

(各回先着2人まで、無料でスマートフォンをもらうことができる)

申し込み(申请)方法:1月13日までに電話で申し込んでください。

参加は無料です。

·スマートフォンは、情報センターで準備します。

·お試し会では、スマートフォンでの文字の打ち方、音楽やゲームの楽しみ方、インターネットの使い方を学びます。

〒100—1000 東京都やまおか市1—1やまおか市情報センター

電話:0120-3456-7890        メール:yamaoka________jc@yamaoka.com

(平日9:00~17:00        *12月29日~1月3日まで休み)

1.お試し会に参加したい人は、まず何をするか。
A.申し込むメールを出す。
B.情報センターに電話をする。
C.土曜日に早く行って、列を作る(排队)。
D.早くやまおか市情報センターに行って、申込書を書く。
2.お試し会でできることはどれか。
A.お試し会に入る資格を予約する。
B.スマートフォンでネットの使い方を学ぶ。
C.自分のスマートフォンを参加者に売る。
D.スマートフォンで音楽やゲームの作り方を学ぶ。
3.無料でスマートフォンをもらうためには(为了)どうすればよいか。
A.市情報センターで買う。
B.お試し会でスマートフォンの使い方を学ぶ。
C.早めに市情報センターの一階に行って並ぶ。
D.市情報センターに電話をかけて、請求する。
4.次はこのお試し会に入ることができるのはどれか。
A.忙しくて、申し込みを忘れた田中さんは直接土曜日に行った。
B.李さんは土曜日の午前だけ時間があって、10時半に16番目に着いた。
C.予約した16人の学生たちは土曜日の午前一番に着いて、一緒に入らなくてもいい。
D.1月15日この案内を読んだ木村さんは土曜日に時間があって、早く行った。
5.文章の内容に合っているのはどれか。
A.情報センターは正月、休みだ。
B.お試し会には全部で15人参加できる。
C.参加する人は、自分でスマートフォンを持っていく。
D.参加者は先着2人だけ無料でスマートフォンが使うことができる。
2024-03-05更新 | 30次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
3 . 学生:先生、風邪をひいたので、今日は学校を休んでもいいですか。
先生:いいですよ。   _________。
A.お元気でB.お大事にC.気にしないでくださいD.これから、気をつけます
2024-03-05更新 | 21次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
4 . 私の部屋から夕日が沈む がよく見えます。
A.ことB.C.ものD.うえ
2024-03-05更新 | 29次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
5 . スミス:あそこに「徐行」と書いてありますね。どういう意味ですか。
田中:「徐行」はゆっくり________という意味です。
A.行きB.行ったC.行けD.行こ
2024-03-05更新 | 13次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
6 . お姉さんは写真を________後、普通画像を編集します。
A.撮るB.撮りC.撮ったD.撮って
2024-03-05更新 | 26次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
7 . <雑誌を見ながら>
父:ほら、見て。________人。前に新幹線の中に会ったんだよ。
娘:________話、前にも聞いたよ。
A.この/このB.この/そのC.その/そのD.その/この
2024-03-05更新 | 17次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
8 . 半身浴を30分もすると、全身に血液がよく________代謝がよくなるそうだよ。
A.回ってB.守ってC.渡ってD.渡して
2024-03-05更新 | 13次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
9 . ニュートンはリンゴが________時に、引力を思いついたそうです。
A.落ちるB.落ちたC.降りるD.降りた
2024-03-05更新 | 16次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
10 . わあ、見て見て、あそこの________の錦鯉、色鮮やかで美しいね。泳ぐ宝石みたい。
A.3条B.3匹C.3名D.3頭
2024-03-05更新 | 15次组卷 | 1卷引用:山东省日照市2022-2023学年高二上学期期末校际联合考试日语试题
共计 平均难度:一般