组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 104 道试题
1 . 魚は栄養がある      、カロリーも低いです。
A.うえでB.うえはC.うちにD.うえに
2 . 電話は__、簡単な言葉しか伝えることができません。
A.初めてB.初めC.始めてD.始めた
2023-02-23更新 | 63次组卷 | 1卷引用:浙江省温州市平阳县万全综合高级中学2022-2023学年高二上学期期中检测日语B卷
3 . ご面倒ですが、乗車券を(   )。
A.拝見しますB.ご覧になります
C.拝見していただきますD.ご覧していただきます
2023-02-22更新 | 54次组卷 | 1卷引用:2022届江苏省海门市高三下学期二诊日语试题
阅读 | 困难(0.15) |

5 . 今山形県では耕地面積がほんのわずかながら減少して、①山が増えていると思う。それは農業の近代化の(②)、利益にならない畑などが見捨てられ、もう一度山に返っているかららしい。農業の大型化、機械化という人工の技術が、逆にもともと山だった畑をもう一度山に戻していると聞いて、なるほどと思った。

人間は必然的に自然を人工化し、自然を巧妙に人工の風景に変えてゆく。それが人間が豊かに住むための新しい環境なのだとすれば、止めることはできまい。そうして、いつの間にか、山などの土地は人間の目的に従った人工の風景に変わってゆく。

しかし、人の手がちょっと抜けると、山はすぐに元の姿に返ってゆこうとする。③人間と自然との勝負は決まってはいないのだ。自然の復元力というのが、今でもひそかに働いていることを知って、④私は少し安心した。

『自然と人工』多田富雄 新編国語総合

1.①「山が増えている」原因にならないのは次のどれか。
A.農業の近代化B.農業の大型化C.農業の機械化D.自然の人工化
2.(②)には次のどれが入るか。
A.おかげでB.せいでC.わりにD.くせに
3.③「人間と自然との勝負は決まってはいないのだ」とはどういうことか。
A.人工の風景は手入れしなければ、元の姿に戻ってしまう。
B.人工の風景は手入れさえしなければ、元の姿に戻らない。
C.人工の技術さえあれば、簡単に自然を変えることができる。
D.人工の技術がなくても、人間は自然の力に勝つことができる。
4.④「私は少し安心した」とあるが、その理由は何か。
A.人間との自然の勝負は決まってはいないから
B.自然の復元力が今でも役割を果たしているから
C.自然の復元力を知って、自分も働いているから
D.自然が必然的に人工化され、人工の風景に変えたから
5.文章の内容に合っているものは次のどれか。
A.耕地面積が減少したのは人の数が減ったからである。
B.耕地面積が減少すると自然の力がさらに強くなる。
C.人工の力と自然の力は常に対等に戦い合っている。
D.人が手入れすることによって自然の復元力を失う。
2023-02-20更新 | 29次组卷 | 1卷引用:2023届高考日语模拟试卷三(上海卷专用)
阅读 | 困难(0.15) |

6 . 日本では、電車に乗るという場面でも、①一定のタイドが要求される。「白線の内側に二列に並んで、前の人から順序よくお乗りください」という拡声機の指示に従って、電車が来る前から、それなりの構えを示し、いざ電車が来ると、人の足を踏もうと人を押しのけようと、迅速に乗り込まなければならない。そこでも一定の演技が要求されていることは明らかだ。勝手な方向に向かって立っていたりしては乗せてもらえない。白線がホームだけでなく日本中の道路に引かれている上に、いろいろな指示が拡声機から間断なく流され、またそこら中に表示してある——「白線の内側まで下がってお待ちください」だの、「危ないですから駆け込み乗車はやめましょう」だのと、車内でも、「吊り革や手すりにおつかまりください」「戸袋に手を引き込まれないように」と念を押してある。ところが、たいていの外国では、拡声機からの指示もなければ注意書きもない。電車を待っている人たち一定の構えを示すということもない。そんなことにまで一定の形が要求され、それが当然とされるのは、一言で言えば、均質志向のせいである。たいていの外国では、人々が宗教や民族や階級による多様性に富んでいて、まともに一定の形を要求することなどできるわけがない。ところが、日本人は自分と他人を比べて、②「人のフリ見て、わがフリ直せ」という。フリというものは厳密に規定されていて、それから外れるのが許されないということであるフリやタイドにおいて逸脱していると見られるならば、学校においてはイジメの対象にされてしまう。普通よりちょっと動作が鈍いとか、給食を食べるのが遅いというわけで、いじめられることになる。そういう子供は仲間からいじめられるだけでなく、先生からもしょっちゅう注意されるということが多い。子供の個性を見て伸びと育てるのではなく、型に入れるというのが教育の根本とされている以上、不可避的に起こることと見られる。これが日本のシッケ共同体の一端であり、日本を支えると  縛っているのだ。

1.①「一定のタイド」にあてはまらないものはどれか。
A.指示に従い、構えを示すこと
B.白線の内側に二列に並ぶこと
C.人を押しのけて迅速に電車に乗り込むこと
D.勝手な方向に向かって立つこと

2.②「人のフリ見て、わがフリ直せ」とあるが、ここでいう「フリ」の意味で最も適当なものを選びなさい。
A.洋服B.態度C.スタイルD.

3.日本の「シッケ共同体」からどのような教育が生まれるか。正しいものを選びなさい。
A.自分と他人を比べられる子に育てる教育
B.学校でいじめのない教育
C.個性をのびのび育てる教育
D.子どもを型に入れる教育
4.  に入る、最も適当な言葉はどれか。
A.同時にB.だけにC.ことにD.わりに

5.この文書の内容と当てはまるのは次のどれか。
A.虐められないように周りの皆と同じことをすればいい
B.規定されているフリを準ずれば、少なくとも学校ではいじめの対象にならない
C.個性を持つ子どもは学校ではよく先生に褒められることが少なくない
D.型に入れるのは日本のシッケ共同体の一端の一つとして、日本を支えるつつある
2023-02-20更新 | 46次组卷 | 1卷引用:2022届高考日语模拟卷·上海卷(6)
听力 | 困难(0.15) |
7 . 男の人はこの市の今年の人口はどのくらいになると言っていますか。
A.60万ぐらいB.56万人ぐらいC.40万人ぐらいD.39万人ぐらい
2023-02-20更新 | 39次组卷 | 1卷引用:2022届高考日语模拟卷·上海卷(6)
8 . お母さんは明日バーベキュー以外に何をしなければなりませんか。
A.部屋の掃除B.庭の掃除C.料金の支払いD.料理作り
2023-02-20更新 | 33次组卷 | 1卷引用:2022届高考日语模拟卷·上海卷(6)
9 . 二人は何を出しますか。
A.お好み焼きB.シュークリームC.焼き餃子D.カレー
2023-02-20更新 | 30次组卷 | 1卷引用:2022届高考日语模拟卷·上海卷(6)
10 . 男の人は次に何を考えなければなりませんか。
A.ボトルの形B.お茶の種類C.開発のコストD.はんばいの方法
2023-02-20更新 | 33次组卷 | 1卷引用:2022届高考日语模拟卷·上海卷(6)
共计 平均难度:一般