组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 161 道试题
作文 | 较易(0.85) |
名校
1 . 快乐的时光总是那么短暂,暑假一晃就过去了,暑假里大家都做过什么事情呢?帮父母分担家务;跟朋友一起看电影、旅游;回老家探望爷爷奶奶、体验农村生活等等,请以「一番楽しかったこと」为题写一篇短文。
写作要点:
1.列举暑假里你做的事情。
2.具体描述出令你最快乐的事情。(什么时候、和谁一起做的)。
3.谈谈令你快乐的原因。
写作要求:
1. 字数为 200~250 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用です・ます体。
2023-09-01更新 | 4次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
2 . 这个城市既干净又安全,但是物价贵。
2023-09-01更新 | 18次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
3 . 我大学毕业之后,想去日本玩。
2023-09-01更新 | 12次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
4 . 一起在附近的咖啡店喝茶吧。
2023-09-01更新 | 11次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
5 . 弟弟不如哥哥个子高。
2023-09-01更新 | 30次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
6 . 请问一下,这里不能抽烟吗?
2023-09-01更新 | 10次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

7 . 宝くじが当たりました。3億円です。信じられません。仕事をやめます。そして、いろいろな国へ遊びに行きたいです。うちや車がほしいです。

朝9時に銀行へ3億円をもらいに行きました。机の上に新しい一万円札が3 万枚ありました。銀行員は機械で数えました。わたしは自分で数えたかったですから、手で数えました。1枚、2枚、3枚……とても疲れましたから、ちょっと休みました。銀行の隣のレストランへ食事に行きました。( ア   また数えました。5時間かかりました。

それから警官といっしょにうちへ帰りました。3万枚の一万円札はとても重かったです。3億円ありますから、警官に100万円あげました。「ありがとうございます。あなたはいい人ですね。あなたは……」


「あなた、あなた、7時ですよ。」妻の声です。夢が終わりました。( イ ) です。楽しい夢でした。今晩も同じ夢を見たいです。
1.宝くじが当たって、筆者は何をしたいですか。
A.仕事をやめたいです
B.うちや車を買いたいです
C.いろいろな国へ遊びに行きたいです
D.以上のことを全部したいです
2.筆者は警官に100万円あげたい理由は何ですか。
A.3億円はとても重いですから
B.3億円ありますから
C.警官はいい人ですから
D.警官といっしょにうちへ帰りましたから
3.文中の(              )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.ですからB.でもC.そしてD.ところで
4.文中の(              )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.B.C.夕方D.
5.この文章の内容に合っているものはどれですか。
A.筆者はまだ結婚していません。
B.筆者は宝くじに当たりませんでした。
C.筆者は3億円を持ってうちへ帰りました。
D.筆者は今晩も同じ夢を見ました。
2023-09-01更新 | 9次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
阅读 | 较易(0.85) |
名校

8 . 日本では小学校6年間と中学校の3年間は義務教育です。高校は義務教育ではありませんが、中学生の97%以上が高校へ行きます。3年勉強します。でも、高校生の大学進学率は中学生より47%低いです。

わたしは去年高校を出ました。わたしの高校は制服がありません。髪型も自由です。クラブがたくさんあります。わたしはサッカーをしていました。アルバイトもしました。高校生活は楽しかったです。

わたしの妹は今、女の生徒だけの高校へ行っています。規則がたくさんあります。髪を染めてはいけません。ピアスや化粧をしてはいけません。制服の形を変えてはいけません。アルバイトをしてはいけません。

隣のうちの人は定時制高校へ行っています。昼はパン屋で働いていますから、夜勉強しています。だいたい午後5時半から9時までです。4年勉強します。定時制高校にはいろいろな生徒がいます。髪型や化粧などの規則はありません。時々生徒より先生のほうが若いです。今定時制高校はとても少ないです。

1.日本の義務教育は何年ですか。
A.3年B.6年C.9年D.12年
2.隣のうちの人は夜何時間勉強しますか。
A.3時間B.3時間半C.4時間D.4時間半
3.筆者は大学生ですか。
A.いいえ、高校生です。B.いいえ、社会人です。
C.はい、大学生です。D.わかりません。
4.どのぐらいの高校生が大学へ行きますか。
A.97%B.47%C.50%D.わかりません
5.この文章の内容に合っているものはどれですか。
A.わたしの妹は高校生です。
B.高校生はみんな大学へ行きます。
C.隣のうちの人は一日中勉強します。
D.定時制高校の規則がたくさんあります。
2023-09-01更新 | 15次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
9 . スーパーでリンゴを八つ買いました。
A.みっつB.よっつC.むっつD.やっつ
2023-09-01更新 | 4次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
10 . 天気が 、楽しかったです。
A.よくてB.いくてC.よいですがD.いいですが
2023-09-01更新 | 11次组卷 | 1卷引用:福建省三明市第一中学2023-2024学年高二上学期暑假考试(开学考)日语试题
共计 平均难度:一般