组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 2 道试题
阅读 | 困难(0.15) |

1 . 試験というもので、いったい何を調べようとしているのだろうか。たぶん、「学力」といったものだろう。しかし、その「学力」というのが、知識や技能かというと、少し違うような気がする。

おそらく、例えば数学なら数学の世界が、心の中にどれだけ豊かに広がっているか、それが「学力」というものなのだと思う。      、その数学の風景の一部としては、知識や技能もあるかもしれない。しかし、それ以上に、知識を忘れてもなんとかなり、技能でつまずいても(即使失败、受挫)回復できるほうが、「学力」のような気がする。①それは、この景色の内面化のあり方にかかわっている。

それはいくらか、個人の心にかかわってもいる。同じ知識を得るにも、そこに歓びがあったか、同じ技能を得るにも、それを楽しんで身につけたか、そのことが彼の心に刻み付けられている。      )、試験というもので、そこまで見るのは無理だろう。むしろ、そこを断念すべきかもしれない。試験というものは、幾分かは断念の上にだけ成立する。心には踏みこまないというのが、試験の限界と考えるべきかもしれない。ぼくの心を他人に図られるのはいやだ、②そう言って拒否してもよさそうだ。

それでも、良質な試験としては、できるだけ彼の世界を判断しようとすることはできよう。例えば数学の試験というと、世間では答えの正否だけのように考えられかねないが、実際には答案の表現のあり方から彼の心の世界を探ろうとするものだ。現実の大学入試の探点でも、そうしたことは試みられている。

1.文中の      に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.そこでB.しかしC.ところがD.たしかに

2.文中の      に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.つまりC.それでD.それとも

3.①「それ」とあるが、何を指すのか。
A.豊かな知識や技能B.心の中の数学の世界の一部
C.たとえば数学なら数学の世界D.ただの知識や技能ではない本当の学力

4.②「そう言って」とあるが、どのように言うのか。
A.知識や技能の内面化は難しい。B.自分の心の中は見られたくない。
C.試験は知識や技能を見られない。D.試験というものには限界がある。

5.この文章で筆者が一番言いたいことは何か。
A.心の中の豊かさまでも調べられるのがいい試験だ。
B.どのぐらい知識や技能があるかを、詳しく調べられるのがいい試験だ。
C.数学なら数学の知識や技能を、楽しみながら調べられるのがいい試験だ。
D.知識や技能がまったくなくても、よく考えれば答えられるのがいい試験だ。

2 . 地震で家を失い、近くの学校の体育館で生活することになりました。それと同時に、家族が50人に増えました。

その日は、なんとか食べ物を得ることができましたが、次の日から1週間ぐらいは食べるものに困っていました。アルバイトをしている病院に行ったら、食べ物はありました。しかし、体育館にいる人は食べていないのに、私だけ食べることはできませんでした。②___、水を飲んで、お腹が空くのを忘れようとしました。


 2,3日すると、一緒に生活していた人たちもだんだん生活に慣れてきて、自然に役割が決まりました。例えば、力のある男の人はいつも水を運んでくれました。お年寄りは小さな子供たちの世話をしました。私にとって、大学生のお姉さんは何でも相談できる姉になりました。小学生の子供たちはみんな私のかわいい弟、妹になりました。
 日が経つにしたがってだんだん問題が出てきました。例えば、多くのお年寄りと子供が同時に風邪を引きました。暖房も暖かい布団もなかったからです。そこで、それぞれの家が布団を1枚ずつ出して、風邪を引いた人の看病をしました。今まで近所の人たちと③こんなことはしませんでした。母親たちの力はすごかったです。自分の壊れた家の瓦礫(瓦)を持ってきて火を起こし、お湯でみんなの頭を洗ってくれました。そのころになると、私はただ感心するばかりで、地震の恐ろしさを忘れていました。
 あるテレビ番組で「被災者を見てかわいそうだと思ったから、ボランティアに参加しました。」と言う人を見ました。私はそれを見て④頭に来ました。体育館で一緒に生活する人たちは「私は前より楽しく暮らしているぞ」と言って、大笑いしていました。そんな家族に守られて、あまり落ち込んでいる暇はありませんでした。
1.①「その日」とはいつか。
A.体育館へ引っ越した日
B.地震が起きてから1週間経った日
C.病院へ行った日
D.風邪を引いた日
2.②____には何を入れるか。
A.それでB.しかしC.しかもD.または
3.③「こんなこと」とはどういうことか。
A.風邪を引いたことB.水を運んでくること
C.風邪を引いた人の看病をすることD.髪を洗ってくれること
4.④「頭に来ました」とはどういうことか。
A.嬉しくなりました。B.悲しくなりました。
C.感動しました。D.怒りました。
5.文章に題を付けるとしたら、どれがいいか。
A.地震と食べ物の関係B.50人のすばらしい家族
C.お年寄りと頑張る母親たちD.地震のボランティア
共计 平均难度:一般