组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 601 道试题

1 . 日本人 31 桜は特別な木である。春になると桜の花の 32を求めて、家族や仲間が集まって花見を楽しむ。桜で有名な場所は答地にあるが、近所の公園や並木道にも、桜が楽しめるところは数多くある。

桜はとても手がかかる木である。花は春の1週間ほどはきれいだが、すぐに散り始め、小さな花びらがあちこちに飛ん 33 、何日も掃除しなければならない。葉は秋に赤や黄色に変わり、再び私たちの目を 34 くれるが、すぐに落ちて、大量の落ち葉を片付けるのがまた大変である。

しかし、美しい花や紅葉を見せ 35 のだから、掃除ぐらいで 36 を言ってはいけないだろう。桜に最も手がかかるのは、長生きさせることである。放っておくと60~70年ぐらいで木か弱り、枯れてしまう 37 。このため、不必要な枝を切ったり、重くて下がってきた枝を支えたり、いろいろと世話をする必要があるのだ。このような作業はとても面倒だが、桜を大切に思う人々により全国で行われていて、樹齡100年を超える樓も珍しくない

古くからある桜を大事にするだけでなく、新しい桜を植えることも盛んだ。新しい公園や学校ができると 38 若い桜の木が植えられる。手がかかると分かってい 39 、日本人は身近なところに桜の木 40 あってほしいと思うのだ。日本人にとってこれほど特別な木は桜のほかにはないだろう。

1.(  )
A.によってB.に対してC.にとってD.にっいて
2.(  )
A.美しさB.美しいC.美しきD.美しく
3.(  )
A.でいきB.できC.でおきD.であり
4.(  )
A.楽しめてB.楽しまれてC.楽しんでD.楽しませて
5.(  )
A.ていただくB.てくれるC.てあげるD.てやる
6.(  )
A.B.文句C.お礼D.贅沢
7.(  )
A.と言われているB.と言えるC.と言わされるD.と言わせる
8.(  )
A.必ずしもB.ぜひC.必ずD.きっと
9.(  )
A.ればB.たりC.たらD.ても
10.(  )
A.B.C.D.
2023-06-04更新 | 4次组卷 | 1卷引用:云南省保山市文山州2022-2023学年高二上学期期末监测考试日语试题

2 . 富士山は標高3,776メートルの日本一高い山で、世界文化遣産でもある。登山道が 21(   )いるため、每年何十万人もの人が山頂を目指すそうだ。私もツア一に参加して登る 22(   )登りはじめは楽だった。でも、3時間ぐらいすると、だんだん岩が多くなり、登り 23(   )なってきた。その上、天気も悪くなり、前も後ろも真っ白でほとんど見えなくなってしまった。そこはちょうど雲の中だったのだそうだ。何も見え24(   ) 、ただ 一歩ずつ前に進むしかなく、この時は不安で25 (   )。しばらくすると、急に天気がよくなった。雲が移動したのではない。私たちが雲の上に出たのだ。足の下には雲が海の 26 (   )広がっていた。素晴らしい景色を見たら元気が出てきて、目標の山小屋に予定時間に着くことができた。


私たちはそこで一泊した。

次の朝、まだ暗いうちに山小屋 27(   )出発して山頂まで登ったが、そこでは大勢の人が太陽を待っていた。やがて、薄暗かった空が次第に明るい青色になって、そして空の下の部分だけがオレンジ色に変わってきた。そして、大陽が静かに昇り始め、眩しい光が伸び28(   ),光はどんどん強くなり、私たちを照らした。山頂はとても寒かったが、大陽の光が当たって身体が温かくなる 2 9(   )感じた。

富士山に登るのは大変だったが、登らなければできない素晴らしい経験が30(   )できた。每年登る人もいると聞くが、その人たちの気持ちがよくわかる。

1.   
A.整備してB.整備されてC.整備させてD.整備させられて
2.   
A.ことにしたB.ようになったC.ことにしていたD.ようにしていた
3.   
A.こみB.すぎC.やすくD.にくく
4.   
A.B.ないC.なくてD.ずに
5.   
A.くやしかったB.たのしかったC.つらかったD.うれしかった
6.   
A.みたいにB.ようにC.ようなD.みたいな
7.   
A.B.C.D.
8.   
A.ていったB.てきたC.てみたD.てあった
9.   
A.のがB.ことがC.のをD.ことを
10.   
A.いくらもB.いくらC.いくつD.いくつも
2023-06-04更新 | 6次组卷 | 1卷引用:云南省保山市文山州2022-2023学年高二上学期期末监测考试日语试题
3 . 李さんの             科目は何でしょうか。
A.得意はB.得意なC.得意にD.得意で
2023-06-04更新 | 48次组卷 | 23卷引用:云南省2021-2022学年高三上学期“3+3+3”高考备考诊断性联考(一)日语试题
4 . 私たちは友達の誕生日のお祝いに花を買って____ました。
A.くれB.あげC.もらいD.やり

5 . 私は中学生で、17歳の女の子です。来年高校に行きます。

私の趣味は写真です。私は住んでいるところは港町です。毎年夏の時、友達といっしょによく海へ行って泳ぎます。海の景色はとてもすばらしくて、写真を「____」撮りました。

私は旅行も好きです。去年の夏休みには家族といっしょに京都へ行きました。京都にはお寺や古い建物がたくさんあります。「金閣寺」は京都にあります。そこで写真を撮りました。その写真を授業でクラスメートたちに見せました。

今は高校の入学試験の準備で忙しいです。高校はもっと忙しいと思います。でも、学校が休みの時、いろいろな所へ行って、前よりもっといい写真をたくさん撮りたいです。

(✱高校:高中 港町:港口城市 準備:准备

1.この人はいつ高校に入りますか。
A.いまB.来年C.今年D.来月
2.この人の趣味は何ですか。
A.見学B.水泳C.勉強D.写真
3.「____」に何を入れますか。
A.おおぜいB.とてもC.たくさんD.おおきい
4.去年の夏休みにどこへ行きましたか。
A.大阪B.東京C.京都D.奈良
5.この人はどんな人ですか。
A.小学生B.中学生C.高校生D.会社員
6 . 「名前を書いてください。」「はい、__。」
A.そうですB.知りません
C.分かりましたD.どういたしまして
7 . もう9時ですか。じゃあ、____失礼します。
A.いろいろB.そろそろC.ときどきD.だいたい
8 . 「いつもお世話になっております。今晩、お食事でもいかがですか。」
       。うれしいですね。」
A.食べますかB.いいんですか
C.いただきますかD.召し上がりますか
作文 | 适中(0.65) |
名校

9 . “这世界有那么多人,人群里敞着一扇门……”人生海海,在成长的路上相信你一定遇到过许多使你受益良多的人。他可能是在新闻报道中出现的航天英雄和运动健儿,可能是陪伴你生活、成长的良师益友,亦可能是承载在史册中的、永远被铭记的英雄。那么对你来说最为重要的人是哪一位呢?请以「私にとって一番大切な人」为题进行作文。

写作要点:

1.请介绍对于你来说最为重要的人是谁。

2.请简单介绍一下他的外貌和性格等特点。

3.请介绍这个人对你产生了哪些影响。

写作要求:

1.字数为300~350字。

2.格式正确,书写清楚。

3.使用「です、ます」体。

4.除众所周知的名人外禁止出现真实的人名、地名等信息。

10 . 歴史は発展している。言葉も同じで、同じ言葉の意味は時代______変化していて、移り変わっている。
A.を問わずB.わけではないC.を込めてD.とともに
共计 平均难度:一般