组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 136 道试题

1 . 今はまだ、コンピューターは人間が命令しないと動きません。      将来はコンピューターが自分で考えて動くようになるでしょう。この技術を使ってロボットを作る計画があります。現在、ロボットだけのサッカーチームを作って、人間と試合をするという研究が進められています。2050年までには、人間のチームに勝てる、強いロボットのサッカーチームができるそうです。

ロボットは、サッカーだけでなく、ほかのこともできるようになります。ロボットは、例えば火事や海の中など、人間には行きにくい場所に行くごとができるようになります。そして、人間を助けたり資源を探したりすることもできるようになるでしょう。また、将来は、どこの家もロボットを持つようになるでしょう。料理を作るロボット、掃除をするロボット、買い物をするロボットなどができるでしょう。人間の仕事をロボットがするようになったら、人間は何をしたらいいのでしょう。未来の人間にとって、自分が何をするかを考えることが、一番たいへんな仕事になるかも知れません。

1.文中の      には何を入れますか.
A.それからB.しかし
C.それではD.しかも
2.文中のの「この技術」とは、何ですか。
A.ロボットが人間と試合をする技術
B.コンピューターが人間を助ける技術
C.コンピューターが自分で考えて動く技術
D.ロボットが料理する技術
3.文中にはの「ほかのこともできるようになります」とありますが、その例として正しいものはどれですか。
A.火事や海の中など、人間には行けない場所に行く
B.人間のために、資源を作ったり、試合をしたりする
C.人間の代わりに、自分が何をするかを考える
D.人間のために、どんなことでもやってくれる
4.未来の人間にとって一番たいへんな仕事は何ですか。
A.もつといいロボットを研究すること
B.ロボットに自分が何をしたらいいかを考えさせること
C.ロボットにもつと多くの仕事をさせること
D.自分が何をしたらいいかを考えること
5.文章の内容に合っていないものは次のどれですか。
A.今のロボットは人間の命令通りに動く
B.現在のロボットチームは人間と試合できる
C.未来のロボットは人間に色々なことをしてくれることができる
D.ロボットが色々なことをしてくれても、人間は自分で考えることが必要だ
作文 | 较难(0.4) |
2 . 2023年12月22日,第七十八届联合国大会通过表决,将中国的春节(农历新年)定为联合国假日。春节作为中国传统民俗节日,不仅是阖家团圆,辞旧迎新的日子,还传承着和平、和睦、和谐等中华文明理念,请以春節について」为题,写一篇日语短文。
写作要点:
1.简单介绍一些你所了解的春节传统习俗。
2.思考如何将其传播到世界,让更多国家了解中华文化之美。
写作要求:
1.字数为300~350字。
2.格式正确,书写规范。
3.使用“です、ます”体。
4.上述要点在文中要均有体现。
2024-01-30更新 | 11次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省长沙市高三上学期1月新高考适应性考试日语试卷
3 . 来週の週末、田中さんは何を____。
A.するつもりですかB.したがりますかC.しましたかD.するそうです
2024-01-25更新 | 19次组卷 | 1卷引用:湖南省岳阳市华容县2023-2024学年高二上学期期末考试日语试题
作文 | 较难(0.4) |

4 . 2023年10月26日至28日第二届北斗峰会在湖南省株洲市举行。12月8日,2023年轨博会在株洲开幕。两场“先端科技”大会,展现了株洲制造名城的力量和新科技研发的理念。作为在株洲生活的人,我们深刻感受到了“先端科技”对我们生活的改变。请以「先端技術について」为题,写一篇短文。


写作要点:
1.说明先端科技的作用和影响。
2.阐述研发先端科技的原因和必要性。
3.说说你的感想和领悟。
写作要求:
1.字数为300-350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です·ます」体。
2024-01-11更新 | 16次组卷 | 1卷引用:2024届湖南省株洲市高三上学期教学质量统一检测(一)日语试题
阅读 | 较难(0.4) |

5 . 報道によると、教育水準の向上や結婚コストの高勝、就職·職場の競争激化、結婚観の変化などが初婚年齢上昇の主な原因だという。

まず、教育水準の向上という点を()、大学卒業後、大学院に進学する人数が増えている。特に女性にその傾向が強く、教育を受ける年数が伸び続けており、その影響で自然と結婚がおそくなっている。次に、社会の熾烈な競争を見ると、就職難で、働き始めると生活のリズムがどんどん速くなり、多くの若者は仕事が忙しく、残業が多くて、「恋愛する時間もない」、「異性と出会う機会がない」と嘆く人も少なくない。また、結婚コストの高騰を見ると、都市部であっても、農村部であっても、中国では結婚するためにはマイホーム購入などの要素を考慮しなければならず、特に一線都市ではコストがさらに上がり、結婚準備期間がさらに長くなる。また一部の地域では、破格の結納金に尻込みしてしまったり、結婚を諦めたり人もいる。

最後に、結婚観の変化という点を見ると、今の若者は自己意識が非常に強く、自分の選択の権利や結婚生活の質をより重視するようになっている。また、生活がより便利になっており、「一人暮らしでもとても快適」と感じる人も多くなっている。そして、家庭を持ちたいという願いが薄れ、それに対する依存度も低くなり、結婚が恋愛の1つの帰結とは限らないと考える人が増えている

1.文中の()に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.する上B.問わずC.なるとD.見ると
2.文中に「その」とあるが、具体的にいうと何を指すか。
A.女性の進学傾向が弱く、教育を受ける年数が減る。
B.男性の進学傾向が強く、教育を受ける年数が伸びる。
C.男性の進学傾向が弱く、教育を受ける年数が減る
D.女性の進学傾向が強く、教育を受ける年数が伸びる。
3.本文によって、初婚年齢が上昇理由として、以下のどれが正しくないですか。
A.教育水準の向上B.結婚コストの高勝
C.結婚観の変化D.家族からのストレス
4.本文の内容と合っていないのは以下のどれか。
A.若者は仕事が忙しくて、恋愛する時間も少なくなる。
B.高い結納金も結婚しない理由の一つだ。
C.結婚生活の質をあまり気にしない若者が多い。
D.生活が便利になるので、一人暮らしをしても快適だ。
5.本文にテーマを付けるとしたら、以下のどれがいいですか。
A.結婚観が変わった今の時代
B.自己意識が強い若者の選択の権利
C.平均初婚年齢が上昇している理由
D.結婚が恋愛の1つの帰結じゃない
6 . 私は衣装にとくに拘りがない人です。お正月になっても、新しい洋服を買う(             )。
A.ことがあるB.ことはないC.ものがあるD.ものはない
7 . 沙県は、「中国小吃の里」や「中国小吃文化名城」(             )広くその名を知られている。
A.にとってB.によってC.としてD.による
8 . 中国は幅広い国で、方言は地方(             )発音も変われば文法も違ってきます。
A.によればB.によりC.によってD.による

9 . “一年之计在于春,一日之计在于晨”,早餐是营养供给中非常重要的一环,但是中学生不吃早餐的现象越来越严重,有的人认为可以减肥,有的人认为早上时间太紧了无暇顾及,而实际上,长期不吃早餐会有很严重的后果,比如得胃病、注意力不集中、学习成绩差,甚至还可能发胖。请以「朝食の意義について」为题写一篇作文。

写作要点:

1.结合个人经历,简单描述个人实际情况;

2.说明吃早餐的好处。

写作要求:

1.格式正确、书写清楚;

2.字数300-350字;

3.使用「です・ます」体。

10 . もう何度も雪を見たことがあるが、雪を見ると、また見たことがない___わくわくするね。
A.らしくB.ようにC.そうにD.みたく
共计 平均难度:一般