组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 5 道试题

1 . わたしはきのう友達とうみへ行きました。B駅まで電車で行って、それから海まで歩きました。海はきれいでした。( ア )人がとても多かったですから、すこし( イ)およぐことができませんでした。


 昼ごはんはカレーを食べました。とてもおいしかったです。午後、ふね( ウ )、おつりをしました。たのしかったですから、また( エ )
1.( ア )に入れるのはどれですか。
A.しかしB.あまり
C.そしてD.だから
2.( イ )に入れるのはどれですか。
A.B.でも
C.だけD.しか
3.( ウ )に入れるのはどれですか。
A.にのってB.にのりて
C.をのってD.をのりて
4.( エ )に入れるのはどれですか。
A.行きましょうB.行きたいです
C.行きますD.行きました
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.電車だけで海に行くことができますB.昼ごはんはカレーです
C.海にはあまり人がなかったですD.作者はさかなを食べました
2023-08-08更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2022-2023学年初中日语人教版第二册第1-4课模拟日语试卷

2 . わたしにはおとうとがいます。兄弟ですが、わたしとおとうとは( ア )。私は背が低いですが、おとうとは高いです。わたしはあまいものが好きですが、おとうとはきらいです。わたしは英語が( イ )が、おとうとは大学で英語を勉強していますから、じょうずです。


 でも、わたしたちはとても仲がいいです。ときどきいっしょにスポーツをしたり映画を見たりします。
1.作者には兄弟が何人いますか。
A.ひとりですB.ふたりです
C.さんにんですD.きょうだいがないです
2.( ア )に入れるのはどれですか。
A.あまりちがいませんB.ぜんぜんちがいます
C.あまりおなじではありませんD.ぜんぜんおなじです
3.( イ )にいれるのはどれですか。
A.できませんB.できます
C.話しませんD.話します
4.作者はときどきおとうと何をしますか。
A.映画を見たりスポーツをしたりしますB.英語を勉強します
C.あまいものを食べますD.大学生へ行きます
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.作者は背が高いです
B.作者のおとうとは大学生です
C.作者と作者のおとうとは英語ができます
D.作者はスポーツが得意です
2023-08-08更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2022-2023学年初中日语人教版第二册第1-4课模拟日语试卷

3 . わたしのいえはカナダの小さいまちにあります。いえに大きい木があって、子供のとき、よく木の下で本を読んだり兄と遊んだりします。兄はときどき木の上にのぼりました。わたしは高いところがすきではありませんから、木に( ア )木の下で兄を見ていました。

木には毎年はるにあかくて小さい花がさきます。花が( イ )さきますから、木の上がぜんぶあかくなって、とてもきれいです。去年のはるは日本にいましたから、花を見ませんでした。今年ははるに国へかえって、花を見たいです。そして、( ウ )

1.作者のいえはどこにありますか。
A.大きい木の下にありますB.カナダの小さいまちにあります
C.日本にありますD.木の上にあります
2.( ア )に入れるのはどれですか。
A.のぼってB.のぼってから
C.のぼらないでD.のぼります
3.( イ )に入れるのはどれですか。
A.たくさんB.あまり
C.とてもD.たいへん
4.なぜ作者は去年花を見ませんでしたか。
A.花を見たくなかったからですB.去年は日本にいましたからです
C.花が咲きませんでしたからですD.花が小さかったからです
5.( ウ )に入れるのはどれですか。
A.木の上に兄がいますB.兄は木の花が好きです
C.兄と木にのぼりましたD.木の下で兄と話したいです
2023-08-08更新 | 7次组卷 | 1卷引用:2022-2023学年初中日语人教版第二册第1-4课模拟日语试卷

4 . おばあさんはとても元気です。わたしの家の近くに一人で住んでいます。毎朝5時に起きて、天気のいい日は公園を散歩します。公園におばあさんの友だちもたくさん来ますから(因为)にぎやかです。

父と母はときどきおばあさんの家へ行って、掃除をしたり(又)料理を作ったり(又)します。わたしは月曜日から金曜日まで大学の授業があって、日曜日は図書館で勉強しますから、おばあさんの家には毎週土曜日に行きます。


 先月はおばあさんの誕生日でした。去年のおばあさんの誕生日には家族みんなでレストランへ行きましたが、今年は京都へ旅行して、写真をたくさん( ア )。京都はとてもきれいで、食べ物もおいしかったです。
1.おばあさんは毎日何時に起きますか。
A.6時B.7時C.4時D.5時
2.作者はおばあさんの家へどのぐらい行きますか。
A.一週間に2回B.一週間に1回
C.一週間に3回D.一週間に4回
3.( ア )に入れるのはどれですか。
A.撮りましたB.捕りました
C.採りましたD.取りました
4.去年、おばあさんの誕生日に何をしましたか。
A.そうじをしましたB.みんなで食事しました
C.みんなで京都へ行きましたD.料理を作りました
5.文章の内容に合っているのはどれですか。
A.おばあさんは私の家族と一緒に住んでいます。
B.父と母は毎日おばあさんの家に行きます。
C.私は会社員です。
D.京都の旅行は楽しかったです。
阅读 | 容易(0.94) |
名校
5 . 加藤:スミスさん、今週の土曜日に浅草でお祭りがあります。いっしょに行きませんか。
スミス:   。行きましょう。何で行きましょうか。
加藤:地下鉄で行きませんか。
スミス:そうしましょう。どこで会いましょうか。
加藤:浅草駅の改札口(检票口)で会いましょうか。
スミス:はい。何時に会いましょうか。
加藤:10時はんはどうですか。
スミス:10時はんですね。じゃ、土曜日に。
1.加藤とスミスは今週の土曜日にどこへ行きますか。
A.新宿B.池袋C.銀座D.浅草
2.  に入れるものはどれですか。
A.いいですねB.よくないですC.ありがとうD.分かりません
3.この二人は何で行きますか。
A.B.自転車C.地下鉄D.タクシー
4.この二人はどこで会いますか。
A.B.浅草C.改札口D.浅草駅の改札口
5.何時に会いますか。
A.日曜日の10時に会いますB.日曜日の10時半に会います
C.土曜日の10時に会いますD.土曜日の10時半に会います
共计 平均难度:一般