组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
已选知识点:
全部清空
解析
| 共计 199 道试题
选择 | 较易(0.85) |
名校
1 . 甲:「この機械の使い方を説明しましょうか。」
乙:「ええ、_____。」
A.説明しますB.分かりましたC.けっこうですD.お願いします
2 . 細かいお金がないので、200円貸して___ませんか。
A.もらえB.いただきC.くだされD.やれ
3 . 飛行機が南のほうに飛んでいく___が見えます。
A.ことB.C.ものD.よう
4 . 彼はどんな困難も恐れず、本当に男___男ですね。
A.みたいなB.ようなC.らしいD.そうな
2024-01-09更新 | 24次组卷 | 22卷引用:2018年全国卷日语真题(含听力)
5 . テーブルの上に果物がおいて________。
A.ありますB.いますC.みますD.しまいます
2023-12-16更新 | 24次组卷 | 19卷引用:山东省微山县第三中学2020-2021学年高三上学期期中教学质量检测日语试题
选择 | 适中(0.65) |
真题 名校
6 . 日本の茶道は(               )というお茶を使っています。
A.紅茶B.抹茶C.烏龍茶D.鉄観音
2023-11-19更新 | 29次组卷 | 29卷引用:2018年全国卷日语真题(含听力)
阅读 | 适中(0.65) |
名校

7 . わが家は、高校を卒業し、支払い能力ができた時に自分で携帯電話を買うという考え方でした。ところが、息子は高校に入学してから、部活動で帰宅が大変遅くなりました。夜の9時、10時になることも多いです。また、大会の日は朝早く出て夜遅くまで帰ってきません。待っても待っても、帰ってこず、「どこでウロウロ(瞎转,徘徊)しているのか!」といらいらが続きました。

それでとうとう昨年の9月、高校2年生の時に持たせることになりました。それからは、いつでも連絡が取れるようになり、安心になりました。

買った時に「クラスで携帯を持っていなかったのは、俺だけだったんだ。」と言いました。わが家の経済状態を理解していたのでしょうか、①それまで一度も欲しいとは言わなかったのです。何も言わずによく1年半も我慢してくれたことと、②胸が熱くなる思いでした。通話料金も、定額の無料通話内で、という約束ですが、今のところずっと守ってくれています。妹も高校1年生ですが、兄と同じ時まで我慢させようと思っています。

1.いつ息子に携帯電話を買ってあげましたか。
A.高校を卒業する時B.支払い能力ができた時
C.高校2年生の時D.高校1年生の時
2.なぜ息子に携帯電話を買ってあげましたか。
A.息子がよく勉強しないので、心配していたということから
B.息子の先生と便利に連絡できるため
C.息子が帰宅が遅くなった時、いつでも連絡が取れるため
D.息子がずっと欲しかったから
3.①「それ」とは何を指していますか。
A.帰宅が遅くなった時B.大会に出た時
C.連絡が取れない時D.親に携帯電話を買ってもらった時
4.②「胸が熱くなる思い」をしたのは誰ですか。
A.息子B.C.息子の妹D.息子のクラスの友達
5.いつ「妹」に携帯電話を買いますか。
A.1年半後B.高校1年生の時
C.高校2年生の時D.高校を卒業した時
8 . このアイスクリームは苺の味(       )。
A.をしますB.がしますC.おなりますD.がなります
9 . 時間がないですから、はやく(       )始めましょう。
A.つくるB.つくってC.つくったD.つくり
10 . この工場       )は新しいです。
A.こうじょうB.きょうじょうC.こうじゅうD.こうじょ
共计 平均难度:一般