组卷网 > 知识点选题 > 高中日语综合库
更多: | 只看新题 精选材料新、考法新、题型新的试题
解析
| 共计 66 道试题
1 . 映画は何時に始まる___知っていますか。
A.B.C.D.
2024-04-22更新 | 15次组卷 | 32卷引用:湖北省部分普通高中联盟2022-2023学年高二下学期期中联考日语试题
2 . わたしは毎日1時間       テレビを見ます。
A.あまりB.ぐらいC.ごろD.よく
阅读 | 容易(0.94) |
名校

3 . わたしはいつも、小学校一年生の妹といっしょにうちへ帰ります。そして、4 時半までうちで勉強します。4 時半に、幼稚園へ弟を迎えにいきます。ははは、スーパー・マーケットで働いています。ですから、迎えにいくことができません。ちちは、月曜日から金曜日まで、会社で働いています。ちちの会社の仕事の時間は、午前10 時から8 時間です。うちへ帰るのは、とても遅いです。日曜日には、ときどき、ちちといっしょに公園へ遊びに行きます。

1.わたしの家族は、何人ですか。
A.4人B.5人C.6人D.7人
2.お父さんは一週間に何日間会社へ行きますか。
A.四日間B.五日間C.六日間D.七日間
3.お父さんの仕事が終わるのは何時ですか。
A.5時B.6時C.7時D.8時
4.日曜日にときどき、どこへいきますか。
A.幼稚園B.スーパー・マーケットC.会社D.公園
5.わたしの妹は何年生ですか。
A.一年生B.二年生C.三年生D.四年生
2023-11-27更新 | 64次组卷 | 26卷引用:湖北省武汉市常青联合体2023-2024学年高一下学期期中考试日语试卷
阅读 | 较易(0.85) |
名校

5 . 日本にはいろいろな習慣があります。いい習慣もありますが、変な習慣もあると思います。私が変だと思う日本の習慣は挨拶の時にお辞儀(鞠躬)をする習慣です。

日本人は初めて会う相手と挨拶をするとき、必ずお辞儀をします。これはいいと思いますが、ときどき電車の中や街中で、会社員が電話の相手にお辞儀をするのを見ます。これは変だと思います。

外国人はお辞儀より握手をします。握手のほうが正式的ではないが、親密さがあります。日本人もアメリカ式の挨拶の仕方を採用するといいですね。

1.文中の「変な習慣」とは具体的に何ですか。
A.人と挨拶する習慣
B.日本の習慣
C.お辞儀をする習慣
D.握手する習慣
2.文中の「これ」は何ですか。
A.初めて会う相手に必ずお辞儀をする
B.電話の相手にお辞儀をする
C.外国人と握手をする
D.人と親密になる
3.外国人はどんな挨拶をしますか。
A.お辞儀をする
B.握手する
C.電話番号を交換する
D.挨拶しない
4.握手という挨拶の利点(好处)は何ですか。
A.お辞儀より正式的
B.親密さがある
C.国際的
D.姿勢がきれい
5.この文章で筆者が最も言いたいことはどれか。
A.お辞儀をする習慣がいい。
B.電話の相手にお辞儀をする。
C.初対面の人にお辞儀が必要ではない。
D.日本人も握手を採用するといい。
9 . 李さんは中国人です。陳さん(       )中国人です。
A.B.C.D.
2023-08-07更新 | 28次组卷 | 19卷引用:山东省沾化区第一中学2020-2021学年高一上学期期中日语试题
共计 平均难度:一般